バレーボール

バレーボールをする方は肘が痛くて相談に来られることがあります。

肩と肘と手首は連動して動くため、肘が痛い時は肩や手首の様子も見ます。

肘に近い関節の影響を受けるからです。

肘の本来の動きではない動きをさせられて、かばうように使った分のオーバーユースが多いです。

肩の動きは肩甲骨と首も関係します。

頚椎から出ている神経の指示で動くからです。

首の周囲の筋肉が硬い、肩甲骨周囲の筋肉が硬い。

そうなると本来の動きをしないため、それを肘が手伝うように動きます。

無意識に動かしてしまう、と言う表現でしょうかね。

ボールを打つ動作で肘だけにかかる負担が大きくなると痛みが出てきます。

痛みを下げるには、鍼灸の相性がいいですね。

鎮痛作用、血流改善、治癒促進の効果があります。

一番良いのは「安静」ですが。

その安静が一番難しいと言われます。

安静が一番のクスリかもしれませんが、それを確保するための工夫をしましょう。

 

今月のお知らせ

22日即位礼正殿の儀により祝日ですが、開けております。

なかなか仕事で来られない方はこの機会にどうぞ。

ご予約はお早めにお願い致します。

LINE

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰だけですか?

「診てもらえるのは腰だけですか?」

と言う質問があります。

「いえ、全身診ます(色んな意味で)」

腰は要ですから、もちろん重要です。

首が痛い、膝が痛いと言う患者様も来られています。

全身診る理由は腰だけ診ていて治るものが少ないからですね。

来院の流れでこんな経験ないですか?

直ぐにベッドに寝転がる

電気を当てる

助手の方にどこ当てるか聞かれる

ここって主張する

電気終わる

施術

マッサージ?ストレッチ?よく分からないし何目的なのか説明はない。

10分くらい他愛も無い会話をする。

ウォーターベッドでマッサージされて気持ち良くて少し寝る

帰る

みたいなことありませんか?

接骨院行ったけど、これが嫌で行くのやめたと言われました。

 

そのイメージのまま、泰然のホームページを見て電話相談されることがあります。

「どんな治療をしますか?」

と良く聞かれます。

その不安な思いも分かります。

その方に応じたことをしますので、どういった?と言う説明が難しいですね。

シンプルな答えは「問診の時間をしっかり取り、お話をお伺いします。それから手技と鍼灸を組み合わせた治療を行います」です。

あとは来ていただいて感じていただくしかございません。

「治りますか?」

と言う相談と同じくらい聞かれる質問ですね。

もっと分かりやすく不安な気持ちのハードルを下げられるよう、来てもらいやすく努めます。

 

 

今月のお知らせ

22日即位礼正殿の儀により祝日ですが、開けております。

なかなか仕事で来られない方はこの機会にどうぞ。

ご予約はお早めにお願い致します。

LINE

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ぎっくり腰注意報

ぎっくり腰の相談が増えています。

気温の下がり幅が大きくなり、体温調整がハードになります。

寒くなると、体温を上げようと体の中が頑張っています。

血流が悪くて、体の芯から冷えている。

夏の過ごし方が今になって影響します。

2ヶ月、3ヶ月前はどういった過ごし方をしましたか?

暑かったですよね。

「暑い、暑い」が挨拶になっていました。

その暑さから逃れるために、冷たい飲み物を摂取したり、シャワーで汗を流したりしてませんでしたか?

シャワーがダメではなく、シャワーは汗を流すためのもの。

湯船に浸かるメリットは全身に水圧がかかり、血流が良くなることです。

血流は酸素や栄養素を運びます。

その運んでくれる血流量を上げることで体に色々な影響が出ます。

筋肉にも血流が大事です。

痛くなった筋肉はどんな状態ですか?

カチカチです。

冷たい飲み物を飲み過ぎても内臓が弱ってることが多いです。

内臓の働きにも血流量が関係します。

動きが悪くなった体を解きほぐすための手技を行います。

血流量の改善のために鍼灸が有効です。

鍼灸は鎮痛効果もありますし、血流改善にも効果があります。

生活の改善も同時に行います。

そうすることで治療効果を倍増させます。

「ギックリ腰になりそう」

「ちょっとやばいなぁ」

「不安やなぁ」

という方はお早めにご相談ください。

 

今月のお知らせ

22日即位礼正殿の儀により祝日ですが、開けております。

なかなか仕事で来られない方はこの機会にどうぞ。

ご予約はお早めにお願い致します。

LINE

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

秋の空気感

朝の気温が下がり、秋を感じられるようになりましたね。

自律神経系の調整不良がボチボチ相談多くなる頃ですね。

自律神経は交感神経と副交感神経のバランスで成り立ちます。

交感神経は今から行くぞ!のような状態で、副交換はリラックスの状態です。

交感神経は筋肉に、副交換は内臓に血液が多く送られます。

食後消化吸収に内臓を働かせやすい状態を作ります。

眠気がくるのはこのためです。

交感神経と副交感神経は本来はどちらかが優位になるようバランスを取っています。

よく眠れない、寝つきが悪い、寝起きが悪いなどはこの副交感神経が優位になってないからです。

副交感神経が優位になるような薬を飲む方が多いですね。

お灸もオススメです。

背中、全胸部のマッサージとの組み合わせでさらに効果が高まります。

脚にもポイントがあり、そこへのアプローチは欠かせません。

泰然は全身を診ます。

色々な方面から診て、その症状に合わせた治療を選択します。

オーダーメイド治療とも言えます。

ぜひ、ご相談ください。

 

今月のお知らせ

22日即位礼正殿の儀により祝日ですが、開けております。

なかなか仕事で来られない方はこの機会にどうぞ。

ご予約はお早めにお願い致します。

LINE

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰痛

腰の痛みの相談が一番多いです。

「この腰痛と悩まなくて良いならなんでもするわ!」

と言われたこともあります。

魔法がかけられるわけではありませんが、

「泰然の鍼灸が良く効くから、治ったと勘違いして無茶してまうんや」

と言われることもあります。

治るという定義が難しいですね。

完治?治癒過程の途中?なのか?

一時的に痛みが鎮まったら治ったと言うのか、完全に鎮まってもう何をしても痛みが出てこないことを言うのか。

そう簡単なケースは泰然には来られません。

どこに行っても良くならなかった、薬を飲んでも効かない、注射をしても効かない、手術をしても良くならなかった、と言う実際のご相談があります。

治療法が見つからなかったというのか、合う治療法に出会えてなかったということが多いですね。

症状、体と合えば泰然でスッキリ改善します。

その合わせるための選択肢をご用意しております。

ご相談ください。

季節の変わり目です。

朝夕の寒さと昼間との気温差で体の中にダメージがあります。

今週末の台風で気圧の変化まで・・・

どれだけ敏感になるかですが。

鈍感さも必要ですね。

 

LINE

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

肘の痛み

肘が以前から痛く困っている。

仕事で物を握る、掴む、という動作が多く力を入れることも多いため肘に負担が大きい。

腕の動きで重要なのは背中の肩甲骨、と腕との連動性です。

背中が硬くなり肩甲骨の動きも制限がかかっている。

そうなると連動性も下がります。

そのまま動かそうとすると、肘や手首に負担が大きくなります。

その肘への負担はコリと似ていて、蓄積型です。

コツコツと積み重ねられた負担は痛みの境界線を越えると爆発します。

前から痛かったけど、動かせないわけではないので動かす。

痛いなぁと思いながらも動かす。

痛かったら休むというより、湿布やサポーターを使用しながら動かす。

休んだら痛みが下がる??

いえいえ、コリと同じような蓄積型は休んでも下がりません。

一時的に蓄積するスピードが停止するだけです。

動かしだしたら同じペースで蓄積していきますので、痛いですね。

ではどうするのか?

泰然で治療!です!!

鍼灸の適応ですね。

鍼灸と手技の組み合わせで蓄積したものを取り除く工程が必要です。

その場での鎮痛も目的としてはありますが、蓄積を減らさないと繰り返します。

施術による効果を感じてもらいながら通っていただきます。

そうすることで、趣味の釣りも楽しんでいただけます。

ご相談は泰然へ!!

 

LINE

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

急性期の対応

泰然は急性期対応もしております。

肉離れの症例です。

グッと力を込めた時もなりやすいですね。

筋肉の状態(硬さ、柔らかさ、冷え)などにより関係します。

発生機序が重要になります。

問診でしっかりと聞きます。

何をしていてどうなったのか。

痛みのピーク、それから下がってきている経緯。

内出血があるかどうか。

圧痛は?

動作痛は?

可動する範囲は?

それを加味して治療点を選択していきます。

回復までの流れで、何を優先するか?

鎮痛?

治癒促進?

患者様が何を求めているのか?

歩けるようになりたい。

走りたい。

ジャンプしたい?

試合に出たい?

そういった要求とどこまですり合わせられるかです。

ダメなものはダメ。

行けることは協力したい。

急性期の対応で重要なことです。

スポーツの秋、怪我して困った際は泰然へご相談ください。

 

LINE

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

メンテナンス

頭が痛い

首が凝る

目が重い

色々な顔まわりのトラブルにも対応しております。

直接刺激するのも有効です。

間接的にも効果を出すために東洋医学を用います。

鍼灸の良さはここにあります。

直接的なものと間接的なものと両側面からアプローチと結果が出ます。

中からキレイになりたいという欲求に対して、サプリや食品への関心はあるでしょうが、鍼灸もその一役買えます。

肌は中身を表します。

中からよくする、そのための鍼灸を試してみませんか?

思ったより痛くない

これなら続けられそう

という感想が多いです。

 

ご相談ください。

LINE

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

10月スタート

メディアでは増税増税・・・

何を買えば8%なのか10%なのか、と消費者目線の話題ですね。

消費するというか、させられているというのか・・・

どんな事柄もどういった目線で見られるかで受け取り方も変わります。

道も前を向いて見るとこれからこの道行くんか・・・

後ろを振り返るとこんなに歩いてきたんか・・・

空を見上げたら?

地面を見たら?

前向いて進んでいくのが良いのか後ろ向きで歩いた方がいいのか?

一歩進んで二歩下がる

なんて言葉もあります。

個人的には冬の夜の真っ暗な空が好きです。

真っ暗というか真っ黒というか、吸い込まれそうなくらいのが良いですね。

その空を見ていたら、自分の悩みがちっぽけに思えてくるので体が楽になります。

イライラしたり上手くいかなくて歯痒い気持ちもスーッとします。

自然派でもないですし、電機機器(パソコン、スマホ)を触ってこのブログも書いてますが、大木に手を当てて深呼吸を繰り返すと気がみなぎる感覚がします。

機械に囲まれた生活をしている方はやってみてください。

土をいじったり、植物に触れてみてください。

自分の中から湧いてくる力が弱っていると、治るものも治りません。(治りにくい)

東洋医学はその湧いてくる力をサポートする役割もあります。

10月に入り、秋の気候には程遠く暑いですね。

湿度が高くジメジメしたような暑さで、体調不良の方も多いかと思われます。

ぜひ、ご相談ください。

 

LINE

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

パフォーマンス向上のコツ

しゃがむ動作で困難なケース。

トレーニングだけしていたら良いのか。

体を大きくするのが良いのか?

素早く動けるようにしたいのか?

高くジャンプできるようにしたいのか?

速く走れるようにしたいのか?

遠くへ飛ばすようにしたいのか?

体を紐解いていくと答えに導かれます。

いくつも難題があり、難解でも解決策はある。

その解決策を選択し、実行する。

患者様は希望がある。

こうしたい。

こうなりたい。

これは嫌、あれは嫌。

これがいい。

なんて、色んな言葉が出てきます。

話は聞きます。

最高の選択肢を提示します。

「お任せします」

と言われることがほとんどです。

より良くなりたいんでしょ?

でしたらお任せください。

鍼灸のイメージに怖さや嫌悪感が足されていることが多いです。

しっかり結果を出して、イメージアップをします。

それが環境の良さに繋がります。

治りやすい環境作り。

困った時の鍼灸の選択肢を失わないためにも。

第一選択になうように。

そういった啓蒙活動をしています。

なりたい職業ランキング3位以内に鍼灸師が入るように。

多くの人を救うために。

泰然にご相談ください。

 

LINE

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬