朝起きたら腰が痛い

気温の上がり下がりに体がついていけなくてしんどい方多いですね。

姫路市で腰痛、しびれ、関節痛専門治療院のメディカル整体 泰然の藤原です。こんにちは。

腰の痛みがひどくて通っていたが、最近は腰の痛みはマシになり、脚の疲れ、だるさ、痛みの方が気になってきたという相談を受けました。

体の構造上、どこで支えたり、バランスを取ったり、可動させたりの時にアンバランスのまま過度に使用するとあちこちに負担がかかります。

この負担が痛みとして出てきた頃には痛みの部位に順位がついてます。

一番痛い部位がマシになると、二番、三番と控えていた痛みの部位が次々に主張します。

このケースは

1、腰

2、脚

といったように。

細かく分類すると、脚も左なのか右なのか、脚のどこなのかでも変わります。

今回は割愛します。

脚は普段腰やら頭やらを下から支えています。

その負担ときたら・・・

良く足腰が大事と言われますが、本当に大切です。

太ければ良い、細ければダメとかではなく、必要な仕事ができて、回復させられる環境でいることが重要です。

メンテナンスに手技、はり、きゅう、ガビランが相性良いですよ!

 

メディカル整体 泰然

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.