
首の痛み2022.3.8
左首の痛みが強く出ていたが、だいぶマシになった。
コリやダルさが残る。
腰の痛み、膝の痛み、足首の痛みがある。
パソコン触る時間が多い。
犬と過ごす時間が多い。
抱っこしたり散歩したり遊んだりする。
移動は車が多い。
運動習慣はない。
筋力はそんなに強くない。
背骨を後方からチェックすると、上体の傾きを確認しました。
傾くクセがあるようです。
抱っこしやすい方があったり、パソコンのモニターの位置、マウスの位置、肘置きの位置などが関係しています。
足を組む時に組みやすい方があるのと同じで、座った時の土台になる部分からの偏り、傾き、などが影響します。
長く続いた習慣なので改善させるのは困難です。
困難だからといって、取り組まないわけにはいきません。
改善させられると日常的にかかる負担の蓄積を軽減できるので回復力にも影響します。
筋力が強く、少々無理をしても何ともない方もいます。
そんな方は気にせず突っ切ってください。
そうでない場合はやはり、効率良く体への負担を減らして過ごすことになります。
具体的な取り組みが分からず、YouTubeからの情報を持つことが増えましたね。
手技と鍼灸を組み合わせて行います。
終わりはスッキリとされて喜ばれました。
ケガ人が多く出たり悩みの人を増やしたくないですが、まだまだ悩んでいる方、困っている方はおられます。
どこに相談したらええか分からん、という方の手助けができるよう努めています。
ご紹介ください。
施術も同様、痛みを取るだけではなく、健康に過ごすためのお手伝いをします。
そんな自分たちが第一に健康でいられるように。
腰痛以外でも困りごとはお気軽にご相談ください。
LINEはこちらから。
https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr
ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然
姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)
090-1070-4976
院長 藤原一馬