気になること2023.6.5

気になること2023.6.5

『タイパ』という言葉を初めて知った。

今朝の新聞に書いてありました。

皆さん、分かります?

聞いたことある方はすんなりでしょうが。

何かの略…

タイパ…

タイ…パ…

タ…イ…パ…

どこで切って、どこを繋げたんやろ??

となりました。

正解はタイムパフォーマンスです。

なんじゃそりゃ。

直ぐに答えを知ることに慣れてきていますよね。

スマホなどで直ぐに検索して答えを知る。

動画なども1.2倍速?の速さで見ていたり。

瞬間的に得られることが多い環境下います。

中高生らに人気のTikTokは多くは10数秒程度に短く編集されています。

教科書に載る文学作品と一部の抜粋。

ネットの情報はさらに断片的です。

小中高生の平日にネットに接する時間は平均4時間41分だそうです。

約7割が3時間以上利用しています。

目的は動画視聴が最も多かった。

数字で出ています。

思春期の子どもの脳は感情をコントロールする前頭葉が未発達です。

SNSや動画にはそんな子どもの五感を刺激するものが多く、見る時間などをルール化して守らせることが、健全な脳や心身の発達に重要と脳医学の教授も語られてます。

そのために精読しましょう、という取り組みをしている学校があるという紹介でした。

自分でも気付いて本から色んな感情などを知るようになります。

まだまだ子どもの場合は親の環境作りも重要になります。

正しく使うようになりましょう。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください