頭痛2025.2.18

頭痛2025.2.18

頭が痛いという相談。

どの部位に痛みがあるか確認します。

前頭部に痛みが出た。

胃の反応を確認します。

お腹に抵抗感、背中に膨隆部があり、押圧すると痛みもある。

何を食べたか探ります。

痛みが出たのは昨日の午前中。

朝は何を食べた?

それほど負担のかかる内容ではない。

その前日は何を食べた?

夜は?

昼は?

朝は?

と、遡ることにします。

これといって悪くない。

要因はどこだ?

食べた物を思い出すのって難しいですよね。

どこまで覚えています?

どこで誰と何を食べたか、エピソードがあると覚えていますが、日常だと流れていくような内容です。

今回も食べた内容ではなく、冷えや疲れから内臓の働きが下がったのかな?と推察して治療を進めていきました。

すると、家族の方から大ヒント!いや、正解が!

朝はお茶漬け食べていたよ!と。

なるほど。

サラサラっと食べる物はあまり噛まないので、通りが良い。

食べやすいですね。

その分のリスクもあります。

胃にかかる負担から今回の頭痛につながったのかと考えます。

食べた物からイメージが湧くかどうか。

美味しく家族団欒で食べた食事なのか、1人で食べた食事なのか。

生活しているイメージが湧くと要因を絞っていきやすく、体に出る反応と照らし合わせがしやすくなります。

訴えている症状を共有、共感する材料になります。

施術後はスッキリされていました。

早めにご相談くださいね。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.