頭痛025.5.25

頭痛2025.5.25

天気頭痛に悩まされて、相談がありました。

皆さん、頭痛はありますか?

頭のどの部位が痛いか?を必ず聞くようにしています。

後頭部のことが多いですね。

筋緊張型と言われてます。

首や背中、肩周囲の筋肉が過度に緊張していると起こる頭痛。

頭にいく血液の流れは首を通る。

その首が硬くなり血流も滞っている。

この原因となる筋肉を緩めます。

それだけで変化が出ることもありますが、足りない時があります。

下肢の冷えを確認します。

鼠蹊部、大腿部、下腿部、とチェックします。

手技療法、鍼灸を組み合わせて行います。

グッと緩むとともに頭痛も軽減し、スッキリしています。

このスッキリ感が喜ばれます。

悩んでいることがあるならお早めに。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.