
2025.6.21名場面
たまたま流れてきた動画に田臥選手が海南・牧と陵南・仙道の対決のことを心に残ったシーンの一つとしてあげていました。
分かる分かる!となりましたので、ここで共有しますね。
文章に書いている方がいたので引用します。
1ゴール差で迎えたラスト5秒、仙道が牧からボールを奪う。
時間は?まだあるっ!いけええーっ!ダダダダダ、ゴールにドリブルする仙道。
牧はええっ もう追いついてるぞ!
うわっ よし とらえたっ わあああっ!
おかしい 牧は瞬間そう思った オレがヤツなら…!
ガツン!仙道渾身のダンクシュート!うおおおおおーっ!やった!せんどう!仙道がやったぁーっ!
タイムアップ!延長だっ!延長戦だぁーっ!歓喜のチームメイトに囲まれる仙道。
しかし仙道は呟く。ちくしょう…と。
この仙道の呟きを満員の会場の中でただ一人、翔陽の藤間だけが理解してるっていう設定がまた憎いんだな。
おそろしい男だ 仙道…
2点負けてて 残り5秒きってた あの場面で あいつは…
わざと牧に追いつかせた
牧からファウルをもらい なおかつシュートをきめバスケットカウントワンスローを入れて79-80
それがあの一瞬に 仙道の描いたシナリオだったに違いない
やけにしんとしたベンチで牧も一人思ってる。
自信があったというのか あいつめ…
オレがやつでもそうしたろうがな…(←ここがまた凄いんですけど)
このとき 牧は仙道が自分の地位まで昇ってきたことを確信した
そしてチームとしての力はどちらが上かも―
再び藤間の独白
決着をつけときたかった仙道
あえてブロックにいかず延長を選択した牧…か
ち…お前ら…
オレのいないとこでNO.1争いをするなよな
読んだことのある方なら直ぐにイメージ湧いたと思います。
この残り時間のない中で、大事な落とせない試合でこの決断ができることが素晴らしい。
プロ選手でもなかなかできないことで、それを高校生がやってるなんて!
漫画とはいえ、高いレベル同士でやりやっていたので興奮します。
スラムダンク読み返そうかな。
LINEはこちらから。
https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr
ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然
姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)
090-1070-4976
院長 藤原一馬