交通事故2025.1.4

交通事故2025.1.4

施術スタートしました。

交通事故の相談がありました。

年末年始と増えると言われている交通事故。

故郷や行楽地に出向いて不慣れな場所で運転すると、事故の可能性高まります。

任意保険に加入されていますか?

稀に入ってない方と事故に遭うことがあります。

最悪です。

相手側からの補償が期待薄くなる。

自分が加入している保険会社がサポートする。

それは助かる。

でも、おかしいですよね!

なんじゃそりゃ。

入ってないモン勝ちみたいなことはおかしいです。

万が一のための保険です。

その時にどれだけの補償してもらえるか、は契約内容によります。

今一度、ご自身の契約内容を確認してみてください。

どこまで面倒見てくれるのか。

代理店担当者の名前は分かりますか?

電話番号は分かりますか?

直ぐに連絡の取れる状態にしておきましょう。

疑問に思ったら相談できる関係性でいましょう。

事故を起こさないにこしたことはない。

でも巻き込まれることはあります。

そんな時に直ぐにご連絡くださいね。

事故の仕組みを知りたい時はご予約いただいた時におっしゃってください。

説明いたします。

年明けは4日(土)から開院しております。痛みや不調など気になることは年明けスッキリさせましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

正月ボケ2025.1.3

正月ボケ2025.1.3

まだまだ2024が抜けていない藤原です。

正月ボケもほどほどにしないといけませんね。

書く書類に2024と書いたりR6と書いた後に「あ、違う」となる回数をなるべく減らすこと!

夏くらいまでは繰り返しミスが出そうですが。苦笑

今年は「風を読む」ことを意識して過ごしていきたいです。

対象物が正面、下にあると目線も下がりがち。

首も下向くことが多くて、同じ箇所に負担が蓄積します。

パソコンを使う仕事の方、プライベートでスマホをよく使う方思い当たる節があることでしょう。

空を見上げる、星を見る、月を見ることはあっても風を読むことをあまりしてこなかったので新鮮です。

ゴルフでも風を読むのが重要な場面があります。

風を読めてないので、上手くならない要因かもしれません。

目に見えることだけでなく、見えないことから情報を拾う。

感じることからも合わせて分析して判断する。

情報は多い方が良いとは限りませんが、足りないのも困る。

カルビーは情報、データが多過ぎて分散した結果良い方向にいかなかった。

トップが代わり、必要なものは3つに絞ることにしたそうです。

結果、良い方向に転換したようです。

大事ですね。

必要なものに絞ることで考える力が育ちます。

施術にもこれは言えます。

キチンと捉えて適切な施術をしていく。

どんどん還元できるようにしていきます。

ーーー泰然の年末年始の休業のお知らせーーー

2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで

年明けは4日(土)から開院いたします!

痛みや不調など気になることは年明けスッキリさせましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

正月太り2025.1.2

正月太り2024.1.2

良いお正月をお過ごしでしょうか。

年末からの食べ飲み過ぎた身体にダメージが蓄積して、新年早々風邪をひいたり、インフルエンザに、なんて話をよく聞きます。

美味しいものを目一杯食べると大きくなりますよね。

ウエストがキツくなったズボンがあります。

触診時にお腹が冷たい時はお灸の相性が良いです。

おへそを中心に上部、下部、左右の反応点に置きます。

熱を感じた時が効きます。

チリッと熱さを感じることもあります。

熱過ぎた場合はご安心ください。

直ぐにズラして回避します。

ジワーッと熱さが深部に入る感じがするとナイスです。

腸はぐるーっと渦を巻いた感じに走行しています。

冷えていると働きが下がり、太りやすくもなります。

病の元になるものを断つ、そこからアプローチしていくと解決の糸口が見えてきます。

その身体で良いですか?

一緒に頑張りましょう。

ーーー泰然の年末年始の休業のお知らせーーー

2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで

年明けは4日(土)から開院いたします!

痛みや不調など気になることは年明けスッキリさせましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

謹賀新年2024.1.1

謹賀新年2025.1.1

新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

振り返りを少し。

2024年は目の前の方を救うために行動することを目標にしてきました。

毎日休まずブログ、SNSの更新をしてきました。

それが何になるの?

と思われるかもしれませんが、やったものにしか見えない景色があるはずです。

途中で辞めた人には決して見えない。

継続は力なり。

それが支えになります。

まだ来られていない方にこのメッセージがなかなか届かないのが難しいですね。

今後の課題です。

いつも新年に新たな気持ちになりますよね。

大きな目標を立てがちですが、無理せずいつものようにやること。

毎日継続してできる何かを作ること。

健やかな身体と健やかな愛情と健やかな情熱をもって施術します。

あちこちガタがきたと感じる日が増えました。

自分への手入れも忘れず、無茶をせず、平穏に過ごす努力をしていきます。

それでこそ、提供できるサービスがあると思います。

手から伝える、パワーも益々強くなり、皆様にとって良き一年になりますように。

ーーー泰然の年末年始の休業のお知らせーーー

2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで

年明けは4日(土)から開院いたします!

痛みや不調など気になることは年明けスッキリさせましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ご挨拶2024.12.31

ご挨拶2024.12.31

年末のご挨拶をあちこちでしますね。

一年を振り返り、来年に活かす。

その繰り返しの中でどう成長していくか。

自問自答していきます。

まだまだ力を発揮しきれていないかな、と思われる。

もっともっと治せるようになりたい。

もっともっと癒せるようになりたい。

もっともっと引き出しを増やしたい。

そう思わされる一年でした。

そんな中でも目の前の施術は全力です。

本年も皆様の身体のケアに携わらせていただき、ありがとうございます。

1人でも多くの困った方を救いたい。

それが使命だと思っています。

来年もパワーアップして施術していきますので、よろしくお願いいたします。

ーーー泰然の年末年始の休業のお知らせーーー

2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで

年明けは4日(土)から開院いたします!

痛みや不調など気になることは年明けスッキリさせましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

プチ同窓会2024.12.29

プチ同窓会2024.12.30

中学のプチ同窓会に参加してきました。

卒業式ぶりのメンバーもいたので、懐かしい気持ちになりました。

この同窓会の時だけ会うメンバーがほとんどですが、近況報告をしたりして楽しくワイワイしてしました。

ゴルフをする者もいて、次回はゴルフで集まろう⛳️という話をしました。

43歳にもなると、会話の内容も変わってきます。

恋愛から結婚、離婚を経て再婚など。

子育てやら、仕事の大変さ。

成長しているのはカラダだけ!なんて言われないように。笑

メンズだけなので、濃い話(恋バナ)もしました。

なかなか面白いネタを持っているものですね。

お酒を酌み交わしながら、楽しい時間を過ごせました。

もっと多くの参加者がいれば・・・なんて、話もしましたが、基本的に学年の25%の参加率だと言われています。

また開催しましょう。

   

ーーー泰然の年末年始の休業のお知らせーーー

2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで

年明けは4日(土)から開院いたします!

痛みや不調など気になることは年明けスッキリさせましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

年の瀬2024.12.29

年の瀬2024.12.29

28日をもちまして、年内最終診療日でした。

痛みや悩みは持ち越さずに年明けを迎えられそうですか?

大掃除をしてスッキリしましたか?

私もこれから大掃除です。

キレイな環境にいてこそ良い心が育てられます。

新品ならそこまで入念にしなくてもキレイさがありますが、年々ガタがきます。

手入れをこまめにするからこそ長持ちするものです。

道具も身体も同じです。

手入れを怠ると、症状として出てきやすい。

放っておくとそれだけ侵食していくので、治りも悪い。

時間も日にちかかるし、費用もそれだけ必要になります。

元気に過ごせる時間が減っていくと、日々のパフォーマンスも下がります。

そんな状態でやる仕事より、万全なままでやる仕事の方が成果が出ます。

それに応えられるよう磨いておきます。

新年パワーアップして(体重も?!)お迎えいたします。

年末寒波がやってきて、寒さも増してきます。

寒さ対策として足首を温めてお過ごしくださいませ。

ーーー泰然の年末年始の休業のお知らせーーー

2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで

年明けは4日(土)から開院いたします!

痛みや不調など気になることは年明けスッキリさせましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

膝シリーズ2024.12.28

膝シリーズ2024.12.28

右膝の内側に痛みがある。

膝シリーズが続きますね。

何をしている時に痛みがあるかを聞きます。

歩く、しゃがむ、立ち上がる時に痛む。

立ち姿、歩き姿、しゃがみ姿を確認します。

膝の腫れ、関節の動きをチェックして押圧時の痛みの有無も確認します。

晴れていて、圧痛がある。

この部位にはお灸の相性が良いです。

お灸を2回繰り返して行います。

股関節ー膝関節ー足関節の連動を整えるように手技を行います。

大腿部の筋肉の過緊張を緩和させて、動きをスムーズにしていきます。

座っての仕事なので、座り姿勢よりも歩行や立ち上がり時のつま先のむき、足の運びを注意して行うことで防げることです。

実際歩いてもらい、指導する。

立ち座りの動きを客観視するキッカケにしてもらう。

自分のつま先の向きなんて気にしたことない、とよく聞きます。

そんなことが関係するの?とよく言われます。

自分自身の体に興味を持ってもらえると、ならなくて良い痛みからは遠ざけれます。

ちょっとしたことのように見えますが、この一つ一つを大切に。

ーーー泰然の年末年始の休業のお知らせーーー

2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで

年内は28日(土)まで

年明けは4日(土)から開院いたします!

痛みや不調など気になることは年内にクリアーにしましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

打ち克つ2024.12.27

打ち克つ体に2024.12.27

年末にみなさん疲れが溜まってきていますね。

家族がインフルエンザになりまして・・・や、学生は学年閉鎖になりまして・・・や、職場でスタッフが休むので代わりに出勤になりました・・・などにより、予約の変更連絡が続いています。

この年内にメンテナンスしておきたかったのに〜。

予定が全て変わってしまい、困る。

年末年始はバタバタするのに、進まない。

終わった。

という感じだそうです。

どの職業も体が資本です。

高齢になると生命に関わります。

ウイルスや菌の保因者はそこらじゅうにいます。

どれだけ自分が元気でいられるか、そこに重点を置きましょう。

漢方では外因と内因という考え方があります。

先に外因について述べます。

病気はまず自分に受けやすい素質のあるものが、外界の悪い条件に対して、対応する力、闘う力、すなわち元気の欠けた時に外的な影響に負けることによって起こります。

その外的影響のことを「邪」や「邪気」と呼びます。

この邪には風、寒、暑、湿、燥、火の六種あります。

風に当たって病を起こす。

寒さによって病を起こす。

このような表現になります。

外因による邪気は、人体の外表から入る初期の内は病が浅く、急性症状です。

思い当たる節がある婆愛はピンときますね。

この外邪による初期の治療法は、外邪を体表から除去するという鍼灸の手法を選択します。

一方内因は精神的不摂生に基づくもので、感情の度を過ぎたり、精神の過労によっても病を起こします。

喜怒、憂思、非恐驚などが適度であれば病はないのですが、度を越すと病になる。

これら精神的原因によって起こす病は裏からジワジワと発病し、進行していきます。

この内因性と外因性のものが加わることもあります。

内も外も大事になります。

どちらかだけでも大変すが、両方から攻められるとこじれます。

療養が治療法に挙げられるのはこのことからです。

栄養摂って暖かくしてぐっすり眠る。

あの世界のスーパースター大谷選手もよく眠るそうです。

よく眠れるための刺激も鍼灸の相性が良いので、ご相談くださいね。

ーーー泰然の年末年始の休業のお知らせーーー

2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで

年内は28日(土)まで

年明けは4日(土)から開院いたします!

痛みや不調など気になることは年内にクリアーにしましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

膝の痛み2024.12.26

2024.12.26

膝に痛みが出る。

少し前から痛みがあり、我慢していた。

そろそろ行って診てもらいたいなぁと思っていた。

タイミングを逃したため、少し重症化している。

膝の関節自体はそこまでボロボロではない。

腫れぼったい感じは自覚しているものと一致している。

朝起きてベッドから起き上がる一歩目で痛む。

日常は動けているので、どうしても後回しになっていた。

よく分かります。

痛みが強く出ていたり、不快さがあると早く行こうとします。

痛いけど我慢できる(←これ危険)

は、我慢している方がほとんどではないでしょうか。

動きのチェック、触診を行い治療部位を選択します。

股関節ー膝関節ー足関節の連動性の調整を必要とするケースでした。

施術中に色んな会話をしていると、インフルエンザに罹患していた、咳がよく出る、ということが分かりました。

すると東洋医学の出番です。

呼吸器系の反応点にアプローチします。

お灸の相性の良さが出る部位です。

繰り返しのお灸刺激で反応を確認しながら行います。

熱さを感じて、熱すぎるのか程よくなのか。

体に求められた刺激が入ると、反応します。

治そうとする力=自然治癒力に働きかけます。

東洋医学の強みはそう言ったところにあります。

終わりにスッキリして、表情も明るくなりました。

寒冷刺激の強まる頃です。

冷えは足首から入ってきます。

足元から温めて、この寒さに打ち勝ちましょう。

ーーー泰然の年末年始の休業のお知らせーーー

2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで

年内は28日(土)まで

年明けは4日(土)から開院いたします!

痛みや不調など気になることは年内にクリアーにしましょう⭐︎

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬