右肘の痛み2024.6.28

肘の痛み2024.6.28

右肘の痛み。

仕事で重い物を持つことがある。

右から左に、左から右に物を移す。

痛みのある部位を確認すると肘の外側に圧痛がありました。

動きでは手首の掌屈、背屈で痛みがあります。

前腕の筋肉群に張りがあります。

肘に痛みが出た場合、手首、肩、首の確認も行います。

肩ー肘ー手首は連動して動かすためです。

司令部は首。

動かし方に問題があれば、その動作を繰り返して負う負担が蓄積されて痛みが出ていると考えます。

痛みのない生活をしていくには、そこの改善も必要になります。

放っておいて炎症期を我慢して、治った!とは言えません。

動き方を修正するには司令部からの伝達を良くするためにアンテナを立てていく必要があります。

そのアンテナを上手く働かせれてないの状態なので、そこを鍼やお灸で刺激をします。

体の不調はアンテナの受信不足のこともあります。

コリがその要因なら、そのコリを鍼やお灸で解消させます。

慢性化しやすい部位なので、早めにご相談ください。

7月のこころとからだのサロン無料開催は21日を予定しております。

何をしてくれるの?

話をする場として提供します。

悩みがあるけど、どこにも吐き出せない。

吐き出す場を探しているあなたに届きますように。

精神科に行くには抵抗がある。

気軽に話をしに行く場所がない。

子育て、仕事、家庭内、介護で悩みがある。

元気で体力もあった頃は乗り切れてたけど、体力も落ちてきたら気力も下がってきた。

お肌の調子も悪くて、気分も下がる。

当てはまる方はご相談ください。

女性鍼灸師の蛍先生が対応します。

この機会にお気軽に参加ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

今日も今日とてこむら返り2024.6.27

今日も今日とてこむら返り2024.6.27

今日も今日とてこむら返りの相談がありました。

みんな大好きこむら返りー!!

ではないです。

痛くて目が覚めるとか不快でしかない。

そんな思いをせずにする方法があるなら知りたい?

お灸です。

騙されたと思ってしてみてください。

体は変わります。

先日お灸を自宅でしたら家族の方に敬遠されたようです。

残念ながらその反応が通常です。

クサイと言われて、その煙大丈夫なん?

子どもに良くないんじゃない?

とも。

よもぎってええ仕事するのに、そう言われてしまう存在。

ヨモギの葉の裏にある毛を集めて、篩(ふるい)にかけて作ります。

不純物を取り除いた艾は香りが良く、不純物の多いものはクサイです。

ただ利点もあります。

不純物が多く混ざった方がよく燃えるので、燃やしたい時はこちらを選びます。

香りが良い物を使いたい場合はお香のように香りのついた物もあります。

お香のような香りなら自宅で使用しても無碍にされないかもしれません。

1番良いのは家族にも何か症状があり、お灸を受けて効果を実感してもらうことですね。

効くならいいよ、となるのを狙いましょう!

めばちこ(麦粒腫)とか口内炎できたら教えてください!

ここにお灸したら効くよ!というのを伝えますので!

7月のこころとからだのサロン無料開催は21日を予定しております。

何をしてくれるの?

話をする場として提供します。

悩みがあるけど、どこにも吐き出せない。

吐き出す場を探しているあなたに届きますように。

精神科に行くには抵抗がある。

気軽に話をしに行く場所がない。

子育て、仕事、家庭内、介護で悩みがある。

元気で体力もあった頃は乗り切れてたけど、体力も落ちてきたら気力も下がってきた。

お肌の調子も悪くて、気分も下がる。

当てはまる方はご相談ください。

女性鍼灸師の蛍先生が対応します。

この機会にお気軽に参加ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

こむら返り2024.6.26

こむら返り2024.6.26

相談のない日はない!というくらいあります。

槇原敬之の歌詞みたい。

免許センターの試験くらい日本語が難しい。よくある、ということです。

この季節は特に多くなります。

湿度が高く、暑いからエアコンを入れて冷える。

冷えた脚はこむら返りになりやすい。

疲れている。

硬い。

水分不足。

ミネラルなどの電解質不足。

など、他の要因が重なるとそれだけリスクは高くなります。

暑いけど、夏ほどではないので喉もそこまで渇かない。

トイレに行った回数を数えてみてください。

少ないと飲んでないです。

ポカリスエットなどの飲料は好まない。

コーヒーしか飲まない。

コーヒーなら何杯でも飲めるんやけどなぁ。

なんて話が多いです。

自覚はあるので、ひと工夫で変えられます。

水の吸収の良い条件を整えて水分補給をする。

冷え対策として湯船に浸かる、レッグウォーマーを着けるなど。

キャッチボールをするなど、軽めの汗を流しましょう。

代謝を高めておくことも大事です。

効果の高い治療法は鍼灸です。

足三里に定期的にお灸するなどのセルフケアーも有効です。

7月のこころとからだのサロン無料開催は21日を予定しております。

何をしてくれるの?

話をする場として提供します。

悩みがあるけど、どこにも吐き出せない。

吐き出す場を探しているあなたに届きますように。

精神科に行くには抵抗がある。

気軽に話をしに行く場所がない。

子育て、仕事、家庭内、介護で悩みがある。

元気で体力もあった頃は乗り切れてたけど、体力も落ちてきたら気力も下がってきた。

お肌の調子も悪くて、気分も下がる。

当てはまる方はご相談ください。

女性鍼灸師の蛍先生が対応します。

この機会にお気軽に参加ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ウオノメ2024.6.25

ウオノメ2024.6.25

ウオノメの相談がありました。

痛いですよね。

経験があります。

今回は痛みはないとのこと。

過去の症例でもありました。

足の裏にあるからといって足の裏だけを治療ポイントにしません。

立つ、歩く時に要因があると考えられるので、そこを注意しながら観察します。

股関節ー膝関節ー足の連動性を特に確認して治療ポイントを探します。

股関節に痛みもあります。

開脚に最近可動制限を感じる。

自覚した症状から股関節を重点ポイントにします。

手である程度硬くなった筋肉たちを緩めていきます。

揉みほぐしたり、皮膚からの刺激で緩めたりと。

1番効果的なのは鍼です。

鍼を打たれることに抵抗感がるので、なかなか選択されません。

しっかり通う気持ち春ので、しばらくは鍼なしで手技を行っていきます。

7月のこころとからだのサロン無料開催は21日を予定しております。

何をしてくれるの?

話をする場として提供します。

悩みがあるけど、どこにも吐き出せない。

吐き出す場を探しているあなたに届きますように。

精神科に行くには抵抗がある。

気軽に話をしに行く場所がない。

子育て、仕事、家庭内、介護で悩みがある。

元気で体力もあった頃は乗り切れてたけど、体力も落ちてきたら気力も下がってきた。

お肌の調子も悪くて、気分も下がる。

当てはまる方はご相談ください。

女性鍼灸師の蛍先生が対応します。

この機会にお気軽に参加ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

釣りと腰2024.6.24

腰の痛み2024.6.24

腰の痛み、足のしびれで困っていた。

仕事は休めない。

趣味の釣りは我慢した。

行っても楽しめない。

早く治して元気に釣りをしたい。

良いことですね。

治った先のイメージをすると治っていきます。

その過程でやらないといけないことも出来るので達成されやすいです。

何から始めるのか、お腹に力を入れることから始めます。

お腹には入れてきたけど、肛門をキュッと力入れて締めるのはしてきてない。

わかりやすく入れると動きやすい。

こういったコツを掴むと早いです。

動いて仕事をする方にはぜひ入れて欲しい力です。

効果なコルセット、高品質なコルセットも魅力的です。

自前のコルセットは無料です。

時間はかかりますが、手に入れられる範囲でやるだけです。

手に入れられると蒸れることもない、服装も気にならない、手軽!

ウエストも平気でベルト1穴くらい減ることでしょう。

プラス要素がたくさんあるので、取り組んでください。

時間をかけて取り組むと手放し難い良質なものとなりますので、是非直ぐにやっていきましょう!

釣りに行っても違いが分かるはずです。

7月のこころとからだのサロン無料開催は21日を予定しております。

何をしてくれるの?

話をする場として提供します。

悩みがあるけど、どこにも吐き出せない。

吐き出す場を探しているあなたに届きますように。

精神科に行くには抵抗がある。

気軽に話をしに行く場所がない。

子育て、仕事、家庭内、介護で悩みがある。

元気で体力もあった頃は乗り切れてたけど、体力も落ちてきたら気力も下がってきた。

お肌の調子も悪くて、気分も下がる。

当てはまる方はご相談ください。

女性鍼灸師の蛍先生が対応します。

この機会にお気軽に参加ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

マットレス2024.6.23

マットレス2024.6.23

マットレスで寝転んでから腰が痛い。

1週間経っても痛みが治らないので、不安になり来院。

近くなので泰然の存在は知っていた。

問診後にある程度絞ってはいますが、さらに体の動きを確認することでより絞れていきます。

訴えている部位の痛みの要因は何なのかを正確に伝えるために必要なことです。

腰と股関節の関係性。

背骨と頭の位置。

腹圧の意識。

足の着地、設置面の意識。

………

……

自身の状態を知ることから始めます。

何気なく過ごしていたところを改めます。

痛みの要因を溜め込まない。

そのコツを知った時に驚かれました。

マットレスが悪い、腰のせいにしていました。

思い当たる節が多過ぎて、どうりで痛いはずだと。

知った上でどうするか?

後はやるかやらないか。

知らない時は出来なくてもいいですが、知ったからにはやる!だけです。

一緒に頑張りましょう!

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ゆかた祭り2024.6.22

ゆかた祭り2024.6.22

ゆかた祭りですね。

例年雨降りなので、また雨か…くらいですが。

参加する者としては雨は降らない方が過ごしやすいですね。

昔々は花火も上がってたとか?!

知ってます?

子どもゆかたパレードがあったり、地域ふれあいステージがあったり、露店が出店されています。

浴衣を着ている方も多く見られて風情がありますね。

長壁神社に参拝してからスタートですよ!

成り立ちとか知らない方はぜひ調べてから参加してみてくださいね。

姫路ゆかたまつりは、長壁神社の例祭からはじまったといわれ、寛保二年(1742年)5月、当時の姫路城主・榊原政岑公が、越後高田へ移封の際に、長源寺の境内に祠を造って城内の長壁神社を遷し、遷座祭を開催したことが起源となっています。

このまつりに奉仕する人々は、あまりにも事が急で式服を作る暇もなかったので、ゆかたを着たことから、以後毎年参拝する人々がそれにならってゆかたを着るようになりやがて「ゆかたまつり」と呼ばれるようになりました。

戦後、呉服商などによって行われるようになり、姫路の初夏の風物詩として市民に親しまれています。

とあります。

今はそこまでですが、露店数は日本一と言われてました。

角を曲がって通りに出れば店がバーっと見えて、どこを見ても見える範囲店店店店!という感じでした。

それだけでテンションが上がっていました。

今は規模が小さくなったとはいえ良いものです。

恒例行事ですね。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

右股関節2024.6.21

右股関節2024.6.21

右股関節の痛みがある。

走り高跳びのような動きでゴム跳びをした。

外側から跨ぐように跳び越えて、着地する動きを反復した。

股関節の屈曲伸展、内旋外旋での動きが辛い。

痛みの出る部位などを確認していきます。

周辺の過緊張部位などを緩めていくと、絞れてきます。

鍼を施術すると腸骨筋、腰方形筋の響きが強く出ています。

この響きを嫌がる方もいます。

好きじゃないけど、効くので受ける。

効くから許されている?

効くためなら何でも受ける!くらいの意気込みですね。

体が求める、治すための反応です。

痛みは体が出す警告です。

この警告に耳を傾けて向き合うか。

日常的には座っている時間が長い。

少し右側に捻りながら座っていることがある。

この習慣、癖を修正して上書きしていかないと調子の良い日は長く続かない。

すぐに症状が戻ってしまう。

そこから打破するには根気よく治療していきましょう。

動かし方、コリの除去を同時にしていきます。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

毎日更新2024.6.20

毎日更新2024.6.20

毎日同じような内容ですが更新しています。

誰が見てんのやろ?

おもんないなぁ〜と思われてるやろなぁと思いながら書いています。

見てるよ!と直接言われると励みになります。

単純なもので、また気合い入れて書いています。笑

「発信は誰かに届ける手紙」

という言葉を見ました。

いつも意識していることです。

今日の内容はどうしょう?と悩んでいる時に、ふと特定の誰かをイメージできるとその後はスラスラと書けます。

そうじゃない時はなかなか筆が進まない…。

(スマホやパソコンで作成するから、筆ではないか。)

SNSで色んな方と繋がれて、会ったことなくても会ったことあるような気がしたり、しばらく会ってなくても近況が知れたりします。

便利な時代です。

デメリットもあるかと思いますが、何でも使いようです。

正しく使えるように、正しく届けられるようにしたいですね。

季節の変わり目による体調不良の相談が続いています。

そろそろ行かないと、そろそろ行こうかな、という方はお早めにご連絡ください。

希望の時間が取りにくくなっております。

毎日更新、毎日選択して。

治療行くぞ!と選択して、すぐ連絡するぞ!と選択しましょう。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

評価は不意に2024.6.19

2024.6.19

右腰が引っ張られる。

朝起きて、階段から降りる時にいつも腰が痛くて困る。

家族が病気になり、手術になり入院したりとバタバタ。

退院したり通院したとバタバタが長引いたため、泰然に通えずしばらく経過した。

しっかり通って治す予定でいたのに。

仕方ない、落ち着いたら行こうとしていた。

少し落ち着いたので、今や!と来られました。

家族と話をしていた。

「今度整体行ってくるわー。」

「前に感じのええって言うてたところ?」

「そうそう」

「人で選ぶからなぁ」

「そらそうよ」

という会話をして来られたことを明かされました。

嬉しいお言葉をありがとうございます。

照れくさいですが、嬉しくなっております。

ご飯屋さんでもそうしている。

なんぼ美味しくても感じが悪いと行かない、とのこと。

選んでいただけたことが嬉しく思い、その想いを裏切らないように、施術としての結果も求めていきます。

人間だもの。

好き嫌いはあります。

一部の方には嫌われることもあります。

反省し、次に活かします。

好かれた方にはこれからも第一に泰然を選んでいただけるように日々精進します。

腰の施術を手技で行い、はりきゅうの刺激を組み合わせて行いました。

腰の微妙に残った症状は鍼で仕上げます。

痛みが下がって喜んで帰られました。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬