手の痺れ、顎の痛み、肩こり

たくさん主訴があったとしても、動きの検査や問診、触診により篩い分けていきます。

手の痺れは何から来ているのか?

頸椎症?

胸郭出口症候群?

顎はどこからの影響を受けているのか?

肩こりが先?顎の不調が先?

などなど。

痛みの原因は自覚しているのか?

明確に分かっていないことが多いです。

仕事の動きが負担になっているのは自覚できているが、キチンと対策できてはいない。

マッサージ、リラクゼーションなどは受けている。

治療はこれといって受けていない。

こういったケースが多いですね。

何が正解かを知りたくて来院されます。

説明を受けて、施術を受けて、実際体操や運動もやってみて、自覚し納得するケースがほとんです。

ネットからの情報で頭でっかちになっていることが多いですね。

目の前の情報が正しいのかどうかの判断をしっかりできるようになりましょう。

体のことですので、慎重に。

 

腰痛、痺れ、関節痛専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

 

健康管理

誰でも勘違いはします。

これが一番!と思ってやっていますので。

それでも違うことがあります。

それに気づいた時にどうするか?

この行動が分けます。

勘違いしていることに気づかないとズルズルとハマっていきます。

そうならないために、気にかけることが重要です。

これまでの傾向でいうと過剰な場合が多いですね。

毎日ストレッチしてますなど・・・

こんなことしてます、という習慣の中に過剰なものが多いですね。

そのカラダの現状ではストレッチも効果が薄い。

まずは●●にしてから、そのストレッチをすると効果があります。

というアドバイスを送ります。

選んだストレッチが悪い場合は、現状の体の評価ですとこのストレッチの方が効果がありますよ、というアドバイスにすることもあります。

ネットで調べる方が多い世の中です。

どれが正解かはやってみてから判断することですね。

その判断は誰がするの?

ということです。

プロにご相談ください。

こういうのは良いのか?というように。

体は色々な反応を示します。

刺激を送った反応を見て、適したのか不適なのかを判断していけるようにしましょう。

多くの方にアドバイスする場合は、省く、削ぎ落とすことの方が多いですね。

一旦休みましょう、止めておきましょう、というように。

段階を経てからこれをやりましょう。

というように。

お手伝い致します。

 

腰痛、しびれ、関節痛専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腸腰筋

簡単に問題解決しない筋肉。

股関節や腰の動きと関連があり、悪さし出すと厄介である。

目に見えて硬い柔らかいではないが、腰痛の方は大概硬い。

縮こまると悪さするのが、図からも分かるかと思います。

腰骨と股関節をつないでいて、距離が縮まると前傾姿勢になってしまいます。

すると・・・

腰周辺の筋肉を使って無理やり上半身を起こそうとする。

それらの筋肉が疲弊するのが目に見えて分かります。

それも腰痛に関連しています。

 

昔に足を痛めた。

それを庇うような歩き方になっていた。

足の裏で着地して、踵が地面から離れて、前足部で蹴る、という流れが出来なくて、足全体をひょいっと持ち上げるような歩き方をしていた。

すると・・・

股関節や腰に負担になり、今困っている。

何十年も前にきちんとリハビリをしてこなかった。

それは環境がそうさせたのかは分からない。

リハビリの重要性を今になり知る。

痛いほど知る。

体のトラブルはそんなことからでも起こります。

細部に神は宿る。

細かい部分も診ます。

全体も診ます。

何が有効か、そのタイミングを見て伝えます。

一から十まで必要ありません。

最初にできること、次のステップでできること、それぞれのタイミング合わせた刺激が入ると効果は高いです。

そういう機会になるように。

きっかけは泰然で!

 

#姫路市#腰痛#しびれ#関節痛#専門院#メディカル整体#泰然

090-1070-4976

姫路市東辻井2-8-34

院長 藤原一馬

腰をかばうと変な歩き方になる

腰痛がひどくなり、ブロック注射を二回受けた。

受けた時はましな気がするがまだ痛むし歩き方が変なままで動き始めの痛みに困る。

 

とのこと。

体の異変は痛みがあると動きにも異変が出ます。

どこが痛くても困るんですが、特に腰が痛いと体幹、体の幹になる部分のため困ることが多い。

支持バランスの崩れ、筋肉の過緊張から来ます。

過緊張しているままストレッチをしても効果は得られないです。

セルフストレッチのやりようと体の状態が一致しないと効果はないどころか、悪化することもあります。

何でもセルフで、と考えが地ですが餅は餅屋で。

体の状態が良くなってからセルフストレッチは効果があります。

それもやりようです。

体を支えられていないのに、動かす。

動かすには筋肉が硬く無理な動きになる。

そういう状態の修正から入ります。

緊張を緩める。

動く環境になったら体操から始める。

自分の体が動けていないことに気づく。

もっと動かせることに気づく。

動かせられる可能性を信じて自らの指示通り動かす。

こうやって動くんだ!

という感触を大切に行います。

動きはどんどん高まると、施術の来院間隔を開けていきます。

セルフと専門家のバランスを取ります。

ずっとずっと来てもらえるならやりようもあります。

症状が落ち着くと優先順位が変わります。

仕事や家庭のことを優先しがちです。

そんな時にも工夫ができると痛みなく過ごせていけます。

そこまでが泰然でできることになります。

ぜひ、餅は餅屋。

腰痛、しびれ、関節痛専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

体の変調

気温が下がると体調の変化が出てきますね。

風邪ひいたりしてませんか?

朝夕と昼間の気温差があるので、何を着たらいいのか難しくなりますね。

脱ぎ着できる服装で過ごすのが正解ですね。

体温調節は汗をかいたり、震えたりと衣服の調節で行います。

自家発電、自家発散なら健康ですが、運動不足を感じている方はなかなか難しいですね。

そんな時は衣服で調整します。

エアコンや、これからの季節ですとストーブなども活用します。

年齢を重ねると体温調節が上手くいかなくなって行きます。

夏場は熱中症が危険だ、ということはわかりますが、冬場も危険が潜んでいます。

家族が出入りを頻繁に、定期的にしていると管理しやすいですがお気をつけください。

朝夕寒いからといって、厚着して昼間の暑さの時に脱げてない・・・など。

汗を上手くかけない場合に困ります。

室温計、湿度計、体温計など数字で見ておくことも大切です。

自覚症状で日々記録しておくこともオススメします。

気候と体調の管理ですね。

どんな気候の時にどんな調子だったのか。

どんな気分だったのか、とかも一緒に記録すると見返したときに参考になることもあります。

ストレッサーに対しての処理の仕方によって体はどう変調したのか。

ストレス耐性はいかほどなのか。

体のバランスと心のバランスを整えましょう。

 

腰痛、しびれ、関節痛専門院 メディカル整体泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

右のお尻から右脚にかけてのしびれ

脊柱管狭窄症と言われ、右臀部から右下肢にかけての痛いようなしびれがあったが、痛み止めの注射だけではダメかなと判断したので来院。

最初の施術で痛みレベルは10段階の4にまで下がった。

痛みをかばうように立つことが多く、家族からも「傾いてるよ」と言われていたが、施術を重ねていき痛みの軽減とともに姿勢も改善された。

傾きが少なくなり、だいぶ歩きやすくもなった。

痛みのようなしびれ、の出ていた範囲も小さくなり、体操やトレーニングにも励んでいる。

体操もやり始めた頃は痛みがあったのですぐに止めていたが、続けられるようになった。

セルフでも工夫がされており、体に興味を持ち取り組む姿勢も素晴らしい。

この取り組み方だからこそ結果が出たと考えられる。

痛みは自分との向き合うきっかけになります。

この向き合い方をどうするかで今後の治療変化も違ってきます。

体がどうなっているか、よりもどう変わって行くか、に着眼点を持って行って欲しいと願います。

そのために何が必要なのか、ということもお伝えします。

あとは実行のみです!

お尻が痛い

筋肉の緊張がある

泰然で緩める

硬くなる原因は下腹に力を入れるのをサボって姿勢が崩れているまま過ごすから

下腹部の意識、そのために必要な体操を行う

解消

また同じことにならない対策をする

 

どこで気付くか、です。

そのための専門家がいる泰然へ。

 

腰痛、しびれ、関節痛 専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

 

お尻から脚にかけての痛み、しびれ

マシな日が増えてる。

という意見をいただきました。

ありがとうございます。

慢性的な痛みと痺れに長いこと悩まされてきたけど、泰然に来てからマシな日が増えて来た。

とのこと。

嬉しい感想です。

すべり症があり、痛み止めを飲む毎日でした。

座ってから立つときに痛みがあり、それがその日1日の調子のバロメータになっている。

車に長く乗っていると、座っている時間が長いのと同じで辛くなる。

早く治さないと、色んな役割の仕事があり動けないと困る。

バタバタしている。

という条件から始まりました。

施術後は軽くなるが直ぐに戻る、というのを何度か繰り返しました。

それでも継続施術により、5回目くらいから改善傾向が強く出てくれるようになりました。

施術内容もその頃から変えて行きました。

体の変化に応じた施術がさらに体を変化させて行き、こういった感想を得られました。

いつまでも同じ施術、この繰り返しで効果が出るのかな?という不安を抱えている方は相談ください。

施術内容と効果の説明をします。

納得した上で受けられるので安心です。

体の自己評価と他者評価と、分かりやすく説明します。

それでいてこれからの対策、何が必要なのかをお伝えします。

忙しくても、時間を作ってメンテナンスすることで体はまだまだ元気を取り戻しますし、長く健康でいられます。

そんな秘訣を患者様は知っておられます。

詳しくはホームページをご覧ください。

 

腰痛、しびれ、関節痛 専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

寝て起きたら手がしびれている

今朝、横向きで寝ていて目が覚めたら手が痺れて動かしにくい。

下になってた側の手のしびれを訴えての来院。

神経の通り道を何かしらの原因で狭くなっていると、こういった症状が出やすいです。

絞扼性という表現をします。

神経の通り道は全て外から見えるわけではありませんが、首から出たら脇の辺を通って腕や手に行きます。

 

このルート上での問題点を見つけます。

問題点が見つかると、そこにアプローチして行きます。

アプローチの仕方は、手技、はり、きゅう、ガビランなどです。

手技もいろいろありまして、どの手法をどこの部位に行うかでm結果は違います。

強ければ良い、弱いと効かない、ではありません。

適した刺激が体に入ると変化します。

それは鍼灸も同じことが言えます。

無数にある、手法、ツボをどう組み合わせるか、どの太さ、どの長さ、どれくらいの深さに刺すのか、どの程度の刺激にするかでも結果は違います。

今朝のように冷えが強い場合、その患者様はどういった睡眠をしていたのか。

寝間着は?布団は?

夜はお酒を飲んだ?

何を食べた?

仕事で疲れている?

悩み事は?

なども考慮します。

はりが相性良いのか、お灸の相性が良いのか、でも変わります。

体への刺激で変化させる。

この変化を感じてもらうことで、施術効果を感じてもらいます。

この変化のために次は何が必要なのか、どういった頻度で通院が必要なのか、自宅ではどういった過ごし方が良いのか、をお伝えしています。

ぜひ、ご相談ください

 

腰痛、しびれ、関節痛 専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

寒さで肩すくめていたら

肩がこる。

肩が凝ると頭が痛くなる。

という相談も増えています。

気温差があると、体の調子も悪くなりやすいですね。

対策としては冷やさない、温める。

温泉でゆっくりなんて素敵です。

自宅での対策、職場での対策としては足元を冷やさないためにレッグウォーマーがオススメです。

キツく締めなくて、ゆるくて良いので足首周辺を温めてください。

夏場のエアコン、冷たい飲み物で体の中身(芯の部分)が冷え切ってます。

この芯の冷えはこれから悪さをします。

ギックリ腰になりやすかったり、なったら治りにくい、という厄介なものです。

肩こりも同様に冷え、血流の悪さから来ます。

姿勢不良からくる筋肉が硬く緊張してしまい、血流が悪くなり凝りや痛みを感じる。

姿勢不良になるのは日常によくあるスマホを触っている時間、仕事やプライベートでのPC作業ですね。

知らぬ間に1時間が過ぎている、それだけの時間頭を支える部位に負荷がかかっていたら首凝りや肩凝りもしますよね。

頭はボウリングのボールくらいの重さがあります。

その重い頭をどこで支えるか、が鍵になります。

姿勢不良の場合、お腹に力が入ってなく、背中は丸くなり頭を首周辺の筋肉で支えていることがほとんどです。

背中が悪くなっているということは、胸はすぼめている縮こまっていることになります。

胸のインナーマッスル、小胸筋(図の右側の筋肉)という筋肉は肋骨と肩甲骨を繋いでいます。

この小胸筋が縮こまると、肩甲骨と肋骨の距離を縮めるため背中は丸くなります。

これを緩めることがポイントになります。

施術後はあら不思議スッキリしていることでしょう。

緩まった後はセルフで行うストレッチなども有効ですので、お伝えいたします。

あまりに硬すぎるとセルフストレッチにも限度があります。

そんな時は泰然へご相談ください。

 

 

腰痛、しびれ、関節痛 専門院

メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

夕方台所で立つのが辛かった

朝は大丈夫だけど、夕方になるとエライ。

ずっと立ってられなくなる。

 

というのが訴えでした。

施術を重ねて、それは解消しました。

運動も大切だと自覚もしているため、散歩ウォーキングも始めました。

長くは歩けない。

買い物に行ってもウロウロできない。

というのが次の訴えです。

 

筋力は直ぐにはつかないし、体の変化に年齢的な変化も加わります。

それを加味しての治療プランをお伝えしました。

体の変化はなかなか感じにくいが、痛みの変化はわかりやすいですよね。

その変化を感じてもらいながら施術計画を立てています。

 

じっくり変わると、しっかり土台となりその上に積み上げ得た時には強固な体に変わります。

そう行った変化も納得の上施術して生きます。

体作りには泰然を。

 

腰痛、しびれ、関節痛 専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬