顔のシミが気になる

美容目的の話題は反応が良いですね。

いくつになっても永遠のテーマ「美」についてです。

泰然では美容鍼灸も行います。

看板に掲げている通り、美容がメインではありません。

腰痛で困った患者様からの要望があれば美容鍼灸もするようなスタイルでした。

顔に鍼だけして何とかなる、とも思えません。

電気を流すだけでもいけません。

体は全体の調整が上手く行くからこそ、中からも外からも改善されないと効果は感じられません。

肩こりも要因の一つです。

巡りが悪いのに、顔だけのアプローチが効果ありますか?

 

西洋医学の面と東洋医学の面からのアプローチにより美容鍼灸を行います。

その効果を感じられた方は継続して通われています。

密かにやっているため知られていないだけです。

隠しているわけではありません。

ここ最近は男性も「美」意識が高まるようになりました。

男性の悩みも多様です。

女性だから、男性だから、とも言えなくなっています。

美についての相談は泰然へ。

メディカル整体泰然 美容部門

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

朝起きたら腰が痛い時はメディカル整体泰然へ

メディカル整体泰然の藤原です。こんにちは。

姫路城のお花見も多くの方で賑わってたようですね。

アレルギー反応が強くて危険な方はマスクをしてますが、マスクだけで行けてますか?

はりやお灸でメンテナンスもしたほうが良いですよ!

 

当院に来られる方の来院きっかけを聞きだすと・・・

朝起きたら腰が痛い

が、圧倒的に多いですね。

困るから来院する。

治るから続けて通う。

治すと決めたからきちんと通う。

 

ここに秘密があります。

詳しくは来院して確かめてください。

その他に検索する際、

姫路市

東辻井

メディカル整体泰然

腰痛

しびれ

関節痛

専門

検索ワードに多く出ます。

インターネットで調べてから来院するという行動が多く見られます。

鵜呑みにする情報は確かでしょうか?

 

腰の痛みに対してどのような対策をとってましたか?

「湿布を貼ってたら治るかなと思って日にち薬と思って過ごして来たけど、なかなか治らないので来た。」

これも多いですね。

日にち薬に効果的な治療をプラスしませんか?

泰然で適切な刺激を加えませんか?

症状に合わせた治療はもちろん、痛みが出たこれまでの背景を見た上で治療法を選択します。

日常をもっと快適に。

 

メディカル整体 泰然

アカウントの管理大丈夫ですか?

放っておいたらアカウントを乗っ取られそうになった藤原です。こんにちは。

体も放っておいたら色々な問題に直面します。

どの段階でそれに気づくかにより、対応策も違います。

早く治したい。

きちんと治したい。

身体のメンテナンスをきちんとしたい。

 

先日、相談を受けたのはヨガのポージングについての悩みです。

こういう動きをしたい、と思ってもそのような動きにならない。

身体の構造の説明をし、動きの連動の悪いところを指摘しました。

全体の悪さはご自身でも気づけるが、来院してもらえると細かい部分の悪さに気づくきっかけにしてもらえます。

そういう部分に気づくキッカケづくりに来ていただくのも大事なことです。

痛いから行く。

痛くないから行く理由がない。

そんなことありません。

痛くない、と勝手に思い込んでるだけで悪い部分は意外にあります。

メンテナンスにご来院ください。

 

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

 

 

 

 

自転車乗り専門院

こんにちは。自転車に興味があるが踏み込めない藤原です。

泰然は腰痛、しびれ、関節痛専門院ですが、自転車乗りの方がよく来られます。

紹介ではなく、乗っている方が続けて来られます。

自転車本体の魅力、パーツ交換やらカスタムの魅力、ライドの魅力、などなど・・・。

キラキラして話されるのを聞くと自分も乗りたくなります。

(いつ乗るの?と、聞かれたら困ります)

 

さて、腰痛で来院されたのですが、全身を診ると腰だけのトラブルではない様子。

痛みがどの時に強くなるのか、困る動きはどの時なのか細かく聞いていくと色々繋がっていきます。

その繋がり方とそれを修復していく過程を共有します。

どれくらいの期間でこういう状態になったのか、これからどうしていくか。

 

イメージの共有は大切です。

 

自転車のメンテナンスと体のメンテナンスの割合がバランス取れてないことが多く、これからは体のメンテナンスにも重きをおくことになりました。

身体を自在に動かせたら、もっと自転車を自在にコントロールできるようになることに気づくと表情がパーッと明るくなります。

この痛みとずっと付き合うなら、良い付き合い方をしましょう。

そのためのお手伝いをします。

 

090-1070-4976

姫路市東辻井2-8-34