眼精疲労2025.5.31

2025.5.31眼精疲労

眼精疲労の相談が続いています。

現代病のようになりつつありますね。

仕事でパソコンをよく使う。

プライベートの時間はスマホをよく使う。

スマホで何をしている?

動画を見ることが多い、とよく聞きます。

画面を見る時間が長くなっているのでしょう。

目の疲れを感じたらどう対処していますか?

目薬

目のマッサージ

ホットアイマスク

ブルーベリー

鍼灸

……

泰然の眼精疲労コースをオススメします。

受けた方の感想として、求めている刺激に満足している。

スッキリした!

遠くまで見える。

ハッキリクッキリ見える。

ピント調節がスムーズになった。

と、喜ばれる声が多いです。

何日間か続くので、調子良く見える喜びを感じる。

段々悪くなるのも感じている。

それだけ目に負担をかけていることが分かる。

良い環境作りの一つに泰然でのメンテナンスを積極的に取り入れていくようにした。

嬉しいですね。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ご安全に2025.5.30

安全運転

永遠のテーマかもしれません。

先日、運転していてヒヤリハッとしたことがありました。

道路幅が狭く、車1台分通るところで対向で来たのは原付バイク。

仕事中で急いでいたのでしょう。

すごい勢いで向かってきます。

左カーブで左側に建物があり、見通しは良くない。

こちらは減速しながら走るので止まって見守る。

あぁ、ぶつけられる…あぁ、気付いた…ブレーキした…あぁ、避けた方には溝がある…ハマるやん、そのまま行ったら…

……

ギリギリで停車できたようで、落ちずに済みました。

ふぅー。

安堵の様子でしたが、お説教を。

「この道にそのスピードで入ってきたら危ないよ。次から気をつけて!」

制動距離はスピードによって違ってきます。

ゆっくりならスッと止まれます。

このような運転を続けていたら、命がいくらあっても足りません。

今回を機に安全運転してくれますように。

事故して気付くこともあります。

ヒヤリハッとで気付けるなら、その方が良い。

皆さん、ご安全に!

万が一事故に遭われた場合はご相談ください。

対応等、お困りごとの解決にお手伝いできることもあります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

二番手と向き合う2025.5.29

二番手と向き合う2025.5.29

腰はすっかり痛くなくなった。

痛みが出そうな前触れが分かるようになったので、気をつけている。

腹圧を意識すると痛みがそれ以上でなくなるし、過ごしやすくなることを実感しているので、実行している。

こんなにも腰痛のない期間が長くなるとは思ってもみなかった。

と、喜んでいました。

最近は首の痛みが気になる。

一番手の悩みが解決すると、二番手、三番手が出てくるものです。

繰り上がり方式。

そのほかに痛みがないかよく確認します。

会話の中でヒントが出てくることもあるので、聞き逃さないようにします。

泰然に来られるそれ以前の話に興味があります。

仕事の内容や日常生活リズム。

趣味や嗜好品。

病気した、手術した、事故に遭ったなどは初診時に言い忘れることもあります。

「腰が痛いのと関係ないやろ」

と思い込むからです。

実は関係があります。

その古傷を庇うようになり、代償動作が入る。

それが癖になっていて気づいていない。

そんな時に起こるトラブルと向き合う方が多くなります。

手技をメインとし、鍼灸を組み合わせて対処します。

施術後直ぐ得られるスッキリ感に喜ばれました。

暑かったり寒かったりと調整の難しい気候が続きます。

無理なくお過ごしくだいませ。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

首の痛み2025.5.28

首の痛み2025.5.28

右を振り向く時に痛みがある。

先週急に痛みが出てきた。

強い痛みだったので、生活に支障が出た。

直ぐに受診したかったが、タイミングが合わず我慢した。

右回旋で首に痛みが出ます。

筋肉がカチカチになっている。

この要因を探ります。

パソコンで仕事をする時間がほとんどである。

その時の姿勢を再現します。

手は前にきて、キーボードを触る。

背中は丸くなっている。

その角度のままだと、首は屈曲しやすい。

それでも生活上は、正面を向くので頚部は伸展位になる。

この伸展位を強制された時に過緊張する筋肉にアプローチします。

本来、この筋肉は首の動きの時に働く筋肉です。

頭を支える用には作られていない。

手技療法と鍼灸を組み合わせてアプローチします。

筋肉が緩むだけでも変化は感じられまが、この後にどう過ごすかが大事になります。

頭の位置を意識して過ごすための体操をお伝えしました。

頑張りましょう。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

安全運転2025.5.27

安全運転2025.5.27

自転車のルールが厳罰化されてきました。

スマホの使用や、イヤホンの使用についてです。

それでもまだまだ、いますよね。

朝の投稿中の高校生でイヤホンしながら自転車に乗っている子をよく見ます。

ルートとしても違反ですし、安全面から見ても怖いです。

外部からの音を遮断して、音楽に集中する。

車の気配に気付けないまま運転しています。

歩道と車道を行ったり来たり、二列のまま走行、信号無視。

青切符切られちゃうよ!

反則金払うの惜しいでしょ?!

何より未来ある子どもたちが怪我するなんて!

そのケガで大事な大会、試合が出られなかったら?

後悔するでしょう?

そういう思いはして欲しくない。

安全運転で行きましょう。

自動車を運転したことのない学生などは、まだ荒い自転車の運転の怖さにいつ気づくのしょう?

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

歩行2025.5.26

歩く2025.5.26

しっかり歩きたい。

この間、万博に行った。

連続して長く歩けなくて、休みながらになる。

もっとあちこち見て歩きたいから、しっかり治療を受けたい。

とのこと。

歩けない要因はいくつかあります。

今回は筋力不足について、フォローします。

殿部の筋力を意識して使うこと。

股関節の屈曲、伸展と膝関節の屈曲、伸展の違いを分かってもらうことからしました。

スクワットやレッグランジの動きの時に解説します。

自分の身体がどう動いているのか。

動きの中での気付きを大事にしています。

納得してからでないと動きの学習、習得は難しくなります。

膝の動きから行きがちなエラー動作を股関節からの動きに修正するために、何度か繰り返して行きます。

何となく分かる→あぁ、こういうことね!となる時の表情が良き。

殿部に効いてる!となるので、明日の筋肉痛を楽しんでくださいね。

超回復を期待して早めにお休みください。

歩く時よりも階段での動きで活かせるので、明日の職場で実施してみてください。

また問題点のすり合わせ、修正をしていきましょう。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

頭痛025.5.25

頭痛2025.5.25

天気頭痛に悩まされて、相談がありました。

皆さん、頭痛はありますか?

頭のどの部位が痛いか?を必ず聞くようにしています。

後頭部のことが多いですね。

筋緊張型と言われてます。

首や背中、肩周囲の筋肉が過度に緊張していると起こる頭痛。

頭にいく血液の流れは首を通る。

その首が硬くなり血流も滞っている。

この原因となる筋肉を緩めます。

それだけで変化が出ることもありますが、足りない時があります。

下肢の冷えを確認します。

鼠蹊部、大腿部、下腿部、とチェックします。

手技療法、鍼灸を組み合わせて行います。

グッと緩むとともに頭痛も軽減し、スッキリしています。

このスッキリ感が喜ばれます。

悩んでいることがあるならお早めに。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

口の中2025.5.24

口の中2025.5.24

口内炎の相談がありました。

口内炎になるとご飯が美味しく食べられない。

痛い。

それがストレスを感じますね。

悪循環です。

身体の中で巡るモノが巡っていない。

熱がこもって、出たのが口の中。

こんな状態です。

効くツボがあるので、お早めにご相談ください。

腕にあるツボにお灸をします。

お灸は1壮ずつですが、何壮も繰り返し行います。

熱をしっかり入れておくと効果を感じやすいてます。

熱で熱を調節する。

不思議なことが起きます。

不快な舌の腫れぼったさなども解消されるので、口の中がスムーズになります。

無意識のうちに噛んでしまっている。

いーッとなっている時、イライラっとした時に要注意です。

解消する術をしっておくと楽に過ごせます。

些細なことかどうかは、気になさらず。

口内炎も重要案件です!

お気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

肩痛2025.5.23

肩痛2025.5.23

肩の痛みの相談が続きます。

右肩に痛みが出て、何箇所か治療院に行った。

その時は痛みが下がり、何日間かそれが続く。

しばらくすると元に戻る。

これを繰り返したので、どこも同じかなと思った。

そんなタイミングで泰然を思い出した。

動きの確認をします。

肩甲骨と上腕骨の連動性が低くなっています。

背中が丸くなり、スタートポジションが不良。

そのまま挙上しているので、インピンジメントを起こす。

炎症は下げる。

コリは解消させる。

可動性をアップさせる。

動きの修正を行い、バージョンアップをする。

ここまでがセットとして考えます。

手技療法である程度の痛みが軽減。

鍼灸を組み合わせて、さらに痛みが軽減されて喜ばれました。

そこから動きの修正をしていきます。

痛みが下がっているため動きやすい。

この動きを修正できれば、このまま上書き保存しましょう。

仕事もしながらになるので、痛みの出ない動かし方でどんどん活動してくださいね。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

下腿損傷2025.5.22

アキレス腱2025.5.22

アキレス腱損傷の相談が続いています。

子どもを抱き上げて、片足立ちになって蹴る動作をした時に下腿部に痛みが走った。

激痛でひっくり返るくらいだった。

病院に行くか悩んだが、湿布をして過ごしていた。

肉離れになったかな?という、自己判断をした。

仕事は立ち仕事。

仕事が終わると、下腿から足部はパンパンになります。

浮腫が出ると痛い。

日にちが解決してくれる分もあるので、だいぶ痛みが減ったのでなんとか動けている。

しゃがめない、ジャンプもできない。

困った。

ということで、紹介されて来られました。

話を聞いたイメージより重症なのが分かる。

肉離れの腫れ方ではない。

トンプソンテストを行うと陽性。

これは!!

アキレス腱断裂しているではないか!

受傷直後の変化を聞くと内出血して踵に降りてきていました。

結構断裂したんだなと。

今は浮腫がひどく触診し難い。

この浮腫があると治療の妨げになります。

これを減らすお手伝いをしていきます。

不快な痛みは軽減したところで、喜ばれました。

精査をキチンと医師にしてもらうよう説明をして、紹介状を用意します。

断裂なら保存療法でギプス固定にするか、手術にするかを決めることになります。

受傷日からの日数経過のことが心配ですが、どうするかは家族や仕事と相談して決められます。

リハビリでお手伝いできることがありますので、ご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬