腰と脚の痛み2022.6.28

腰と脚2022.6.28

下の物を拾おうとしたら腰が痛くなって、拾えなかった。

元々腰痛はあったが、ここまでの痛みはなかった。

病院や接骨院には行かずにしばらく我慢していた。

少しマシになっていた。

痛くなったら行ってみようと泰然を見ていたので、今回来院されました。

荷重バランスを確認します。

仙腸関節に負担が多くかかっている。

手技では仙腸関節をメインにアプローチします。

大きな動きのある関節ではないので、ガチガチに固まってしまうと、少しの遊び(ゆとり)がなくなってしまい、本来の働きが出せなくなります。

衝撃を逃す工程でガチガチに硬くなった仙腸関節は痛みの要因になります。

中殿筋はそれを逃す上で重要な役割です。

その中殿筋も硬くなっていたので、手技で緩めます。

中殿筋、大腿筋膜張筋をメインに緩めていきます。

手技は側臥位で行います。

側臥位の方がアプローチしやすいからです。

腰部が痛くて腰部に手技を行うより効果的です。

この度の痛みの変化はあまりありませんでした。

直ぐに変化する場合とじっくり時間をかけて行う場合とがあります。

年齢的なものも関係したり、個人の治癒能力、敏感さ、鈍感さなども関係します。

自分の体に起きている痛みの状態を言葉に表現できない場合は、鈍感さを疑いながら問診します。

体の動かし方の修正に取り組むにしても鈍感さがあると時間がかかります。

時間をかけてでもキチンと取り組むことに意味があるので、そこはご安心ください。

敏感な方、器用な方は放っておいてもやれてしまうので、受けた方がキチンと学んでもらえるようにしています。

痛みを出さない工夫、時間をかけてでも得られる情報ですので今直ぐにでもやりましょう。

お陰様さまで泰然は8周年を迎えることができました。

開院してから、ご来院頂きました皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

これからも患者様の健康のお手伝いをさせて頂くべく、現状に満足することなく、より一層技術に磨きをかけて参ります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。

今回、大切な患者様、まだ来られたことのない方へ周年キャンペーンを開催いたします。

これを機会に顔、頭に鍼灸を受けてみてください。

顔や頭にする鍼ってどんなもの?という方は、こんな感じなんやーという体験してみてください。

1回1,000円

(問診も行いますので、所要時間は約30分)

お一人様1回のみとさせていただきます。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、頭痛、目の疲れ、顔の緊張などにも効果的です。

男性も大歓迎!

通常顔だけ、頭のだけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

今回特別メニューですので、この機会にぜひお試しください。

※期間限定メニューになりますので、お早めにご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

膝の痛み2022.6.27

膝の痛み2022.6.27

立ち仕事をしている。

重い物を持つこともある。

力仕事の内容の時もある。

歩くこともある。

しゃがんだり、運転したり、色んな動きが混ざる。

忙しくて治療時間の確保が難しく、間隔が開いてしまった。

その間に安静にしていたのではないので、痛みが増した。

痛みが限界にきて、何とか時間を作っての来院です。

一度の治療で何とかできるものでもない。

膝の曲げ伸ばしで痛む。

内側半月板、内側裂隙の部分に圧痛があります。

圧痛部位の痛みを下げるために鍼とお灸を組み合わせます。

圧痛部位にピンポイントに刺激するのと、痛みが出た部位と関連するツボを遠隔で刺激します。

遠隔部にも痛みを治癒促進したり、鎮痛目的の効果があります。

離れているのに?

と疑問に思われますが、体は繋がっていて、その繋がりの影響で痛みも出るし、治りもする、という不思議なものです。

治癒過程で大事なのは「安静に」と言われますが、現実は困難です。

仕事はまってくれません。

その痛い時にどういった過ごし方をするのか、安静にしない中での流れを伝えます。

ケアーしながら仕事をするようにします。

その方が現実的です。

治療期間は長くなりますが根気よく。

お陰様さまで泰然は8周年を迎えることができました。

開院してから、ご来院頂きました皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

これからも患者様の健康のお手伝いをさせて頂くべく、現状に満足することなく、より一層技術に磨きをかけて参ります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。

今回、大切な患者様、まだ来られたことのない方へ周年キャンペーンを開催いたします。

これを機会に顔、頭に鍼灸を受けてみてください。

顔や頭にする鍼ってどんなもの?という方は、こんな感じなんやーという体験してみてください。

1回1,000円

(問診も行いますので、所要時間は約30分)

お一人様1回のみとさせていただきます。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、頭痛、目の疲れ、顔の緊張などにも効果的です。

男性も大歓迎!

通常顔だけ、頭のだけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

今回特別メニューですので、この機会にぜひお試しください。

※期間限定メニューになりますので、お早めにご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

自律神経系2022.6.26

自律神経系2022.6.26

季節の変わり目に調子が悪くなる方がいます。

しんどくて仕事に行けない。

病院に通院するも行けない。

問診、聞き取りなどをすると何にストレスを感じているのかが分かってくるので、キチンと話を聞きます。

ラフにお喋りしていた方がポロッと出ることもあります。

初めましての患者様の場合はどうしても緊張されるので、会話が難しくなります。

病院とは雰囲気の違う場所ですし、接骨院や鍼灸院とも雰囲気が違うので緊張せずに入っていただけるかなとも思うのでご安心ください。

何にでもストレスが要因と言ってしまうと当てはまるでしょう。

言うのは簡単ですが、もう少し掘り下げて考えると何がストレッサーなのかを理解し、向き合うべきものなのか、回避できるものなのかで対策も違います。

真正面で向き合うことが正解とは限りません。

思い切って振り切って逃げることも正解になることもあります。

自分の心と体が健康でないのに問題と向き合い、受け止めきれない、と判断することは自分を守ることでも大事になります。

仕事ばかりしていると休みたいとなるのに、いざ一定期間休むことになると仕事が気になる・・・。

とよく聞きます。

不思議ですね。

休む時は休む、仕事するときはする。

よく遊び、よく学べ!

という切り替えができるといいですね。

業種や立場によっては仕事と休みの境目がない方もいます。

遊びが仕事につながり、仕事が遊びにつながる。

家族との時間、友人との時間、恋人との時間、ペットとの時間、様々な時間の過ごし方で癒されることもあるでしょう。

息抜きの時間を上手く作って確保しておきましょう。

鍼灸はそのお手伝いができます。

背中(肩甲骨と肩甲骨の間)に反応点があります。

胸椎の際にカチカチになっている部位を見つけます。

これらに鍼灸の刺激をすることで、スーッとしていきます。

夜の寝入りがスムーズになったり、寝起きが良くなります。

腰痛以外の相談もお気軽にどうぞ。

お陰様さまで泰然は8周年を迎えることができました。

開院してから、ご来院頂きました皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

これからも患者様の健康のお手伝いをさせて頂くべく、現状に満足することなく、より一層技術に磨きをかけて参ります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。

今回、大切な患者様、まだ来られたことのない方へ周年キャンペーンを開催いたします。

これを機会に顔、頭に鍼灸を受けてみてください。

顔や頭にする鍼ってどんなもの?という方は、こんな感じなんやーという体験してみてください。

1回1,000円

(問診も行いますので、所要時間は約30分)

お一人様1回のみとさせていただきます。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、頭痛、目の疲れ、顔の緊張などにも効果的です。

男性も大歓迎!

通常顔だけ、頭のだけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

今回特別メニューですので、この機会にぜひお試しください。

※期間限定メニューになりますので、お早めにご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

あせも2022.6.25

あせも2022.6.25

この時期にできる不愉快なもの=汗疹ですね。

汗かくと直ぐにシャワー浴びてスッキリしたいですが、毎回そうとはいきません。

通勤や通学で歩いて汗をかく、自転車で汗をかくなど様々です。

仕事で体を動かす人も汗をかきます。

汗をかいてそのまま放置していると、そこが汗疹になりやすくなります。

汗の成分が水だけなら良いのですが、脂や汚れなどと反応してそこに、ぶつぶつが出てからかゆみが出ます。

経験した方ならわかりますが辛いですよね。

我慢できずにかいてしまう。

かくからひどくなる。

また痒くてかいて・・・の繰り返しです。

汗がたまる部位、肘の曲げた時のシワの部分、膝裏、背中、首、胸など。

暑くて体温上昇したら汗をかいて冷ます、このサイクルは必要なので汗をかいたらあかん、ではないのです。

汗の管が詰まって起きるので、一時にかいた汗と出た汗の排泄バランスが崩れて起きると言われています。

汗を放置しない、が対策になるのでこまめに着替えたりシャワーしたり、となります。

生活の中でできる対策をしていきましょう。

水道代、ガス代が上がりますが汗疹で苦しむより良いですし、仕方ありません。

肌のトラブルに自律神経系にアプローチしたり、腸の調子を整えることもあります。

こどもの場合は小児はりといって刺さない鍼を使います。

さするような手法で行います。

肌の反応が良いので刺さなくても刺激が足ります。

お灸も熱さのコントロールしながら行うように組み合わせます。

肌の調子を整えながら清潔さをキープしていきましょう。

お陰様さまで泰然は8周年を迎えることができました。

開院してから、ご来院頂きました皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

これからも患者様の健康のお手伝いをさせて頂くべく、現状に満足することなく、より一層技術に磨きをかけて参ります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。

今回、大切な患者様、まだ来られたことのない方へ周年キャンペーンを開催いたします。

これを機会に顔、頭に鍼灸を受けてみてください。

顔や頭にする鍼ってどんなもの?という方は、こんな感じなんやーという体験してみてください。

1回1,000円

(問診も行いますので、所要時間は約30分)

お一人様1回のみとさせていただきます。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、頭痛、目の疲れ、顔の緊張などにも効果的です。

男性も大歓迎!

通常顔だけ、頭のだけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

今回特別メニューですので、この機会にぜひお試しください。

※期間限定メニューになりますので、お早めにご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

眼精疲労2022.6.24

眼精疲労2022.6.24

眼精疲労での相談がありました。

後頭部から首にかけてチクチクする、という悩みがある。

何年も前からあり、そのチクチクが出ると頭痛が出てくる。

頭痛が出ると生活に支障が出る。

動きが鈍くなり、あれこれしたくなくなる。

しばらくすると落ち着くので、それまで我慢している。

これを繰り返している。

後頭部から首にかけての筋肉群がカチカチになっています。

手技で緩和させるようにしましたが、チクチクは残る。

鍼の出番です。

眼球の動きに関係する筋肉があります。

その筋肉は手で押圧しても気持ち良さがあります。

鍼は手とは違った反応があります。

刺入された感覚としてはズーンと響きます。

この反応を響きや得気と言ったりします。

この響きが体に治すため(自然治癒力)のスイッチを入れます。

体は治す力を持っている。

ただその働きが正常に作動していない。

異常な状態なので整える。

この後頭部に刺激したことで、目がパチっと開いたり、目の前がスッキリする感覚になります。

重かった頭が軽くなったり、チクチクした感じも消失したので喜ばれました。

翌朝の目覚めもよく、チクチクも出ていない。

目からのしんどさは仕事内容も影響しています。

直ぐに仕事を変えたりは出来ないので、上手に付き合っていきましょう。

お陰様さまで泰然は8周年を迎えることができました。

開院してから、ご来院頂きました皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

これからも患者様の健康のお手伝いをさせて頂くべく、現状に満足することなく、より一層技術に磨きをかけて参ります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。

今回、大切な患者様、まだ来られたことのない方へ周年キャンペーンを開催いたします。

これを機会に顔、頭に鍼灸を受けてみてください。

顔や頭にする鍼ってどんなもの?という方は、こんな感じなんやーという体験してみてください。

1回1,000円

(問診も行いますので、所要時間は約30分)

お一人様1回のみとさせていただきます。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、頭痛、目の疲れ、顔の緊張などにも効果的です。

男性も大歓迎!

通常顔だけ、頭のだけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

今回特別メニューですので、この機会にぜひお試しください。

※期間限定メニュー(6月30日まで)になりますので、お早めにご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

顔鍼2022.6.23

顔鍼2022.6.23

顔の悩みや問題は人それぞれです。

目の下の瞼(まぶた)がぷくーっと膨らんでいる。

歳を重ねてより膨らみが大きくなったように感じる。

そういった悩みで来られました。

顔も皮膚、皮下組織、筋肉があります。

これらの働きも低下しているとそれがそのまま顔にでます。

実年齢以上に見えるのが嫌だったり、老けるのは仕方ないけど老け過ぎるのは嫌だったりするものです。

人は見た目じゃない、中身だ!と言いますが、初めに見えるのは見た目です。

「見た目が大事」とも言えます。

では対面した瞬間にどこを見るのか?

髪型?目?好みかどうか?笑

見るところが沢山あります。

表情や顔色もそうです。

今回の悩みに対して顔にあるツボに刺激を入れます。

刺激の入れ方としては鍼と灸を使います。

鍼は太さや長さによっても刺激量が違います。

頬と側頭部にしっかり目の刺激を入れながら、前頭部や目の周辺に細めの鍼で刺激を入れます。

目がパチっと開くために目の周辺にお灸します。

お灸と鍼の組み合わせが効果的です。

敏感な部位なので熱過ぎると感じることがあります。

その時はズラして置くことも可能です。

ピンポイントで置かないといけない、というよりエリアで刺激が入っても効果があります。

今回のケースはエリアで構いません。

施術後は視野、視界が広がるくらいパチっと開いて喜ばれました。

継続した施術を希望されました。

お陰様さまで泰然は8周年を迎えることができました。

開院してから、ご来院頂きました皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

これからも患者様の健康のお手伝いをさせて頂くべく、現状に満足することなく、より一層技術に磨きをかけて参ります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。

今回、大切な患者様、まだ来られたことのない方へ周年キャンペーンを開催いたします。

これを機会に顔、頭に鍼灸を受けてみてください。

顔や頭にする鍼ってどんなもの?という方は、こんな感じなんやーという体験してみてください。

1回1,000円

(問診も行いますので、所要時間は約30分)

お一人様1回のみとさせていただきます。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、頭痛、目の疲れ、顔の緊張などにも効果的です。

男性も大歓迎!

通常顔だけ、頭のだけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

今回特別メニューですので、この機会にぜひお試しください。

※期間限定メニューになりますので、お早めにご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

こむら返り2022.6.22

こむら返り2022.6.22

ここ最近の暑さが辛いですね。

湿度が高くて不快感が強い。

不快な状態で過ごすのが嫌でエアコンをつけます。

エアコンのかかった部屋に何時間もいると体が冷えてしまいます。

冷えた体に気付いてないまま過ごすことがほとんどです。

体の中では脱水が起きていることがあります。

暑いと水分補給を意識的にしますが、涼しいとしない。

ノドが渇いた、の時点で脱水が起きています。

ノドの渇きにも気付きにくくなっている方もいます。

部屋の温度を数字で見るようにしたり、定期的な時間でしっかり水分補給をしたり、食事でしっかり摂るようにしたりしましょう。

早朝の目覚めがこむら返りは嫌でしょう?

朝の気温がグッと下がるタイミングでこむら返りが起きやすくなります。

冷え、ミネラル電解質のバランス崩れ、疲労、硬さ、などが要因となります。

どれか1つでもなり得るし、重なるとそれだけリスクが上がります。

ストレッチも有効とありますが、鍼灸など施術して緩まった後を保持する目的なら有効とお考えください。

カチカチになった足をセルフストレッチだけで解決させるなんて難しいです。

ペアストレッチなら有効なこともあります。

セルフならお灸が有効です。

こむら返り予防に効果的なのは足三里(あしさんり)です。

膝のお皿の下より少し外側ら辺にあります。

ここは座位でセルフ施灸も可能なので、是非やってみてください。

お陰様さまで泰然は8周年を迎えることができました。

開院してから、ご来院頂きました皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

これからも患者様の健康のお手伝いをさせて頂くべく、現状に満足することなく、より一層技術に磨きをかけて参ります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。

今回、大切な患者様、まだ来られたことのない方へ周年キャンペーンを開催いたします。

これを機会に顔、頭に鍼灸を受けてみてください。

顔や頭にする鍼ってどんなもの?という方は、こんな感じなんやーという体験してみてください。

1回1,000円

(問診も行いますので、所要時間は約30分)

お一人様1回のみとさせていただきます。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、頭痛、目の疲れ、顔の緊張などにも効果的です。

男性も大歓迎!

通常顔だけ、頭のだけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

今回特別メニューですので、この機会にぜひお試しください。

※期間限定メニューになりますので、お早めにご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

股関節2022.6.21

腰下部の痛み2022.6.21

仕事は前屈みになって、重い物を持つことがある。

夏は暑いところで、冬は寒いところで作業をします。

疲労が蓄積し、負担になってきているのがわかっている。

定期的にメンテナンスをしておきたい。

この度は骨盤が痛む。

骨盤は腸骨、坐骨、恥骨、尾骨、仙骨から成り立ちます。

以前は尾骨に痛みがあり、仕事を休むほどでした。

痛みが下がり仕事もできる。

今は仙骨部に痛みを感じる。

痛くて休むほどではないが、このまま仕事に支障が出るのは困るので来院されました。

仙腸関節に圧痛があります。

荷重がかかるとそこから殿部に逃します。

この殿部がカチカチだと逃しきれずに腰や背中、首に負担がかかります。

殿部の過緊張した筋肉をしっかり緩め流ことから始めます。

鍼灸の相性も良いので行います。

刺激は好きではないので、受けている間は我慢です。

お灸の熱さは終わりがある、鍼の刺激も永遠に続くわけではない、ということが分かっているので耐えられる。

鍼灸の効果があることは体験済みなので信頼しているから受けられる、と言われました。

好きではない、好きにはなれない、だけど受けられる。

そうやって受けていただけるのが嬉しいです。

「鍼灸は怖いからええわ」とよく言われました。

「昔受けたことあるけど効かへんかったし、よく分からんかったからええわ」と言われたこともあります。

その思いを塗り替えるくらい劇的な変化を出さないと受けてもらえなかったり、体に起こる変化を説明することで受けてもらえたり、手技で変化が出たからもう1段階良くするために受けてもらえたり、好材料をどれだけ増やすかに努めます。

好きな人は2割、嫌いで受けない人2割、好きではないけど受ける人6割の感じです。

鍼灸師として少しでも受けたことある人を増やしていけるよう精進します。

今回も施術後軽くなり喜ばれました。

お陰様さまで泰然は8周年を迎えることができました。

開院してから、ご来院頂きました皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

これからも患者様の健康のお手伝いをさせて頂くべく、現状に満足することなく、より一層技術に磨きをかけて参ります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。

今回、大切な患者様、まだ来られたことのない方へ周年キャンペーンを開催いたします。

これを機会に顔、頭に鍼灸を受けてみてください。

顔や頭にする鍼ってどんなもの?という方は、こんな感じなんやーという体験してみてください。

1回1,000円

(問診も行いますので、所要時間は約30分)

お一人様1回のみとさせていただきます。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、頭痛、目の疲れ、顔の緊張などにも効果的です。

男性も大歓迎!

通常顔だけ、頭のだけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

今回特別メニューですので、この機会にぜひお試しください。

※期間限定メニューになりますので、お早めにご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen497

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

背中の痛み2022.6.20

背中の痛み2022.6.20

安静座位でいると、右肩が下がり背中は丸くなる。

左殿部が痛くて長く苦しんでいた。

殿部をかばって首が凝り、今回は背中が痛む。

何とかして欲しいという相談に来られました。

うつ伏せで背部の硬結を緩めます。

肩甲骨と肩甲骨の間に硬結があります。

肩甲骨内縁下部に膏肓(こうこう)というツボがあります。

病膏肓に入る、と言われています。

困った痛みが表面にはなくて深部にある。

その深部に入ってしまうとなかなか出てこなくて治りが悪い、という表現です。

昔中国では肩甲骨の内側の前面部に病が潜り込んでなかなか治せない、ここに入ってもたらなおせんやーん、みたいな表現に使われたようです。

治療の施しようがない、という意味と物事に熱中し過ぎて抜け出せない、という表現でも用いられるようです。

それくらい鍼灸としてもアプローチし難い部位です。

鍼を刺すとしても方向や深さに注意をしないと肺を傷つけてしまいます。

胸部や背部は肋骨の位置確認をし、肋骨と肋骨の間に入らないように気をつけたり、角度、深さに細心の注意を払います。

深いとダメというわけではありません、角度を間違えなければ可能です。

背中にもしっかり刺激を入れるためにある程度本数刺激を入れて、お灸をします。

お灸もすることでさらに痛みが軽減します。

(肩甲骨周辺に刺激をするので、背中が出せる服装でお越しください。)

背中は自律神経系の反応も出るので、ある程度の刺激量が入ると眠くなったりリラックス効果が高まります。

そのままウトウト眠る方もいます。

寝返りさえしなければ大丈夫ですので、ウトウトしに来ている方もいます。

痛みが下がりスッキリもするので喜んで帰られました。

背中は複数回せ術が必要なので次回の予約を取り、計画的に行います。

お陰様さまで泰然は8周年を迎えることができました。

開院してから、ご来院頂きました皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

これからも患者様の健康のお手伝いをさせて頂くべく、現状に満足することなく、より一層技術に磨きをかけて参ります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。

今回、大切な患者様、まだ来られたことのない方へ周年キャンペーンを開催いたします。

これを機会に顔、頭に鍼灸を受けてみてください。

顔や頭にする鍼ってどんなもの?という方は、こんな感じなんやーという体験してみてください。

1回1,000円

(問診も行いますので、所要時間は約30分)

お一人様1回のみとさせていただきます。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、頭痛、目の疲れ、顔の緊張などにも効果的です。

男性も大歓迎!

通常顔だけ、頭のだけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

今回特別メニューですので、この機会にぜひお試しください。

※期間限定メニューになりますので、お早めにご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

播磨灘2022.6.19

播磨灘2022.6.19

島の少ない開けた海面のことを灘とよび、瀬戸内海には播磨灘のほかに、備後灘、伊予灘、周防灘などがあります。

灘の部分では潮流も穏やかで海底も平坦で浅く、大部分では水深40m以下です。

地質的には大部分が花崗岩(かこうがん)地帯で白砂青松(はくさせいしょう)の景観を作る由縁となっています。

播磨灘は古くから、海上交通の往来が多く、高砂港も近世港町として「大小軒を連ねて四千余屋、売買の道広く、川より海より来る貨物、日に万船を交易す」といわれるほどの繁栄を見せていました。

と、ありました。

高砂の浜風公園というところに行った時に書いてありました。

なるほど。

「灘」という単語は使うけど、その定義を知らなかったし、海や川の近くは船の行き来で人や物が動いてるイメージでそれによって繁栄してきた名残があったり、今も尚繁栄していたりしますね。

山とは、生活スタイルが違いますよね。

祖父母は山の近くで生活してきたので、それを見てたから余計に違いを感じますね。

海が近い生活も良いですね。

それぞれの良さがありますね。

昨今は釣りがブームになり、釣りネタを色々聞いて楽しく過ごしています。

釣りをしないので、知らないことは知らない、教えてください、と聞くとよく話をしてくれます。

この気候はこういうのが釣れるよ、水温でもこう違うよ、例年よりこうだよ、とか。

釣竿によってどう違うのか、道具にこだわるのはなぜなのか、など話題は豊富で楽しいですよ。

仕事とは別に趣味に没頭している時間をどうyはって過ごしているのか、その熱量をまた聞かせてくださいね。

お陰様さまで泰然は8周年を迎えることができました。

開院してから、ご来院頂きました皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

これからも患者様の健康のお手伝いをさせて頂くべく、現状に満足することなく、より一層技術に磨きをかけて参ります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。

今回、大切な患者様、まだ来られたことのない方へ周年キャンペーンを開催いたします。

これを機会に顔、頭に鍼灸を受けてみてください。

顔や頭にする鍼ってどんなもの?という方は、こんな感じなんやーという体験してみてください。

1回1,000円

(問診も行いますので、所要時間は約30分)

お一人様1回のみとさせていただきます。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、頭痛、目の疲れ、顔の緊張などにも効果的です。

男性も大歓迎!

通常顔だけ、頭のだけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

今回特別メニューですので、この機会にぜひお試しください。

※期間限定メニューになりますので、お早めにご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬