左腰の痛み2022.7.8

左腰が痛む2022.7.8

仕事柄機械を使って検査をする。

その検査をする際に、本来は建物内で行ったり、屋外で行ったりする。

コロナ禍で複数人で集まって行うことができず、個室でとなると車しかなく車内で検査をした。

やれないこともなく、やったら無理な耐性が長く続いたため腰が痛くなった。

助手席に機器を置き、運転席側から上体を折り曲げて行ったので左腰が痛くなった。

移動も車で行い、車に乗っている時間が長かったのも影響している。

コロナ感染も辛いが、感染予防で行ったことで腰が痛くなるのも困る。

元気な身体でいないと免疫力も低下するとリスクが高まる。

仕事以外で体を動かすのはウオーキングくらい。

仕事帰りに歩いて帰るようにしている。

一時期はドラクエウォークというアプリが良いキッカケになった。

歩きたくない時もあるが、このアプリのお陰で経験値を貯める、レベルをアップするためには歩くことになるからです。

少し遠回りで帰ることもあった。

運動量が上がるのと、運動習慣がついたことは良かった。

ただ寒い季節、暑い季節、雨の多い季節などは難しくなる。

長く続けるなら動機がいるし、長く続けるには体に変化も欲しい。

痩せた、呼吸器系が楽になった、血液検査で良い結果が出た、など。

腰のために腹圧のトレーニングをしましょう!と伝えても続けている人は少ない。

腰が痛くて、治療に来て痛みが下がる、もう痛くなりたくないから!と腹圧を意識すると痛みが出にくくなり、続けられた。

痛みが出ない日が少し続くと・・・腹圧の意識が低くなり、以前と同じような行動をとる。

痛くなって、あ、やっぱり腹圧大事なんやなぁと気づく。(←今ここww)って方は正直に手を上げましょう。

そして今すぐ泰然に予約を入れましょう。

顔を見て、施術を受けてこそ腹圧意識が高まります。

しっかり目の鍼刺激を久々に受けに来てください。

お陰様さまで泰然8周年キャンペーンの反響があり、多くの方に頭、顔に鍼を受けていただけました。

受けてなくても存在を知っていただけたことがよかったです。

キャンペーンは6月末をもって終了させていただきましたが、通常の施術に追加しての分は行いますのでご相談ください。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、実際は頭痛(側頭部や後頭部)、目の疲れ(ピント調節のしにくさ、目の奥の痛み)、口の開閉困難などの希望が多かったです。

直ぐに効果を感じていただけて喜ばれました。

継続的なケアーをお勧めします。

通常顔だけ、頭だけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

3年前からの痛み2022.7.7

3年前からの痛み2022.7.7

七夕ですが、願い事はありますか?

痛みから早く解放されますように…という方からの相談が多く寄せられています。

有り難いことです。

3年前から腰殿部に痛みがあった。

季節は冬で、そろそろ春になろうかという頃。

接骨院に通院していた。

鍼灸院にも行った。

仕事は事務作業の多い内容で、座っているのも辛い。

インターネットで泰然を見つけて、電話で予約をした。

タイミングが合わず、直ぐの予約が取れなくて間が少しあくことになった。

症状を伝えたら、「脚の冷えに気をつけて、レッグウォーマーをしてみたら?」と言われたので、そのまま忠実に脚を温めたら落ち着いた。

とのことでした。

元々、寒い季節はレッグウォーマーをして仕事をしている。

暑くなってきたので、外していた。

エアコンの冷えが確かにある。

来院してからの施術は鍼灸と手技を組み合わせました。

途中から脚がポカポカしてきて、症状が軽快していった。

運動習慣や飲酒や喫煙のことも問診時に伺います。

血流を良くしていくと楽になるなら、逆に悪くなる要因を排除していくのも有効です。

何かを足していく考え方になりがちですが、何かをやめていく方が結果につながります。

お陰様さまで泰然8周年キャンペーンの反響があり、多くの方に頭、顔に鍼を受けていただけました。

受けてなくても存在を知っていただけたことがよかったです。

キャンペーンは6月末をもって終了させていただきましたが、通常の施術に追加しての分は行いますのでご相談ください。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、実際は頭痛(側頭部や後頭部)、目の疲れ(ピント調節のしにくさ、目の奥の痛み)、口の開閉困難などの希望が多かったです。

直ぐに効果を感じていただけて喜ばれました。

継続的なケアーをお勧めします。

通常顔だけ、頭だけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

膝裏の痛み2022.7.6

膝裏の痛み2022.7.6

膝裏が痛くて困るという相談を受けました。

左右差もあり、左の方が痛む。

特に何かスポーツをして痛めたわけではない。

仕事は座っている時間が長い。

歩くことはあまりなく、車での移動が多い。

少し前はボウリングを趣味でやっていた。

コロナ禍でレッスンがなくなり、自然と遠のいた。

その前はテニスをしていた。

その時も膝に痛みが出たこともある。

鍼灸整骨院に通っていたこともある。

座って仕事をするが正座をするわけではない。

筋力と体型が合っていない。

体を支えたり、動かしたりするのにバランスが崩れている。

膝裏にある筋肉がカチカチになっている。

押圧すると痛む。

膝裏は押圧されると結構痛いです。

こんなに痛いん?というくらい痛くて、涙出るほどですので、押圧する強さに注意しましょう。

セルフでマッサージとかをされている方は特にご注意ください。

硬いからといってグリグリしがちです。

すると後で余計に痛くなります。

鍼の相性が良いです。

ギューンときます。

結構刺激が強く、声が出るレベルです。

お灸は繊細で、熱すぎて火傷しやすいのであつければ我慢しすぎないようにしましょう。

鍼のギューンとした刺激後は立ってみると変化に驚かれます。

脚が軽い!曲げ伸ばしがしやすく、歩きやすい、自分の脚じゃないみたい!となりました。

鍼の刺激が苦手な方には酷ですが、結果で喜んでもらうため我慢して受けられています。

早めに痛みを下げて、動きの時間を増やしていきましょう。

お陰様さまで泰然8周年キャンペーンの反響があり、多くの方に頭、顔に鍼を受けていただけました。

受けてなくても存在を知っていただけたことがよかったです。

キャンペーンは6月末をもって終了させていただきましたが、通常の施術に追加しての分は行いますのでご相談ください。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、実際は頭痛(側頭部や後頭部)、目の疲れ(ピント調節のしにくさ、目の奥の痛み)、口の開閉困難などの希望が多かったです。

直ぐに効果を感じていただけて喜ばれました。

継続的なケアーをお勧めします。

通常顔だけ、頭だけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰が真っ直ぐ2022.7.5

腰が真っ直ぐのびない2022.7.5

立ち上がった時に体が起こせない。

しばらく前屈みのままで真っ直ぐになれない。

そういった悩みでしたが、股関節周辺の筋肉の過緊張を緩めるようにアプローチ。

殿部の緊張が緩みやすく、変化しました。

だいぶ楽になりましたが、それでも前傾姿勢になります。

大腿部前面の過緊張を緩めます。

すると、さらに改善が見られます。

前傾姿勢で腹部に力が込められていないと大腿部前面で身体の傾きを支えることになるから、過緊張していきます。

大腿部の筋力が屈強なら防げることもあるかもしれませんが、弱化している方が多いです。

仕事させている(負担かけている)量とまかなえる量のバランスが崩れています。

筋力強化は直ぐにはいきません。

時間をかけて行います。

筋肉に硬さがあり、筋力強化の邪魔をするので、先にこの問題を解決させます。

手技や鍼灸を組み合わせてこのコリを取り除きます。

コリが軽減していく感じも自覚しやすいです。

朝起きた時の体の軽さ、体の起こし具合でわかります。

大きな変化に喜んでいるうちは腹部に力を込める意識も高いですが、少し症状が落ち着いてくるとええ加減さが出てきます。

取り組み方ひとつで結果が変わります。

キチンと取り組んだ方は結果が出ています。

ええ加減さが増すと結果もええ加減になりますので、意識高く取り組んでいきましょう。

こちらで手技や鍼灸によるコリを取り除く環境を整えるためにもお願いします。

腰が伸びで起こしやすくなった、その感覚を保持していきましょうね。

お陰様さまで泰然8周年キャンペーンの反響があり、多くの方に頭、顔に鍼を受けていただけました。

受けてなくても存在を知っていただけたことがよかったです。

キャンペーンは6月末をもって終了させていただきましたが、通常の施術に追加しての分は行いますのでご相談ください。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、実際は頭痛(側頭部や後頭部)、目の疲れ(ピント調節のしにくさ、目の奥の痛み)、口の開閉困難などの希望が多かったです。

直ぐに効果を感じていただけて喜ばれました。

継続的なケアーをお勧めします。

通常顔だけ、頭だけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

脊柱管狭窄症2022.7.4

脊柱管狭窄症2022.7.4

長く歩けない。

以前より早くしびれが出るようになった。

MRIでは以前と変わってない、と言われた。

背骨の間隔が狭くなっているが、それの変化はないという。

筋肉の過緊張が見られ、支持機構に問題が出る。

少し休めばまた歩けるようになるので、ゴルフはできる。

ゴルフはカートに乗れる。

カートに乗らなくても1ホールは歩ける。

ホール間はカートに乗って休めたらまた歩ける、という程度です。

正座してしびれるような感覚で、脚に力が入らなくなる。

感覚が分かりにくくなるので、歩けない。

痛みがないのが救い。

立位で動作確認をすると、左に荷重クセが出ていました。

日常的に片方に乗せるクセがついていると考えます。

座ることがおおければ、そちら側の肘置きに肘を乗せて傾いていませんか?

ちょっとしたことが影響します。

痛みを自覚していなくても触診すると、筋肉に硬さがあります。

この硬さを解消させていきます。

骨にくっつくのは筋肉で、この筋肉の影響を受けるからです。

鍼灸の効果を期待しての来院でしたので、しっかり刺激を入れます。

ただ鍼をするのも何年かぶりでしたので強さに気を配ります。

強ければ良いというわけでもないからです。

鍼灸と手技とを組みわせてコリを取り除き、日常生活での注意事項を同時に伝えます。

身体のちょっとした工夫で変わるからです。

少し歩いてみないとしびれるのかの再現がわからないので無理して追いかけません。

しばらく様子を見て継続的な治療をお勧めしました。

お陰様さまで泰然8周年キャンペーンの反響があり、多くの方に頭、顔に鍼を受けていただけました。

受けてなくても存在を知っていただけたことがよかったです。

キャンペーンは6月末をもって終了させていただきましたが、通常の施術に追加しての分は行いますのでご相談ください。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、実際は頭痛(側頭部や後頭部)、目の疲れ(ピント調節のしにくさ、目の奥の痛み)、口の開閉困難などの希望が多かったです。

直ぐに効果を感じていただけて喜ばれました。

継続的なケアーをお勧めします。

通常顔だけ、頭だけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

高校野球2022.7.3

高校野球2022.7.3

夏の高校野球兵庫大会が開催されています。

今日は雨降りで延期になりました。

試合をするしないの判断の難しい天気でしたね。

場所によってはそんなに降ってませんでしたが中部、北部は時間帯によってはよく降っていたようです。

警報も出てましたね。

気温が少し下がったとはいえ、湿度が高く不快ですね。

熱中症も気温の高さも危ないですが、湿度が高い方がより危ないと言われています。

不快指数が高いですよね。

何もしていないとにジトっと汗が出る。

体温が上がると冷まそうと汗が出ます。

汗をかいて、乾く時に蒸散させて熱を奪うと言われています。

汗をかきにくい方、熱が体内でこもるような方が時々いますが、そういう体でいると暑さが苦手です。

エアコンがどこに行ってもかかっていて、一定の室温で保たれている時代です。

昔より暑いというのもあるでしょうが、体内での温度管理が難しい方が増えているようにも感じます。

生まれつきもあるでしょうが、環境で育つ能力分が育たずに大きくなった場合などは困ります。

かといって、暑さを我慢しずぎて熱中症になればもっと困ったことになります。

一定時間軽めの運動などを行い、汗をかくようにしましょう。

体に覚え込ませます。

動かず体温上昇ではなく、動いて体温上昇する身体にしていきましょう。

雨の次の日は草引きをすると草が抜けやすいので、草引きをし過ぎて腰が痛くなる相談が増えます。

時間を絞って、短時間で行うようにしてください。

花を育てるのは難しいけど、放っておいても育つ草に悩ませれる。

不思議です。

草は愛せない。

草引きの時に出てくる蚊も嫌い。

蚊の耳元のブーンも嫌い。

好きな人はいないでしょうが・・・。

蚊取り線香は長く愛用されている理由がありますよね。

お世話になります。

暑い夏も元気に乗り切るための準備をしにご来院くださいね!

お陰様さまで泰然8周年キャンペーンの反響があり、多くの方に頭、顔に鍼を受けていただけました。

受けてなくても存在を知っていただけたことがよかったです。

キャンペーンは6月末をもって終了させていただきましたが、通常の施術に追加しての分は行いますのでご相談ください。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、実際は頭痛(側頭部や後頭部)、目の疲れ(ピント調節のしにくさ、目の奥の痛み)、口の開閉困難などの希望が多かったです。

直ぐに効果を感じていただけて喜ばれました。

継続的なケアーをお勧めします。

通常顔だけ、頭だけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

坐骨神経痛2022.7.2

坐骨神経痛2022.7.2

何十年か前に診断を受けた。

最近右脚付け根が痛くなった。

坐骨神経の影響だと思って過ごしていた。

別件で肘が痛くて接骨院に通っている。

ずっと通っていて施術を受けたら楽になる。

痛くてこのままなのが不安になり、インターネットで検索した。

色んなホームページを見た中で来院されました。

身体の様子を確認します。

訴えの部位は坐骨神経痛よりも大腿部前面の筋群の影響が大きいようです。

股関節の関節自体の状態よりは筋肉の付着部の硬さや筋腹の過緊張が問題のようです。

圧痛部位と安静時の痛み、動作時の痛みと照らし合わせるようにします。

同じような痛みなのか、別の痛みなのか。

その疼痛部に関連する部位へは手技を行います。

過緊張を緩めるようにすると立ち姿勢が変わり、可動域を取り戻していきます。

動きは単独ではなく、連動していることに気づいてもらえる瞬間です。

首や肩、背中のコリを感じていたが、仕事で前傾姿勢になることがある。

荷物は体から離れた位置で保つことが多い。

指でひっかっけて手前に引き出すことがある。

そうすると肘に負担が大きくなる。

前傾姿勢が多く、腹圧が弱いため大腿部前面に力を入れて体を支えようとして過ごしている。

そのため大腿部の筋群に過緊張が見られる。

一つ一つ紐解いていくとつながりを意識しやすく、自分の体に起きていることを理解しやすくなります。

痛いから鍼をする。

痛いから電気を流す。

痛いから通う。

痛いけど仕事はする。

「痛かったら安静に」と病院で言われた時に「安静になんてできない。家のことも仕事もあるし!」となったようです。

具体的な身体の動かし方を伝えると驚かれていました。

直ぐには習得できなくてもキチンと行えば体に変化が出ます。

痛くない動かし方をして過ごしましょう。

お陰様さまで泰然8周年キャンペーンの反響があり、多くの方に頭、顔に鍼を受けていただけました。

受けてなくても存在を知っていただけたことがよかったです。

キャンペーンは6月末をもって終了させていただきましたが、通常の施術に追加しての分は行いますのでご相談ください。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、実際は頭痛(側頭部や後頭部)、目の疲れ(ピント調節のしにくさ、目の奥の痛み)、口の開閉困難などの希望が多かったです。

直ぐに効果を感じていただけて喜ばれました。

継続的なケアーをお勧めします。

通常顔だけ、頭だけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰殿部の痛み2022.7.1

腰殿部の痛み2022.7.1

腰殿部の痛みがあり、長く困っていた。

足裏を火傷したことがある。

その火傷によって歩き方が変わってしまった。

外出して歩いていると痛くなり歩けなくなる。

安静時は痛くない。

台所で1時間立ってられないので、イスに座りながらやるようにしている。

日によっては調子良く、庭掃除をしたら動き過ぎたのか調子が悪くなったこともある。

腰に対しての手技や鍼灸ももちろん有効ですが、殿部や下肢に対してのアプローチがないと効果を発揮できません。

足部、足底部のアプローチも有効になります。

足部はお城の石垣のようにいくつかの骨が合わさり形成されています。

その形の違う骨同士でバランスを取っており、着地した時に衝撃を上手く逃したりしています。

バランスが崩れていくとその衝撃を逃しにくくなり、足やその他のトラブルになりやすいです。

キチンと立つ、その時の足の形、ポジションに注意したことない方はやってみてください。

違いに気づくはずです。

立てたら疲労具合も変わりますし、痛みも出にくい過ごし方になります。

歩けない身体、立ってられない身体でこれから経年変化が出て悪循環しか見えてきません。

好循環に変えていきましょう。

放っておいてこうなったのだから、行動に移した(泰然に相談に来た)

施術を受けて過ごしやすくなった。

次の段階は痛くならない過ごし方にすることです。

痛みのない過ごし方ができると1日の行動力が違います。

痛いと動けない、家でじっとしている時間が長くなってしまい楽しくもなく気分も下がります。

行きたい時にどこへでも旅行に行ける脚でいましょう。

お友だちとおしゃべりしに行きたいと思ったらフットワーク軽く行ける脚でいましょう。

眼科、歯科院、内科、耳鼻科、通うところが多くスケジュール管理も大変です。

元気に過ごせるお手伝いをしますのでご相談ください。

お陰様さまで泰然8周年キャンペーンの反響があり、多くの方に頭、顔に鍼を受けていただけました。

受けてなくても存在を知っていただけたことがよかったです。

キャンペーンは6月末をもって終了させていただきましたが、通常の施術に追加しての分は行いますのでご相談ください。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、実際は頭痛(側頭部や後頭部)、目の疲れ(ピント調節のしにくさ、目の奥の痛み)、口の開閉困難などの希望が多かったです。

直ぐに効果を感じていただけて喜ばれました。

継続的なケアーをお勧めします。

通常顔だけ、頭だけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

熱中症にご注意2022.6.30

熱中症2022.6.30

暑過ぎますね。

挨拶がわりに「暑いですね」とやり取りしています。

ここまで暑いと体もビックリしています。

暑さに強い方はまだまだ大丈夫かもしれませんが、暑さに弱い方は辛いですよね。

まだ6月よな?

もう8月かな?

と思ってしまうくらいです。

室内でも熱中症になるくらい暑いです。

室温計など数値を見ながら気にかけておかないと危ないですね。

不快指数も高く、食欲も低下しがちです。

冷たい物、口当たりのよい物を好んで食べて胃腸が弱っていく。

弱った胃腸では体力が落ちていきます。

そんな中暑い日々を過ごしていくと熱中症リスクが上がります。

チェック項目として

・体調

・身体の気になる部位

・身体の症状

・睡眠時間

・就寝時間

・起床時間

・精神的な疲労度

・肉体的な疲労度

・排便

・体温

・起床時の体重

・体重

・体脂肪率

・除脂肪体重

・体脂肪量

・食事の内容

・食事の量

・食事のタイミング

などを気にかけて日々の体調管理をしておくと、良い時はどう過ごして、悪い時はどう過ごしているのかをかくんんしやすくなります。

倒れてからでは困ります。

倒れないようにコントロールしましょう。

お陰様さまで泰然8周年キャンペーンの反響があり、多くの方に頭、顔に鍼を受けていただけました。

受けてなくても存在を知っていただけたことがよかったです。

キャンペーンは6月末をもって終了させていただきますが、通常の施術に追加しての分は行いますのでご相談ください。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、実際は頭痛(側頭部や後頭部)、目の疲れ(ピント調節のしにくさ、目の奥の痛み)、口の開閉困難などの希望が多かったです。

直ぐに効果を感じていただけて喜ばれました。

継続的なケアーをお勧めします。

通常顔だけ、頭だけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

肩の痛み2022.6.29

肩の痛み2022.6.29

肩が痛くて病院に行った。

MRIを受けたが特に問題が見当たらず、受けた時に痛くなったので相談した。

四十肩と言われてそのまま継続中・・・。

腕は上がるが、洗い物をしている時の食器を左右に振り分ける時に痛くて困る。

内旋外旋の動きで困っているようです。

相談時に動きの確認を行います。

疼痛部位と圧痛部位との違いもあります。

頚椎と胸椎の境界部に肩関節に効果的な反応点があります。

その部位に鍼の刺激を入れます。

鍼の反応で動きに変化が出ます。

可動域が向上します。

向上というより元に戻していくようにします。

元々動いていた範囲内に戻していく工程です。

流れの邪魔をしていたコリがある部位があり、そのコリを解消させて流れを解消させていきます。

関節の動きの連動は肩関節だけではなく、鎖骨や肩甲骨、肋骨も関係します。

頚椎、胸椎の反応点に刺激をしたのはそのためです。

先にその部位に刺激を入れておき、動きやすい環境を作っていきます。

鎖骨や肩甲骨も可動域を確保するために手技で誘導していきます。

鍼灸も組み合わせで行いますが、手技が活きます。

手技も強さに気をつけながら行うことでより反応してくれます。

年齢的にも各器官は経年変化しており、強さよりも弱いながらに適刺激が効果的です。

新しい動きを覚え込むのではないので、動きの再構築も誘導していくようにすると可能です。

日常生活で困っているので、日常生活での改善を望まれています

それに近い動きを優先的に行います。

立てない→立てるようにする。

歩けない→歩けるようにする。

洗い物が困る→洗い物で困らないようにする。

細かいどの筋肉がどうとか、靭帯がどうとか、よりも日常にどう変化するのかが直接分かりやすいです。

その変化を感じてもらうことで納得していただいています。

肩は自由度が高いため色んな動きで関与します。

お陰様さまで泰然は8周年を迎えることができました。

開院してから、ご来院頂きました皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

これからも患者様の健康のお手伝いをさせて頂くべく、現状に満足することなく、より一層技術に磨きをかけて参ります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。

今回、大切な患者様、まだ来られたことのない方へ周年キャンペーンを開催いたします。

これを機会に顔、頭に鍼灸を受けてみてください。

顔や頭にする鍼ってどんなもの?という方は、こんな感じなんやーという体験してみてください。

1回1,000円

(問診も行いますので、所要時間は約30分)

お一人様1回のみとさせていただきます。

女性が美容鍼灸として受けるイメージが強いですが、頭痛、目の疲れ、顔の緊張などにも効果的です。

男性も大歓迎!

通常顔だけ、頭のだけというメニューはありません。

全身治療ありきの考え方になります。

今回特別メニューですので、この機会にぜひお試しください。

※期間限定メニューになりますので、お早めにご連絡ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬