不定愁訴

不定愁訴

どこに相談行けばいいのか??

自然治癒を待ってみたが、長いこと辛いまま。

湯治として行ってた温泉も行ってる時は心地良い。

現実は変わらず辛い。

そんな時、泰然の存在を知った。

自宅から院まで1時間以内の距離なので相談してみることに。

とのことです。

ありがとうございます。

痛みだけではない。

しびれで困っていたり、ふらついたり、フワフワしたり。

色んな不定愁訴で困っている方がいます。

どこにも相談に行ってない方も多いようです。

どこにも相談に行かない理由は?

時間がない。

お金がない。

遠い。

知らない。

困ったことですね。

まずは知ってもらいたい。

こんなところにこんな治療してくれるところがあるよー、と。

泰然にご相談ください。

 

年内最終は30日です。

ご予約が埋まりつつあります。

治療計画を早めに立てましょう。

年内の困りごとは年内にやっつけましょう!

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰の痛み

腰が痛くて相談

他の接骨院にはしばらく通っていた。

行った時は良くなる。

間が空いてたタイミングで、泰然を知り来院。

こういったケースは多いです。

どんな形であれ、知っていただくことが有り難い。

他の治療院との比較もされます。

治療部位の説明をし、これが原因だと指摘して押圧すると「前の接骨院ではそんなとこ触られたことない」と言われます。

これには、その時と同じ症状とは限らないので仕方ない、という場合と、見立てが違うという場合とがあります。

一概にどちらが良いとかは言えません。

その時、その時にどう変化するか。

道筋は無数にあり、正解は予め教えてくれていません。

教科書通りのこともありません。

現場で、臨床で、どれだけ経験値を積むかで選択する術がつきます。

経験をただ積むのか?

どこで積むのか?

その時の指南者はいるのか?

それによっても施術者の向かう方向も違いますね。

枠内で納めようとするやり方も経験することも大事です。

5分で、10分で、15分でやれることを全力でやる。

時間が限られてるからこそ、濃いく濃いくやる。

そういったことがその先成長に繋がります。

ただ時間がきたから終了、はい、次!では成長もしません。

治療時間は無数にあり、どうぞご自由に!と言われても最初は何をして良いかも分からずただ時間を持て余すでしょう。

そんな時は決められたことをまずは全力で取り組む。

そうやっていくうちに、自分なりの考えが出てきます。

もっとこうやったらどうだろうか?

これをやらずに、こっちの方がどうだろうか?

という風に。

治療法へのアドバイスはそのまま受け入れてみるのも良し。

え?そんなん意味ある?というのも良し。

見方が違えば、手法も違う。

変なプライドは要りません。

患者様が良くなる最善を尽くす!そのために何が必要か。

様々な意見を取り入れ、自分で噛み砕き、それを出していけるようになることが、患者利益に繋がるように。

そういった熱量をどこに出して行くか。

その熱量をぶつけられるような施術者だからこそ、治るためのお手伝いが出来ているのではないでしょうか。

そんな泰然にご相談ください。

年内最終は30日です。

ご予約が埋まりつつあります。

治療計画を早めに立てましょう。

年内の困りごとは年内にやっつけましょう!

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

左臀部の痛み、しびれ

左殿部の痛み

しびれが足の裏に出ている。

殿部に硬結があり、その周囲のダルさを自覚していた。

その自覚している部分と他覚的に硬い部分とを治療ポイントとしています。

そのポイントの捉え方も限局した点であることまあれば、ぼやんとした円のこともあります。

硬さも色々で、ブニョブニョしたり、ふにゃふにゃだったり、ピーンと張ってたり、ガチガチだったりします。

その場所の輪郭を読み取るのと、中心を読み取るのが難しく、重要になります。

治療の仕方もその状態によって違ってきます。

経験則から最善の選択をします。

強くなのか、弱くなのか、中くらいなのか。

手での押圧なのか、鍼なのか、灸なのか。

その組み合わせも沢山あります。

何か1つで治っていくのが楽で良さそうにも思えますが、そうでもありません。

長くかかることもあります。

治療期間が長くなると、根気が必要です。

どちらかのバランスが崩れると治るものも治らなくなります。

バランスが必要です。

 

年内最終は30日です。

ご予約が埋まりつつあります。

治療計画を早めに立てましょう。

年内の困りごとは年内にやっつけましょう!

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

大掃除

大掃除の季節です。

治療院の大掃除をしたり、自宅の大掃除をしています。

大掃除をしていて気づくこともあります。

雑巾で汚れを落とそうと力むので、首や肩や腕に力が入る。

しゃがんで同じ姿勢が続くと腰もこたえる。

そら色んなところが痛くなるわけだ・・・

こんな寒い時にせんでも、と思っている方いませんか?

しかし一年の穢れを祓う行為はいくつかあり、各々意味が違うそうです。

煤払い(すすはらい)は年神様を迎える準備

「煤払い(すすはらい)」は「煤掃き(すすはき)」ともいわれ、12月13日に家屋の内外を大掃除することをいいます。

じゃあ大掃除と同じことじゃんと言われそうですが、掃除する意味がちゃんとあり、年神様(歳徳神ともいわれる)を家に迎え奉るための宗教的な行事なのです。

年神様は五穀豊穣を約束してくれる神様、または家を守ってくれる祖先の霊といわれています。そのため、煤払いは家の掃除をするというよりも神棚や仏壇を掃除する日なのです。

12月13日になると、ニュースで神社や東大寺などの巨大な仏像の埃を払う様子が流れますよね。穢れを祓うという行為は神道由来の行事ですが、歳徳神は陰陽道由来の神なので寺でも「煤払い」が行われるようになったというわけです。

神棚や仏壇を終わらせてしまえば、家の他の部分は大晦日までに掃除すればいいため、近年では「大掃除は大晦日までにすればいい」と認識されるようになってしまいました。

現代では神棚や仏壇がない家も多いと思います。

その場合、来年歳神様がやってくる方角を掃除するといいようです。

ちなみに歳徳神がやってくる方角は「恵方」といいます。

近年は恵方巻きで認知度が高まりましたね。

 

だそうです。

皆さんは大掃除終わりましたか?

大掃除終わりの疲れた体のメンテナンスに泰然へ。

大掃除終わってない方は乗り切るための体を仕上げに泰然へ。

よろしくお願いします。

 

年内最終は30日です。

ご予約が埋まりつつあります。

治療計画を早めに立てましょう。

年内の困りごとは年内にやっつけましょう!

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰痛注意報

腰の痛み

腰が痛くてマッサージを受けに行った。

その時はマシになった気がした。

それから仕事も忙しく、痛みが強いと困るので治療を受けようと来院。

体のチェックをすると、なかなか悪いところだらけ…。

主要な背部、腰部、殿部の筋緊張が強くアンバランスなままバランスを取っている状態です。

根本治療をするにはある程度の治療回数が必要なことを理解していただきました。

痛みはどこから?

が納得できるかですね。

自らが招いたことなのか、不意の交通事故など外的な要因なのかで怪我も違います。

交通事故の衝撃も大きいですが、日々の積み重ねた負担の山も気付いた時には大きくなっている場合がほとんどです。

気付いていても無視していて、「まだイケるやろ」と、思って体に言い聞かせてたがとうとうイケなくなる・・・。

痛みの原因になる要素をどれだけやっつけられるか、現状の体の評価をキチンと行い、それと向き合う機会にしましょう。

腰が痛くて当日予約されることが多くなりました。

急に痛くなる、その手前でご相談ください。

そのほうがずっと体は楽ですよ。

 

年内最終は30日です。

ご予約が埋まりつつあります。

治療計画を早めに立てましょう。

年内の困りごとは年内にやっつけましょう!

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

交通事故

交通事故の続きです。

交通事故に遭い、相手に過失があると相手側の保険会社に治療にかかった費用を請求しますので、本人負担はありません。

そういうやり取りは泰然と保険会社で行います。

ご安心ください。

ご自身の保険会社にも連絡をします。

過失があろうとなかろうと、治療に通った分のお見舞金が出る場合があります。

契約している内容によりますが。

御本人に過失が無い場合はご自身の保険会社は相手側とのやり取りに動いてくれません。

相手側の保険会社とのやり取りは自分でやることになります。

そんなやり取りのコツもお伝えします。

全体の流れを知っておくと困り事が減ります。

言っておいてくれたらこうしたのに!

というのをなるべく減らすためです。

理解ができると怖くありません。

流れとコツを知っておいてください。

 

ケガの度合いにもよりますが、治療頻度は早く治すためには詰めて来院してください。

病院の受付時間よりも融通性の高い泰然は来院しやすくなります。

 

最近の傾向では保険会社や担当者によりますが、治療の終わりは自分で決められないことが多いです。

軽症の場合、3ヶ月。

早くて2ヶ月のことがあります。

その3ヶ月でキチンと治すための計画を立てましょう。

一旦示談すると、その後何を言っても補償してくれません。

それまでにやれることをキチンとやります。

泰然は手技がメインの治療法を選択します。

交通事故の場合、治療頻度が確保出来るので、比較的計画通りにいきやすいです。

そんな計画性は保険会社によって失われることがあります。

そうならないためにも対策しておきます。

弁護士特約は付けてますか?

まだの方はお急ぎください。

弁護士さんが保険会社とのやり取りの間に入ってくれます。

法律の専門家ならではの方法で救ってくれます。

困ったまま相手の言いなりにならないためにも、自分の補償をキチンと受けられる環境作りをお手伝いします。

弁護士先生のご紹介もします。

紹介手数料もかかりませんのでご安心ください。

ご相談は泰然まで。

 

年内最終は30日です。

ご予約が埋まりつつあります。

治療計画を早めに立てましょう。

年内の困りごとは年内にやっつけましょう!

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

交通事故相談

交通事故の具体的な相談

治療は誰が?

どこで?

どんな風に?

費用は?

どれくらいの頻度で通うの?

いつまで通うの?

病院には行くの?

最初だけ?

毎日?

月1?

週1?

連絡するのは相手の保険会社?自分の保険会社?

色んなハテナがありますよね。

一度に全部解決すればいいですが、なかなかそうも行きません。

 

事故に遭って直ぐは警察に連絡します。

運転手には届け出義務があります。

その場で自分たちで解決させるのではなく。

車の損傷とその修理、体の損傷とその治療については保険会社の出番です。

 

ケガの具合がひどく緊急性がある場合は救急車を呼んだ方がいいですね。

生きるか死ぬか、大出血があるかどうか、脊椎損傷があるかないか・・・優先させることがあります。

それから家族に連絡したり、出勤途中なら職場に連絡したりします。

周りに助けてくれる方がいるだけ落ち着きを取り戻せます。

 

加入している保険会社に連絡を入れましょう。

比較的軽症の場合でも同じです。

まずは落ち着きましょう。

痛みのある部位を冷静に判断ができるようになると理想ですが、なかなかそうはいきません。

首が痛いの?

背中が痛いの?

肩が痛いの?

腰が痛いの?

お尻が痛いの?

脚が痛いの?

手首が痛いの?

その場で痛くなくても、1日経つとあちこちが痛むことがあります。

事故直後に病院に行って、診断を受けた部位とそれ以外に痛みが出た場合はもう一度病院に行って診断してもらってください。

なるべく早い方がいいです。

交通事故の怪我の痛みは長引きます。

早めに泰然にご相談ください。

 

年内最終は30日です。

ご予約が埋まりつつあります。

治療計画を早めに立てましょう。

年内の困りごとは年内にやっつけましょう!

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

安全運転

交通事故

年末にかけて、気忙しくなります。

そんな時に多いのが交通事故です。

交通事故で被害に遭われた方の相談で多いのが腰の痛み、首の痛みです。

首の痛みはよくいうムチウチ

鞭のようにしなる際に首を損傷するためムチウチと言われます。

過屈曲、過伸展

頭は重いのでその重み分振られます。

体の持ってるしなり以上にしならされるためケガをします。

そのケガは直ぐに治る?時間がかかる?

直ぐに治療をすればどういう結果で、後々から治療すればどういう結果かは分かりますよね?

物理の話になります。

重い車が衝突したらどれくらいの衝撃が身体にかかるのか?

車がどれくらい衝撃吸収してくれたのか?

その損傷具合は数値化出来ません。

患者様の訴えをどれだけ共有できるか。

骨が折れた等分かりやすく画像診断出来れば、良いのですが。

骨が折れることはよくないが。

画像で出ると医師の診断と保険会社の対応が違う。

それくらい重症なんだな、となりやすいように思います。

画像で出ない症状をどれだけ共有できるか、そこが腕の見せ所です。

 

ご相談はお早めに。

今日も安全運転でお願いします。

 

年内最終は30日です。

ご予約が埋まりつつあります。

治療計画を早めに立てましょう。

年内の困りごとは年内にやっつけましょう!

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

肩こりもどこから?

肩コリ

朝の寒さがグッと増すと体調を崩す方が増えます。

なんともない人はなんともない。

当たり前ですが。

どちらの区分に入りますか?

困った相談をしにいらしてください。

 

初診は腰の痛みで来られてました。

痛過ぎて這って来院するほどのレベル。

帰りには腰がシャキッとして、起き上がれた。

継続してメンテナンスに来られてます。

そんな中で悩みが次々と変わります。

変わるというより、元々積み重なりがあった負担でしょう。

その積み重なりを1つずつ剥がしていくと、次々と出てきます。

症状として主張します。

「肩コリがひどく感じるようになった。首から背中にかけて。」

「上の方に物を持ち上げるような動作を繰り返し行うと、その後にこたえる。」

カラダの使い方にもコツがあるので、そのコツを掴むのが先か、治療が先か。

→正解は同時進行です。

どちらも得ないと解決とはいえません。

頭はボウリングのボールくらいの重さがあると、言われます。

この重みをどこで支えるのか?

腰?

首?

で、支えていると負担が大きくなると痛みとして訴えます。

お腹やお尻で支えられるかどうかが重要です。

そのポイントはどこにあるのか、を治療と同時にお伝えします。

ご相談は泰然へ。

年内最終は30日です。

ご予約が埋まりつつあります。

治療計画を早めに立てましょう。

年内の困りごとは年内にやっつけましょう!

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

脚の痛みはどこから?

立ち上がる時に脚が痛む

立ち上がる時に、膝が伸びるときに右下腿部外側後面が痛む。

筋肉の緊張が強く、痛みを出しているようです。

その緊張はどこからきてるのかをチェックします。

足の裏?

踵の位置?角度?

足首?

膝?

股関節?

腰?

背中?

首?

頭の位置?

全体と部分と診る角度を変えて行います。

それで得られた情報を元に治療計画を伝えます。

カラダの評価と治療計画を納得いただけると、スムーズに結果も出ます。

なんでこんなところが痛いんやろ?

ここが悪いの?

使い方でこうなってるのか?

生まれつきなのか?

なぜそうなってるのか?

という評価がインターネットから得られた情報だけでは不安。

納得してない。

検索したときに似たようなことで悩んでいる人が書いてるブログを読んで、うんうん、とうなずき、やっていた対策を真似してみる。

……

そしたらどうなりました?

治りましたか?

 

それなのにインターネット上で出会った知らない人のコトバを鵜呑みにするのでしょうか??

人それぞれ、ですので同じような悩みを持っていても治癒過程は違います。

泰然ではそれぞれの症状、ヒトに合わせた治療を選択して行います。

ご相談ください。

 

LINEはこちらから。

ID:taizen4976

腰の痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34 (ヤマダストアー前、はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬