気持ちと根気2024.8.28

左殿部と左下腿にしびれがある。

鍼灸の刺激は苦手。

鍼が刺さるというのが怖い。

採血も怖くて怖くて…。

定期検診があるので不安になっていたが、最近は鍼灸を受けてきてマシになってきた。

症状もマシになり、ちょっと大丈夫かも?

イケるかも?

と思えるようになってきた。

良いイメージがついてきて良かったです。

そもそもですが、採血と鍼灸の鍼は少し違います。

穴が開いてない分細いので、刺入感も違いがあります。

あまり刺さったのが分からないように打つのがコツです。

こういう気遣いがあるのが特徴です。

色んな国の特徴が打ち手によって違います。

受けると違いが分かりやすくなります。

そまで痛くて怖かった鍼も症状が改善してくると、気分も違い、良い物と変化してきました。

このまま症状のあまり出ない体まで仕上がるのが理想です。

根気よくいきましょう。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

膝の痛み2024.8.27

膝の痛み2024.8.27

膝が痛い。

膝に痛みが出ていて、歩くのが困る。

ゴロゴロのついたカバンを持つようにしている。

歩く時に前傾姿勢になるので、腰にも負担がかかっていて痛む。

施術はシンプルに手で施すのとお灸です。

鍼は拒否されましたので、やれることをやります。

膝の動きには足関節ー膝関節ー股関節の連動性が関与します。

これを無視して治療計画は進めていけません。

自覚していない部分だったので、意識して動こうとすることから始めます。

分かっているけど、やれない→何とかやろうとする→なんとなく分かってやるようになる→続けてやる→自分のものになる

こういう流れが理想です。

なかなか難しいのが現実です。

根気よく続けていきましょう。

この施術後当日、翌日、翌々日の夕方まで痛みなく過ごせた。

翌々日は来訪者があり、いつものリズムじゃない過ごし方になった。

すると少しずつ痛みが戻ってきた。

楽に過ごせる時間が少しでも長くなるように計画を進めていきましょう。

「今回の痛みのない日に嬉しくて連絡しようかと思ったのよ」

と嬉しい報告がありました。

痛みない過ごし方、豊さを多くの方に提供できるよう努めます。

ご相談はお早めに。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

肘の痛み2024.8.26

肘の痛み2024.8.26

肘の痛みの相談がありました。

左肘を曲げると突っ張りが出て深く曲げられない。

伸ばすと伸びきらない。

痛みは内側に出る。

奥の方?中の方?にも出ることがある。

というものでした。

日常生活の確認を聞き出します。

何で腕をよく使うのか。

仕事で道具を持つ。

持った腕で回内回外をよくする。

力を入れて握って掴んだ物同士を組み合わせたりもする。

相反する作用の筋肉を同時に使うとストレスが蓄積して痛みになりやすい。

この仕組みを理解して施術していきます。

筋肉と筋肉が協力して働く部位の邪魔しているところに鍼をする。

分離して働く部位の邪魔していたら鍼をする。

動きの正常化を取り戻すように促していきます。

すぐに変化が出るくらい緊張が緩みました。

それでも使うとまた戻ります。

このメンテナンスは期間、タイミングも大事になります。

痛みで制限のある動きでなく、痛みなく動けるようになることです。

根気よくいきましょう。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

湿度2024.8.25

湿度2024.8.25

湿度がそうさせるのか。

身体が重く感じます。

胃腸の調子が落ちたなぁと実感する方も多いかと。

台風が接近してきている影響か、地域によっては大雨、ゲリラ豪雨に悩まされています。

雨は必要やけど、そないに沢山降られても困ります。

ほどほどに。

何でもほどほどに。

自律神経系の乱れと考えて、施術していきます。

確認していくのは表情や肌質。

元気のない状態なのか、まだまだ体力もある状態なのか。

身体が訴えているの中身の状態をチェックします。

体力のある方は回復も順調に予想できます。

元気のない方は何から回復させていくか。

問題点のある部位、その状態などによって鍼を刺す部位も違えば、本数、深さ、角度なども違ってきます。

この暑さ、この怠さの中過ごすよりスッキリ元気に過ごすイメージを持ちましょう。

それには泰然での施術が有効です。

ご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ゴルフメンテナンス2024.8.24

ゴルフと腰痛2024.8.24

腰の痛みいつもあるわけではないが、無理をすると出る。

ゴルフクラブを購入した。

ドライバーが打ちたくて練習場に行く。

マン振りで打つ。

気持ち良いので気にならない。

5Wも購入したので試したくて続けて打つ。

こちらもマン振りをするので全身バキバキになる。

嬉しくて楽しくて体は動くが、その代償はある。

全身バキバキとはいえ、特に大腿部に張り、コリが見られます。

この筋肉に対してマッサージをして緩めていきます。

過緊張している筋肉は痛いです。

肝腎要の腰には鍼をしっかり刺して刺激を入れます。

お灸の熱で過緊張を緩和するのも有効です。

動きの改善をさせていき、症状が軽減していきます。

全力でゴルフクラブが振れるのは良いこと。

それに耐えうる体にしておくことも重要になります。

壊れてしまっては困ります。

使えばメンテナンスをする。

大事な道具はメンテナンスをして長く使えるようにしますよね。

体は換えが効かないです。

より大切にメンテナンスをして元気に過ごしましょう。

ゴルフの前後にメンテナンス予定も組み込んでくださいね。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

乱れる2024.8.23

乱れる2024.8.23

毎日暑いですね。

冷房がないと居られない。

外に出ると暑さとの寒暖差にやられます。

ここ最近の湿気も嫌な感じです。

台風の影響でしょうか。

自律神経系も乱れております。

そんな体調不良者は早めにご相談ください。

泰然でスッキリ整えましょう。

鍼だけでも変化します。

お灸だけでも変化します。

もっと良いのは組み合わせること。

体が求める刺激が一定量入ってくると体は変わろうとします。

放っておいて不健康になるより、早めに施術を受けませんか?

勝手に治るだろうと思いがちですが、そんなことないです。

10代の体ならまだしも。

どんどん治りも悪くなると年齢を感じます。

感じて終わるのではなく、一歩踏み出しましょう。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

股関節の痛み2024.8.22

股関節の痛み2024.8.22

股関節の痛み

座るのも辛い。

歩く時は大股で速い。

車の運転も負担になる。

内転筋群を特に緩めていきます。

内転筋群がカチカチになっています。

内転筋を構成する筋:

・大内転筋

・長内転筋

・短内転筋

・薄筋

・小内転筋

・恥骨筋

があります。

それらの可動性、安定性、協調性の問題を評価します。

マッサージ、筋力訓練、協調運動訓練などの運動療法を行います。

施術直後は軽くなり喜ばれます。

戻る前に次の施術計画を立てていきます。

根気よくいきましょう。

毎月開催しているイベントの『こころとからだのサロン』無料開催は23日金曜日9-13時を予定しております。

いつもは日曜ですが、この度平日開催です。

日曜は行けない、平日なら、という声にお応えします。

何をしてくれるの?

話をする場として提供します。

悩みがあるけど、どこにも吐き出せない。

吐き出す場を探しているあなたに届きますように。

精神科に行くには抵抗がある。

気軽に話をしに行く場所がない。

子育て、仕事、家庭内、介護で悩みがある。

元気で体力もあった頃は乗り切れてたけど、体力も落ちてきたら気力も下がってきた。

お肌の調子も悪くて、気分も下がる。

当てはまる方はご相談ください。

女性鍼灸師の蛍先生が対応します。

この機会にお気軽に参加ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

足2024.8.21

つま先立ちになることが多い。

背が低い分、グイッと伸びながら作業をする。

ずっとその状態ではないが、あるのはある。

介護職なので重たくても持ち上げることがある。

下肢後面にダルさ、痛さを感じる。

ここっていうのは自分では分からない。

ということでチェックしました。

アキレス腱の付着部分に圧痛が見られます。

ハムストリングス、膝裏、ふくらはぎに張り感があります。

動きの制限はアキレス腱の影響が考えられます。

足底部とアキレス腱をセットで緩めます。

別々の筋肉ですが協力して働くことがあるためです。

手でもある程度緩みますが、お灸の相性の良い部位です。

より緩むので痛みが下がります。

鍼で足底部を刺激することがありますが、めちゃくちゃ刺激的です。

どうしてもの痛みが強い時は行いますが、多くはそれ以外の選択肢を選ぶようにしています。

屈強な男性でもぎゃーっというくらいです。

手掌も同様に硬くてどうしても、という場合は指しますが基本的にはしなくて良い選択肢を選びます。

2度と受けたくない!となるくらいの刺激です。

以前神戸の方から来られた患者様が足底部の治療に来られたことがあります。

なかなか通うのが困難だからズシッとビシッと打って欲しいとのことでクリアーしました。

今回も軽くなって喜ばれました。

これでもっともっと働ける!

毎月開催しているイベントの『こころとからだのサロン』無料開催は23日金曜日9-13時を予定しております。

いつもは日曜ですが、この度平日開催です。

日曜は行けない、平日なら、という声にお応えします。

何をしてくれるの?

話をする場として提供します。

悩みがあるけど、どこにも吐き出せない。

吐き出す場を探しているあなたに届きますように。

精神科に行くには抵抗がある。

気軽に話をしに行く場所がない。

子育て、仕事、家庭内、介護で悩みがある。

元気で体力もあった頃は乗り切れてたけど、体力も落ちてきたら気力も下がってきた。

お肌の調子も悪くて、気分も下がる。

当てはまる方はご相談ください。

女性鍼灸師の蛍先生が対応します。

この機会にお気軽に参加ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

頚肩部の痛み2024.8.20

頚肩部2024.8.20

畑仕事をして肩が痛いという相談がありました。

痛みのある部位を指してもらうと、頚肩部でした。

肩甲骨上角部にある筋肉の痛みです。

作業の動きを確認します。

右側なので右利きでよく道具を使ったことが分かります。

左側だと少し注意も必要です。

循環器系に問題があると左頚肩部に痛みやダルさが出ることがあります。

動作チェックをすると制限が見られます。

今回は動きで起きている痛みと考えられるため、手技を中心にアプローチします。

鍼やお灸の相性も良く直ぐに変化が出ました。

すごく軽くなった。

スッキリした。

と、喜ばれました。

家族から「痛い痛いと言うとらんと、早く泰然に行って診てもらっておいで〜」ということで来られました。

早く来て良かった。

皆さんも悩みごとはお早めに。

毎月開催しているイベントの『こころとからだのサロン』無料開催は23日金曜日9-13時を予定しております。

いつもは日曜ですが、この度平日開催です。

日曜は行けない、平日なら、という声にお応えします。

何をしてくれるの?

話をする場として提供します。

悩みがあるけど、どこにも吐き出せない。

吐き出す場を探しているあなたに届きますように。

精神科に行くには抵抗がある。

気軽に話をしに行く場所がない。

子育て、仕事、家庭内、介護で悩みがある。

元気で体力もあった頃は乗り切れてたけど、体力も落ちてきたら気力も下がってきた。

お肌の調子も悪くて、気分も下がる。

当てはまる方はご相談ください。

女性鍼灸師の蛍先生が対応します。

この機会にお気軽に参加ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

2024.8.19膝の痛み

膝の痛み2024.8.19

膝の痛みがあって困っている。

寝ていると痛みを感じない。

移動はタクシーを使う。

家の中ではゴソゴソ動く。

椅子に腰掛けながらやれることはやっている。

元は腰に痛みがあった。

慢性化する前に何とかしたかった。

今まで大きな病気もなく、手術や入院もない。

以前行ったことのある整形外科に行った。

腰に注射を受けた。

1週間後に反対側に受けた。

それから調子が悪い。

とのこと。

膝は徐々に痛くなった。

大腿部の筋肉群の過緊張を手技とお灸で鎮痛を狙います。

股関節ー膝関節ー足関節の連動性を高めるようにせ術します。

コリが溜まると調子が悪くなる。

蓄積させないような過ごし方をしていかないと筋力はどんどん低下する。

痛みとの向き合い方にこれも追加です。

痛くならない過ごし方もしつつ、蓄積したコリを除去しに通院してくださいね。

毎月開催しているイベントの『こころとからだのサロン』無料開催は23日金曜日を予定しております。

いつもは日曜ですが、この度平日開催です。

日曜は行けない、平日なら、という声にお応えします。

何をしてくれるの?

話をする場として提供します。

悩みがあるけど、どこにも吐き出せない。

吐き出す場を探しているあなたに届きますように。

精神科に行くには抵抗がある。

気軽に話をしに行く場所がない。

子育て、仕事、家庭内、介護で悩みがある。

元気で体力もあった頃は乗り切れてたけど、体力も落ちてきたら気力も下がってきた。

お肌の調子も悪くて、気分も下がる。

当てはまる方はご相談ください。

女性鍼灸師の蛍先生が対応します。

この機会にお気軽に参加ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬