腰2023.1.4

腰の痛み2023.1.4

ゴルフをして腰が痛む。

大掃除をして腰が痛む。

年末の頑張りが今になって、負担となって出てきます。

前後屈、左右側屈、回旋で痛むのか。

どの動きのどの段階でどこに痛みが出るのかを見極めます。

それから触診をして部位を絞っていきます。

部位の絞り込みをすることで、治療法の選択をしていきます。

たまたまですが同じ筋肉が硬くて治療ポイントになることが続いています。

手技も圧痛と筋肉の張りを確認して行います。

側臥位の方がやりやすくて、触り方によって筋肉の緩み方が違います。

緩んでからの痛みの差異を感じます。

不快な痛みは耐えられません。

我慢できる痛みが厄介です。

痛みは身体から出ている警告です。

この警告を無視していると、負担が蓄積して治りが悪くなっていきます。

層のように蓄積していき、一撃必殺のようなものが効きにくくなります。

体が持つ治す力の差にもよりますが、そんな都合良いことは起きません。

「治したいからお任せます!」

という方のほうが良い結果が出ているのは事実です。

短期の計画、長期の計画を立てて実行して結果を出していきましょう。

年始は1月5日からになります。

2023年も皆様にとって健康的な生活が送れますよう願っております。

そのためのお手伝いをさせていただきますので、今後もよろしくお願いいたします。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

冷え2023.1.3

冷え2023.1.3

冷えは万病の元。

寒くなると途端に調子悪い方が増えます。

新規の方もそうですが、既存の方でそれまで調子良かったのに…と来られます。

暑い夏が終わり、暑い秋を過ごし、涼しい日あったっけ?と気付いたら寒いやん!という季節の流れに沿って体調も変化します。

3ヶ月サイクルで身体は変化すると言われています。

この1月の過ごし方は4月に影響します。

今の調子の良し悪しは10月の過ごし方が反映されています。

思い当たる節はありませんか??

10月といえば祭りです。

正月より祭りの方が豪勢になるという地域柄もあるでしょう。

寄合があって、飲む機会もついつい増えます。

それを理由に暴飲暴食している方も多いはず。

暑い夏はシャワーで過ごし、ビールを浴びるように飲んできた。

身体をよく動かしているから大丈夫だと。

身体の疲れが蓄積していることに気付きにくい。

シャワーだけだと、汗を流すには良いが、芯から温まることはない。

身体の芯が冷えていることに気付きにくい。

そんな状態で過ごした代償がこの年末年始の暴飲暴食が後押しをして、あちこち不調が出てきます。

冷え対策を講じる方は色々付け足すことを考えがちです。

悪習慣を辞めた方が早いです。

足し算より引き算です。

そこにひと工夫できると効果的です。

そこは鍼灸の出番です。

ご相談ください。

年始は1月5日からになります。

2023年も皆様にとって健康的な生活が送れますよう願っております。

そのためのお手伝いをさせていただきますので、今後もよろしくお願いいたします。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

福袋2023.1.2

福袋2023.1.2

好きな人は好きですね。

初売り好きな人は好きですね。

欲しかった物がお得に手に入るのは良いこと。

欲しくなかったのに買ってしまうのは…店の好都合。笑笑

良い買い物はできましたか?

買い物への欲求と同じように、身体への自己投資をしませんか?

今の身体の状態を客観視しましょう。

どこかに不具合ありませんか?

肩が凝る、腰が痛い、膝が痛む、肌の荒れ、眼精疲労、手足の冷え…

よく聞く相談です。

解決策は問診で見つかることがほとんどです。

どういった経緯で痛みが出たのか、コリが蓄積したのか、日常生活の話を聞いているとヒントが出てきます。

何気ない会話からもそれは分かることもあります。

そこから施術内容を決めていきます。

手技をメインに行います。

身体の大きさ、皮膚の張り感、筋肉の厚み、硬さなどで強弱をコントロールします。

鍼灸の刺激も組み合わせますが、最初に手技で触っているので、刺す位置や刺激の方法も決めやすいです。

人によって、状態によって、変えられるのが良さです。

オーダーメイドのようになります。

選択肢が多くなりがちですが、一番最良の方法を選択しています。

福袋のように何が入っているのか分からないというような喜びはありませんが、最善を尽くしますのでご安心ください。

年始は1月5日からになります。

2023年も皆様にとって健康的な生活が送れますよう願っております。

そのためのお手伝いをさせていただきますので、今後もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

あけました2023.1.1

2022.1.1

本日お誕生日の方、おめでとうございます。

皆様、あけましたね。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

いかかお過ごしですか?

食べ過ぎていませんか?

飲み過ぎていませんか?

寝過ぎていませんか?

いつも通りの生活リズムと違うので、身体に甘やかしているようで、それがストレスになっていることもあります。

身体は正直です。

過ぎた分はキチンと返ってきます。

何事もほどほどにしましょう。

今年の抱負は心身ともに健康に過ごす!です。

ウサギのように飛び跳ねたいですが、飛ぶための準備をしておく1年になるかなぁと。

色んなことにアンテナを張り巡らせて、色んなことに興味を持ち、どんどんインプットしていく。

いずれアウトプットするための行動をしていきます。

準備しているからこそ、対応できることがあります。

痛みで困った方に救いの手を差し伸べられる、そんな存在であり続けるための準備ですね。

年始は1月5日からになります。

2023年も皆様にとって健康的な生活が送れますよう願っております。

そのためのお手伝いをさせていただきますので、今後もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

振り返り2022.12.31

振り返り2022.12.31

1年を振り返る方も多いかと思われます。

院としての振り返りをすると、本年も多くの方に選んでいただいたことに感謝いたします。

これだけ周辺に鍼灸院、接骨院、整骨院、整体、マッサージ院などがある地域で他院との違いを感じていただけていることを嬉しく思います。

先日来られた方の泰然を選んだ理由が、「トータルで診てもらえそう」ということでした。

マッサージだけでない

鍼だけでない

お灸だけでない

電気だけでない

トレーニングだけでない

逆のパターンもありました。

腰、膝や肩に痛みがあって困っている。

一度行ってみたい。

どんなことをしますか?

「身体の状態を診させていただ後に手技、鍼灸を組み合わせて行います。

必要であれば、体操や運動なども取り入れます。」

鍼とお灸は怖いのでしません!

と、拒否されました・・・。

無理強いはしませんが、最善の策を選択しているので、それを拒否されるということは治るための期間が長くなってしまったり、思ったほどの効果を感じられなかったりもします。

それでも良ければ・・・

一度予約をされましたが、当日キャンセルになりました。

残念ですね。

今来られている患者様でも同じようなことがありました。

「鍼をしたことなくてやらず嫌いなまま80歳まで生きてきたけど、受けて良かった。

人によって捉え方は様々ですので、強制じゃないけど。

何十年も痛くて、一瞬で治すと思っているのは間違い。

そんな方には魔法は効きません!と言ってあげて」

そうですね。

中には当日痛みがグッと下がって魔法使いみたい!と言われたことはあります。笑

毎回不快な痛みを一度の施術で消失させることを目的としています。

それから芯になっている部位を計画的に減らしていきます。

そのためには受け身なだけでなく、自主的にも生活スタイルを変更していくことも必要になっていきます。

協力あってこそ結果につながります。

それが理解でき、実施した方は結果が出ています。

結果が出ている方の声を聞いてくださいね。

2022年ありがとうございました。

個人としては本厄の一年・・・

いろんなことがありました。

健康で過ごすために生活スタイルを変えました。

自分が倒れたら困る方がたくさんいる、そうならないためなら変えられました。

来年は後厄と上手く付き合います。

皆様、優しく可愛がってくださいね。

喜びます。

年始は1月5日からになります。

2023年も皆様にとって健康的な生活が送れますよう願っております。

そのためのお手伝いをさせていただきますので、今後もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

急な痛み2022.12.30

2022.12.30

急に腰が痛くなった。

本当に「急に」なのでしょうか?

その前に違和感とかなかったですか?

疲れた

重い

ダルい

などの症状がなかったか確認しておきます。

世間話のように喋っていくと思い出すようなこともあります。

痛みがキツくて忘れてしまっている些細なことにヒントがあったりします。

そのヒントを元に施術内容を決定していくこともあります。

身体の変化を客観視できているのか、過敏になる必要はありませんがある程度自覚しておくとその後の経過観察時に良いです。

施術としてはか緊張している部位を触ることが多いです。

その中でも腰をあまり触らないことがあります。

患者や様自身に元気がない場合などは危険です。

過緊張な状態で来られたら、それを緩められてふにゃふにゃになり、立てなくなることがあります。

そんな時は鍼灸を腰だけでなく、腹部、下腿などのツボに刺激を入れます。

気温や季節、潮の満ち引き、月の満ち欠けなども影響を受けることがあります。

今日のつきは半月でキレイでしたね。

空を見上げることはありますか?

日に日に姿を変えるので、楽しめますね。

この間までは三日月キレイなぁと思っていたら、今日は半月。

上弦の月(じょうげんのつき)と言われます。

美しい姿を弓に張った弦になぞらえて、弦月、弓張月とも呼ばれたりします。

ちょうど新月から満月へと移り変わる中間に位置し、見上げると面白いぐらいに半月に分かれた月を見ることができます。

だからなんなん?

と言われることもありますが、ちょっといつもと違う時間の過ごし方をおすすめします。

年始は1月5日からになります。

2023年も皆様にとって健康的な生活が送れますよう願っております。

そのためのお手伝いをさせていただきますので、今後もよろしくお願いいたします。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

年内最終診療日2022.12.29

年内最終日2022.12.29

年内最終日でした。

2022年も多くの方に通院していただきありがとうございました。

困った時の泰然。

早めの泰然。

をモットーに声掛けをしてきましたが、それでもギリギリに連絡がきました。

何とかしてくれるからギリギリまで我慢できる。

という嬉しい感想をいただきました。

ありがとうございます。

新患様も痛みが下がるかなぁと様子見ていたけど、やっぱり!とインターネットを検索して泰然にたどり着いたようです。

放っておいても治ることはほどんどありません。

キチンと治療するからこそ身体は応えてくれます。

当日予約も空いていれば可能ですが、明日からお休みいただきます。

どうか無理なくお過ごしください。

年始は1月5日からになります。

2023年も皆様にとって健康的な生活が送れますよう願っております。

そのためのお手伝いをさせていただきますので、今後もよろしくお願いいたします。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

メンテナンス2022.12.29

メンテナンス2022.12.28

本日、仕事納めの方も多いかと思います。

半日仕事して、午後から大掃除して、忘年会…なんて話も耳にします。

よく飲んだ次の日に寝違えた!ってことありませんか?

実は関係があるんです。

アルコール摂取するのが好きな方に多いのが水を飲まない。

薄まるから嫌…

おしっこ行きたくなるから嫌…

そもそも飲む気がない…

様々です。

アルコールを分解するのに水が必要です。

極端に話をすると1リットルビール飲んだら水を1リットル飲みましょう。

それくらいの気持ちで水分補給を意識して欲しいです。

味の濃いモノを食べた時も喉が渇いてよく飲みますよね。

濃いお酒もそうです、身体の中で分解するのに大変です。

負担を少しでも軽くして、体外に排出していきましょう。

口から肛門まで管で繋がっています。

この管に何を通過させるのか、どれくらい負担をかけるのか、軽減させられるのか、工夫次第で変わります。

食べた物、飲んだ物で身体は作られます。

美味しく飲んで、スッキリ排出しておくと、長く楽しめますよ。

アルコール飲み過ぎる方はお気をつけくださいね。

メンテナンスにいらしてくださいね。

「今日も寒いですね」が挨拶になっています。

この寒さ、冷えにより急な体調不良の相談も増えています。

当日予約も可能な限り受けておりますが、限度があります。

そろそろ行こうかなぁ・・・とお考えの方はお早めにご連絡ください。

年内29日までの診療です。

例年最終日は当日予約が難しいです。

新年までその痛みや不調を抱えておくつもりですか?

早めの泰然!

良い治療です!笑

LINEでも構いません。

電話に出られない時は鍼をしていて手が離せない時ですので、後で折り返します。

時間帯のことを気にされる方はメッセージやLINEでお知らせください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

脚のしびれ2022.12.27

脚にしびれ2022.12.27

それまでは調子良く歩けていた。

殿部から大腿部にかけて痛みが出る時もあれば、下腿外側に痛みが出ることもある。

左右同時もあれば、片側の時もある。

しびれは下肢全体に出る。

これもバラつきがある。

いつも出るわけではない。

体勢を変えた時などに出やすい。

長く続くものではない。

正座してしびれたような感覚です。

歩くのは歩けるが、この気候なので散歩はしていない。

用事で歩くのは歩けている。

殿部の筋肉に過緊張が見られる。

仙腸関節、殿部、大腿部、下腿部に施術します。

手技をメインにし鍼灸を組み合わせます。

鍼灸の刺激はしっかりめに行います。

硬さのある部位にギューンと刺激が入り、身体は反応します。

セルフでも色々工夫はしている。

身体の反応として良かったので、楽になり喜ばれました。

直ぐに反応、結果の出ることもありますが、しびれは時間がかかります。

根気良く治していきましょう。

「今日も寒いですね」が挨拶になっています。

この寒さ、冷えにより急な体調不良の相談も増えています。

当日予約も可能な限り受けておりますが、限度があります。

そろそろ行こうかなぁ・・・とお考えの方はお早めにご連絡ください。

年内29日までの診療です。

例年最終日は当日予約が難しいです。

新年までその痛みや不調を抱えておくつもりですか?

早めの泰然!

良い治療です!笑

LINEでも構いません。

電話に出られない時は鍼をしていて手が離せない時ですので、後で折り返します。

時間帯のことを気にされる方はメッセージやLINEでお知らせください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰の痛み2022.12.26

腰痛2022.12.26

多くの方が腰痛で悩んでいます。

その方たちに施術をして悩みを解消するのが仕事です。

マッサージだけでスッキリする方

鍼だけでスッキリする方

お灸だけでスッキリする方

ストレッチだけでスッキリする方

体操だけでスッキリする方

筋トレだけでスッキリする方

おしゃべりだけでスッキリする方

単発オーダーでもあり得るが、多くは複数オーダーになります。

それぞれの反応が違ってくるので、身体との相性、症状との相性によって違います。

問診によって、動作チェックによって、触診によって選択していきます。

最適な施術パターンを提供していきますので、問診と言っても堅苦しいものではないので、気軽に話をしてください。

その中に隠れているヒントを元に行います。

今回腰痛で悩まれている方は膝の痛みもありました。

別物のようで身体の繋がりを意識して施術していきました。

結果は楽になり喜ばれました。

「今日も寒いですね」が挨拶になっています。

この寒さ、冷えにより急な体調不良の相談も増えています。

当日予約も可能な限り受けておりますが、限度があります。

そろそろ行こうかなぁ・・・とお考えの方はお早めにご連絡ください。

年内29日までの診療です。

例年最終日は当日予約が難しいです。

新年までその痛みや不調を抱えておくつもりですか?

早めの泰然!

良い治療です!笑

LINEでも構いません。

電話に出られない時は鍼をしていて手が離せない時ですので、後で折り返します。

時間帯のことを気にされる方はメッセージやLINEでお知らせください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬