喋る2024.12.6

喋る2024.12.6

泰然に来られる方は全体として年齢層が高いです。

そんなたちは喋りにきている部分もあります。

対話してコミュニケーションを深める。

ただ面と向かって喋るとそこまでいかないですが、肌に触れ、鍼をしたりお灸をしていると、ほっこりするのかポロポロと内緒話が出てきます。

深い話も中にはあります。

そこまで喋るつもりなかったやろなぁと思う時もあります。

守秘義務があるので、外に漏れない分安心しているのもあるのでしょう。

初回から全部喋りきれない情報量です。

関係を深めていくとこうなっていくので、良い兆候です。

最近認知症が進んできたから、どこまで喋ったっけ?

忘れたわ。

言葉が出てこない。

なんだったけ?

よく覚えてくれてるね。

なんて会話も大歓迎です。

こういったやり取り、キャッチボールが重要です。

投げて終わり、独り言が多くなってしばらく他人を喋ってない、なんてことになります。

今日初めてこえを出したわ、なんてこともあります。

気兼ねなくきていただける場所でいたいから歓迎します。

背中にあるツボと首にあるツボで鍵が開き、扉が開く。

溜めていたモノが溢れるように出てくる。

表情も明るくなり、気にかけていたことへの対処法が見つけられたようでスッキリして帰っていただけて良かったです。

癒し処泰然にいつもありがとうございます。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

手はセンサー2024.12.5

手はセンサー2024.12.5

それぞれ。

様々。

周りには色んな職種、色んな性格、色んな人がいる。

身体に触れる仕事をしているので、顔を見ただけでは分からなかったこともある。

表情の変化よりも分かりやすい情報かもしれない。

太った、痩せたももちろんですが、そこじゃない。

明るさ、トーンのようなものも変化する。

そういうところが面白みのある職種だと思う。

感性なので、常に磨いているからこそ気付きがあるとは思うが。

昔修行していた時に「手を大事にしなさい」と言われた。

ある時専門学校では「視線、視覚、目だけに頼ってはいけない」と言われた。

どちらも同じところに行き着く。

どこを鋭くするか。

「ハンドパワー」

Mr.◯リック

機械メーカーに負けられないパワーを感じていたい。

科学を超える変化に。

そのパワーを求めて来られる方を大事にしたい。

そんな方々が泰然にはたくさんいる。

手から感じられるということは受けている側も感じられるということ。

この熱量感じていただけてますか?

爪を磨く、ハンドクリームなどで保湿する、ケガに気をつける…これは最低限のケアです。

「手当て」

「掌」

これからも大事にしていきます。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

珈琲の雨2024.12.4

珈琲の雨2024.12.4

読売新聞編集手帳から〜

ブラジルの日系人に俳句をたしなむ人たちがいる。

南半球となると、季語が日本とは違ってくる。

ここに食い付きました!

ホンマや、どうなるんやろ?と。

毎日ブログ用文章を書いていると読む気がする時としない時があるやろなぁ。

読む人に届けるって難しいなぁと思いながら更新しております。

さて、俳句の件です。

南半球の9月に降る雨のことを「珈琲の雨」と表現する。

季節は春を示す。

この時期、農園の珈琲の木々が香り高い白い花を咲かせることに由来する。

こう聞いただけでコーヒーの香りが漂ってくる気がします。

香り好きとしては癒し効果を感じるので、毎日のように嗅いでいたいですね。

コーヒーを飲めなくても香りが好きと言う方も珍しくないです。

甘くないと飲めない。

ブラックじゃないと飲めない。

ミルクがないと飲めない。

ホットじゃないと飲めない。

アイスじゃないと飲めない。

水は飲まないけど、コーヒーは何杯も飲む。

なんて話をよく聞きます。

そんなコーヒー豆も大産地ブラジルで干ばつによる不作が続き、高騰しているようです。

香りを楽しむタイプ。

味が好きで飲むタイプ。

雰囲気が好きで飲む。

流行りだから飲む。

贅沢な時間として過ごす。

そうでもない時間や日常として過ごす。

色んなコーヒーがあります。

コーヒーの香りに幸せを感じられる日が続きますように。

ここで一句

「香り立つ 鼻を広げて 深い息」

どこに需要あんねん!笑

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

体調管理2024.12.3

体調管理2024.12.3

風邪がよく流行ってる?

インフルエンザ?

コロナ?

肺炎?

胃腸炎?

色んな症状で病院や調剤薬局は忙しいようです。

寒くなった時に増えますよね。

周りにも体調不良の方いますよね。

気温の変化についていけてない。

湯船に浸かる。

美味しくご飯を食べる。

ワハハと笑う。

よく眠る。

この組み合わせでしょうね。

オプションでアルコール。

子どもやペットに癒されるもありますね。

趣味に没頭して調子悪くなる方もいます。

ほどほどに。

健康であってこそ、です。

老いを感じるのは回復力が落ちてきたこと。

そんな時は鍼灸が手助けになります。

自律神経系に効かせるアプローチもありますので、お気軽にご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

こむら返り注意報2024.12.2

こむら返り注意報2024.12.2

こむら返りの相談がチラホラとあります。

朝晩は寒くなりましたし、要因はそこらじゅうにありますよ。

寒さ、冷え

筋肉の過緊張

水分不足

疲れも関係します。

この季節に何に疲れる?と疑問に思うこともあるでしょう。

衣替えやら庭の手入れ、大掃除など、心当たりありませんか?

体に起こる変化は素直です。

要因になることを一つずつ潰していく、対策できることをしていくことが重要です。

水を飲む。

温める。

動きに気をつける。

思ったより飲めてない方が多いですね。

もっと飲みましょう。

飲んで内果飲んでいるかは、トイレに行く回数で確認できます。

そういえばあまりトイレに行かないなぁという方は注意して飲むようにしましょう。

水筒やタンブラーなどを持ち歩いて意識して飲んでいる、と言う方もいます。

工夫の一つですね、

セルフマッサージはそこまで効果出せていないので、お灸がオススメです。

マッサージは他人にしてもらうから気持ち良い。

効果もその方が感じられます。

気持ち良さ、効果を感じるためにご来院ください。

腰痛などをメインに来られていますが、こむら返りでもお困りでしたら気軽にお伝えください。

同時に施術します。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

12月スタート2024.12.1

12月スタート2024.12.1

早くも12月になりました。

残すところ1ヶ月で2024年も終わりになります。

どんな1年でしたか?

元気に健康的に過ごせましたか?

寒さが増して体調不良の相談も多くなりました。

風邪を引いた。

発熱。

頭痛。

咳が止まらない。

嘔吐下痢。

何かが多い症状というわけではないですが、インフルエンザやらも耳にします。

皆様お気を付けてお過ごしください。

自律神経系の調整で凌げる、防げることも多いです。

整うには鍼灸がオススメです。

年齢的にしんどさが抜けにくいことを実感します。

40代ってこんなに回復力落ちるのね…とこぼしてしまうくらいです。

いかに元気に過ごせるか。

筋トレをしてストレスをかけたり、鍼灸を受けることで日々整える。

美味しく食べて、ガハハと笑う。

よく働きよく遊べ、と言われる人生にしたいですね。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

目は口ほどに2024.11.30

目は口ほどに2024.11.30

目は口ほどに物を言うだけに、大切にしたいですね。

パートナーに「目もと腫れてるよ」

「眉間に皺が寄ってるよ」

「その顔(表情)どうにかならないの」

など、言われた経験はありませんか。

人と話す時には目を合わします。

マスクをしていても目は隠れない。

顔の中でも目もとの印象はとても重要です。

年齢を重ねると、目もとの小皺、たるみ、くぼみ、くすみにより印象が暗くなりがちです。

そんなお悩みの方にオススメです。

鍼灸による目もとスッキリメニューなども用意しております。

通常メニューに追加する形でも受けられますので、来院時にお伝えください。

美容目的で受けられるのは女性だけとは限りません。

最近では男性からの相談も多く、泰然なら気軽に受けられると好評です。

眼精疲労の方の相談も同様に受けております。

忙しくなることが分かっていて、体のメンテナンスの予定も入れないなんて・・・

早めにご連絡ください。

これから年末年始で、人と会う機会が増えますよね。

お手入れして、イキイキとした表情で迎えましょう。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

いい肉の日2024.11.29

いい肉の日2024.11.29

いい肉の日!

お肉食べました?

タンパク質は大事な栄養素です。

意識して摂取しないと減っていきますね。

よく油が合わない、という言葉を聞きます。

食べられない、と。

タンパク質が足りてないから食べられなくなる、という説もあるようです。

積極的に摂取していると、お肉も食べられるという話です。

食欲があり、よく食べる人は元気です。

食べ過ぎたら違う問題が出てきますが、食べられる体力があるということは元気な証です。

いい福の日!とも言います。

元気に過ごしましょう!

毎日のブログを欠かさず読んでいるよ!と嬉しい言葉をいただきました。

「少し長いわ〜」

と言われました。

もっとサクッと伝わるような内容の方が良いですもんね。

強弱つけて更新していきますよので、これからも長くお付き合いくださいね☆

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

便秘解消2024.11.28

便秘解消2024.11.28

便秘解消に鍼灸が効くなんて、知らなかった!

受けたことなかったけど、思ってる以上に怖くない。

思っている以上に痛くない。

思っている以上に効果があるから、価値がある。

色んな方法を試してきた。

良かれと言われた食べ物を食べた。

良かれと言われた飲み物も飲んだ。

カンチョーもした。

根本治療にはなっていないことには気づいていた。

受けてみて感じる。

これは根本から治療しているのだと。

これを続けたら、間違いなく便秘知らずの身体になるだろうと。

自分でも驚いている。

受けた帰りに漏れそう!とはいかないが、翌日から便意があり、しっかりと出た。

形、色、形状もバッチリになる。

快腸なので、肌も調子が良くなった。

超カツも順調になる、この方法を知ったら試してみたくなりませんか?

ご相談はお早めに。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ご安全に2024.11.27

ご安全に2024.11.27

交通安全週間なのか?

交通違反切符を切られたエピソードをよく聞きます。

前方の車がゆずり車線に寄ったので、追い抜くために加速した。

その途端、パトカーのサイレンが鳴った…。

最悪!

という話でした。

元々のスピードが出ていたうえに家族したので違反だとか。

何が正解だったのか?

追い抜かない?

スピードを出さない?

抜いてすぐ減速?

キョロキョロしとく?

免許更新をしたばかり。

ゴールド免許を目指して、5年間頑張る!って決めたばかり。

辛いですね。

反則金は痛手です。

これから物入りの季節なのに…なんて会話が想像できますよね?

スピードを出していて、事故がなかっただけ幸いです。

そう思うしかありません。

その時にもし接触していたら…大きな事故に繋がっていたかも。

誰かがケガをしていたかも。

なんて、考えると怖くなります。

この反則金はそのための代償…。

そう思いましょう。

明日は我が身。

今日も明日も安全運転で行きましょう。

自動車じゃない方も気をつけて歩いたり自転車に乗りましょう。

電動自転車や小型特殊?電動キックボード?とかもよく見かけるようになりましたね。

車よりサッと乗れる分、守ってくれるボディーはないです。

より注意が必要かと。

万が一事故でお困りの方はご相談ください。

治療から制度までご案内いたします。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬