なんでか治った2023.5.19

なぜか治った2023.5.19

時々言われる台詞です。

「なぜか治りました」

「いつのまにか痛くなかった」

「そういえば症状出てない」

「なんでか知らんけど」

と、言われたことがあります。

自然治癒力が働いてくれたお陰です。

その自然治癒力が働く環境作りに鍼灸が役立ちます。

鍼灸が素晴らしいというのは周知の事実。

受けたことない方は勿体無い。

もっとやれることがあるのに…となります。

治療法の選択肢として選ばれないのは惜しい。

選択肢に入らないのはもっと惜しい。

ただ現実として鍼灸治療を受けたことある方は少ないです。

来られている患者様のご家族で鍼を受けたことある人は何人いますか?

大抵いません。

韓国ドラマの影響で知ってるけど、痛そうやから怖い。

怖いというのは受けない理由を強くします。

受けたことないのに怖さを増す。

受けてから嫌いじゃなくて、受ける前から嫌い。

食べず嫌いのようなものです。

受けてから好きじゃないけど、効くから受ける、という方が多い中で、こういう方がいます。

不思議です。

キムタクが鍼を勧めたら受けるのか?

佐藤健が勧めたら受けるのか?

ガッキーが勧めたら受けるのか?

齋藤飛鳥が勧めたら受けますか?

家族、パートナー、友人、知人…誰が勧めたら受けるのでしょう?

何でも同じですが、人が決めるのではなく、自分で決めると良いでしょう。

受けてから決めてみませんか?

なんで治ったんやろ?という不思議体験してみませんか?

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰の痛み2023.5.18

腰の痛み2023.5.18

仕事は座り仕事だった。

定年退職をした。

退職する少し前から夕食の準備をやることになった。

毎食作る大変さを痛感している。

献立に悩む。

レシピは便利なものでスマホから情報が得られるので、その通りに作る。

前傾姿勢の時間が長くなっている。

これが負担になって蓄積したと考えます。

股関節周辺の筋肉の過緊張が見られます。

運動習慣はスポーツクラブで体を動かすこと。

元々柔軟性は低い。

下肢全体の過緊張している筋肉を緩めます。

それだけでもスッキリ感が出ます。

筋肉の硬さがそれだけ邪魔していたことが分かります。

徒手療法に追加するのは鍼灸です。

鍼灸の相性は打ってみないとわかりません。

緊張して色んな汗が出ています。

それでも効くから受けます。

多くの方は好きではないけど効くから受けます。

それくらい効かせないといけないプレッシャーはあります。笑

鍼灸は自然治癒力を高める、スイッチを入れるためのものです。

治すのは自分のチカラということですので、治すチカラが高い人は早く治ります。

慢性的に痛みがある方はなかなか治りが悪く時間がかかります。

ただ確実にキチンと治っていく過程を進みますのでご安心ください。

今回も痛みが下がり喜ばれました。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰と膝の痛み2023.5.17

膝痛2023.5.17

膝の痛みの相談です。

ジョギング習慣がある。

以前はよく走っていた。

膝が痛くて辞めた。

治療をする際に運動を辞めた。

関節に炎症が起きなくなり痛くなることもなかった。

運動といってもたまに動くくらいで、そこまで膝に負担がかかることもなかった。

低山を登るのにも気にならない。

階段の昇降も気にならない。

ダッシュは少し負担になる。

くらいの感覚で過ごしていた。

筋トレをするようになり、殿部に筋力がつくようになった。

少し走れるかもとジョギングを再開した。

短い距離にして、時間も少なくにした。

習慣付けられたら、くらいにしてハードルを低くした。

ハードルを低くすると続けやすくなります。

ゴールデンウィークに生活リズムが変わった。

よく食べて体重増加し、運動習慣も減った。

生活リズムを戻そうとトレーニングしたり、走った。

すると膝が痛くなった。

久し振りに痛くなり困っている。

膝の動かす角度によってすごく痛い。

何ともない時間の方が多いなかで、急に痛くなるので不快。

走れそうにないのも困る。

歩くのも体重かけるのが嫌になる。

かばって過ごしている。

関節に炎症が起きています。

痛みの出る角度を確認します。

お灸が効果的なので、お灸を何壮も続けておきます。

熱で熱をとるようにします。

不快な痛みはある程度とれました。

体重をグッとかけるにはまだ痛みが残る。

股関節と膝、足首の動きは連動しています。

その連動での不具合ポイントに治療していきます。

硬くなった筋肉を緩めたり、鍼をします。

ピンポイントで刺激が入るとグッと変化します。

ある動きは解決したが、この動きでの痛みは残存する。

ではこの部位を刺激して解消させる、というのを繰り返し行います。

鍼灸の相性が良いので、対応しやすかったです。

あれは嫌、これは嫌、となると選択肢が減るので困ることもあります。

関節の動きを誘導した方が良いのか、安静を優先するのか、痛みの出た日にちから考えたり、施術の反応を診て判断します。

日常生活での注意点を一緒にお伝えしておきます。

次回からの計画とともに。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

患者様の声2023.5.16

腰痛、膝痛2023.5.16

患者様の声を紹介します。

Q1、当院を受診するまでどのような症状でお困りでしたか?

腰痛、膝痛

Q2、当院を受診される前に、それを軽減するためにどんなことをされましたか?

整形外科、接骨院に通院

Q3、その結果、どうでしたか?

その場しのぎで気持ち良くなって、ちょっと楽になった。

一時的なことで改善されることはなかった。

Q4、当院の治療を受けられてどのような変化がありましたか?

他のところに行くと流れ作業のような感じで、どんな症状でも同じ治療というか、同じことをして終わっていたのが、泰然に来たらしっかりカウンセリングをしてもらえて、それに応じた治療をしてもらえる。

Q5、現在、あなたと同じような症状で困っていて受診を迷っておられる方に一言お願いいたします。

痛みの改善はもちろん、身体の使い方や意識も変わると思うので、一度受診されることをオススメします。

という有難いお言葉をいただきました。

何を優先するか。

その声が教えてくださいます。

これからもよろしくお願いいたします。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

こむら返り2023.5.15

こむら返り2023.5.15

こむら返りなったことある方は多いです。

これを読んでいる方もきっと一度はあるはずです。

ふくらはぎがつる、とも言いますね。

筋肉が急にケイレンして痛みがあります。

夜中や朝方に起こることがあります。

気温が下がる時間帯です。

筋肉が硬い。

疲れが溜まっている。

脚が冷えている。

水分不足。

血流の悪さ。

様々な要因で起こります。

1つの要因でも起こりますし、2つ3つと重なればそれだけ起こりやすくなります。

お酒を飲んだ翌朝にこむら返りになった方、多いですよね?

そんな時に直ぐにふくらはぎを掴んで痙攣を止めたり、ストレッチをして止めたりします。

下手すると肉離れのように筋繊維に傷がついていることもあります。

治療法としてはお灸がオススメです。

お灸は足三里に置きます。

足三里に一壮というより何壮も刺激を繰り返す方が効果があります。

よくこむら返りになる方は定期的にこなうとこむら返りにならない体に変わっていきますので、やってみてください。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

母の日2023.5.14

母の日2023.5.14

母の日だからするのか、母の日じゃなくてもするのか。

疑問に思う藤原です。

今日は母の日について調べたので貼り付けます。

5月の第2日曜日は「母の日」です。
誰もが知っている行事ですが、母の日を祝う習慣はどのようにして生まれたかご存じでしたか?

その起源には諸説ありますが、よく知られているのは「100年ほど前のアメリカ・ウェストヴァージニア州で、アンナ・ジャービスという女性が亡き母を追悼するため、1908年5月10日にグラフトンの教会で白いカーネーションを配ったのが始まり」という話です。

この風習は1910年、ウェストヴァージニア州の知事が5月第2日曜日を母の日にすると宣言し、やがてアメリカ全土に広まっていき、1914年には5月の第2日曜日が「母の日」と制定されました。
ちなみに、日本で初めて母の日のイベントが行われたのは明治末期頃。

1915年(大正4年)には教会で お祝いの行事が催されるようになり、徐々に民間に広まっていったと伝えられています。

母の日は、長い歴史の中でカーネーションを贈る日と定着していますが、日頃の母の苦労をいたわり母へ感謝を表す日でもあります。

だからカーネーションなんですね。

カーネーションの花言葉はご存知ですか?

母の日のプレゼントとして人気のカーネーションは、大きく分けて8種類の色があり、日本の市場だけでも1,000種類以上が流通しています。

結構種類があることの驚きます。


赤色のカーネーションの花言葉には、「母への愛」や「熱烈な愛」、「愛を信じる」というものがあります。
濃い赤色のカーネーションの花言葉には、「欲望」や「心の哀しみ」というものがあります。
清楚なイメージのある白色のカーネーションには、「純潔の愛」や「尊敬」、「あなたへの愛情は生きている」といった花言葉があります。
ピンク色のカーネーションには、「温かい心」や「感謝」、「気品・上品」や「美しい仕草」といった花言葉があります。
紫色のカーネーションの花言葉には、「気品」や「誇り」というものがあります。

オレンジのカーネーションには、「純粋な愛」や「清らかな慕情」、「あなたを愛します」という花言葉があります。

青色のカーネーションには、「永遠の幸福」という花言葉がつけられています。
プレ

黄色のカーネーションには、「美」」や「友情」という花言葉があります。

まだしていない方は感謝の言葉を伝えるときに添えてみてはいかがでしょう?

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

膝のロック2023.5.13

膝のロック2023.5.13

高齢女性の相談です。

急に膝が動かなくなった。

座っていて、立てない。

立てないから歩けない。

膝が伸びない。

痛くて困った。

しばらくしたら何とか歩けた。

2日前急にその症状が出たかと思ったら今朝は痛くない。

痛くて病院に相談に行ったら骨に異常はないと言われた。

仕事は歩く。

しゃがむ、前屈みにもなる。

重いものはそこまで持たない。

歩けないのは日常生活にも影響が出るので何とかして欲しい。

よく聞くセリフです。

関節の動きを確認してもそこまでのおかしさはないです。

関節面は特に重点置いてみます。

足底、下腿、ハムストリングスは過緊張が見られます。

股関節を含めて動きの連動性が軽減したのも要因の一つなので、改善させる狙いで徒手療法を行います。

触られると気持ち良い。

硬さを自覚する。

下肢全体も前面、後面アプローチします。

触った後は身体柄軽くなり喜ばれました。

動けなくなる恐怖。

仕事が行けなくなるのは不安です。

仕事に行くことで社会との関わりを持てています。

これを失うことなく日常生活を取り戻すお手伝いをするのが泰然です。

方針としてはあんまりじっとして治っていくのを待つよりかは動きながら治していく方になります。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

足首2023.5.12

足首2023.5.12

足首の違和感がある。

砂利や砂浜、段差、道路の傾きに対して足首のハマりが悪い時がある。

昔に捻挫をしたことがあるか確認します。

捻挫をしたことがある。

キチンとリハビリができていないケースが多いです。

捻挫=大したことがない。

軽視されて、固定やリハビリもなく、湿布をして痛みがなくなったから終わり。

痛みがないなら治ったのか?

そうではないです。

元の動ける足首に戻ったか、元の状態以上に動かせるくらいになった!というなら治った!と言えるでしょう。

そうでない場合は能力が下がっています。

充電しても100%に回復しないような状態です。

骨と骨をつなぐ靭帯が伸びたり、部分的に断裂したりしていると関節に不安定さが出ます。

そのまま周辺組織に対して補強を行えてないなら、不安定なまま痛みだけがなくなった状態と言えます。

その不安定なまま砂浜や砂利、斜めになった歩道などを歩くので違和感が出ます。

足の裏のセンサーはすごく優秀で、傾きや砂利の一つずつを目で確認しなくても補整します。

だからスムーズに歩けます。

その時に不安定なのは関節の緩さがあるからです。

硬くてバランスが悪くなることもあります。

今回は緩さが要因になっていました。

腓骨筋といって、下腿の外側にある筋肉に硬結が見られます。

その部位も緩和させるように刺激します。

足底と下腿の関係性からもアプローチします。

股関節のポジショニングにも悩みがあるので、その辺の修正も加えながら継続的な施術計画を立ててお伝えします。

足首が痛い、違和感があるからといって単独が悪いことはありません。

連動性の問題点の修正をしていきます。

そういった修正は計画性があると効果を発揮しやすいですので、根気よく行います。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

手のしびれ2023.5.11

手のしびれ2023.5.11

手のしびれ、冷感がある。

腕がずっとダルい。

首のコリは感じている。

痛みというよりダルい。

という相談がありました。

首の動作確認をしていくと、可動制限はある。

腕の動作確認をすると、胸郭出口症候群の疑いが強くなりました。

首から出て手にいく神経の通り道上で問題がある。

その問題部位が胸郭出口にある。

胸郭出口ってどこ?

ざっくり言うと鎖骨の裏側周辺です。

ホースの途中を踏んで水の流れが悪くなるようなイメージです。

筋肉が硬くなったり、マッチョな方が筋肉が邪魔して通路を狭くしている場合や、なで肩のように狭くなっている場合も同様に起きやすいです。

無理な体勢で仕事をする。

腕を上げたままだったり、覗き込むような姿勢が続いたり、細かい作業を長時間するようなことがある。

慢性的に肩こりは感じている。

首の筋肉の過緊張を緩和させることをします。

それだけでは足りなくて、前胸部の緊張も緩めないと効果は低いです。

普段から前胸部のコリを自覚していないので、触られると痛くて声が出ます。

こんなところがこんなに硬くなっているとは…。

といった感じです。

肋骨の動きに関係するので、背中や胸部の筋肉の過緊張を緩和することで、姿勢も変わりますが、呼吸がしやすくなります。

呼吸が改善されると、酸素の運搬が良くなります。

血液は悪いものも栄養素も運びます。

その巡りが改善されることで体に変化が出ます。

即効性のあるものばかりに目がいきがちですが、じわじわと効果が出てくる方がもちが良いです。

その効果を期待するには計画を立てて施術することになります。

時間を作っていらしてください。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰の痛みとしびれ2023.5.10

腰の痛みとしびれ2023.5.10

腰が痛い、脚がしびれる。

施術により痛みが下がり、気にならない範囲になった。

しびれは残っている。

前屈姿勢で仕事することが多い。

重い物を持つことはそんないないが、立ち時間は長くなる。

年齢とともに筋力は低下している。

運動習慣は特にない。

身体にどういったことが起きているのか。

筋肉に張りと硬さがあります。

コリの蓄積が考えられます。

その部位には手技で緩和させていきます。

股関節周辺を重点的に行います。

すると痛みはほぼ感じなくなった。

そのまま過ごしやすくなっている。

ただしびれは残存している。

継続的な施術が必要になります。

鍼灸を組み合わせることで効果も増します。

鍼灸の経験者は抵抗は少ないのですが、初めての場合不安もあり怖さが増します。

鍼が刺さる・・・

これだけで怖いですよね。

鍼といっても髪の毛くらいの細さのものが刺さるので、痛みもほとんど感じません。

身構えると余計に刺さるのが敏感に分かるかもしれないので、諦めて身を預けてください。

ダラーんとボーッとしてる方が知らん間に刺さってます。

鍼の効果で継続する方がほとんどです。

怖さよりも効果を優先しているからです。

受ける前に色々考えている時間やエネルギーは惜しいです。

受けてみて判断しませんか?

ぜひご相談ください。

この文を読まれた方で相談したいことがあれば、メッセージ気軽にくださいね。

LINEでもDMでもメッセンジャーでも。

周りでお困りの方がいましたら、一声かけてくださると助かります。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬