短期の治療目標は立てやすい

今すぐ痛みを取って欲しい。

と、よく言われます。

それに対する答えの反応が分かれます。

体のことにどこまで向き合えるかも分かります。

魔法が使えたらどんなにも良いのか。

一発でドン!

というように劇的な方法があれば最強なのかもしれません。

全てではありませんが、その日に改善してスッキリ!というケースもあります。

その痛みを負った経緯にもよるし、その体自身の元気のレベルにもよります。

ちょっとしたボタンのかけ違いのようでしたら、すぐにスッキリしやすいです。

あれこれ色々試してやってみた。

でも良くならない。

そんな時に泰然のことを知ったので来院、という場合が多いですね。

そうなると距離は関係ないようです。

和田山からも問い合わせがあります。

ただ痛みが減って、楽になってくると距離も関係します。

遠いから億劫になります。

痛みの出ない体作りは期間がある程度必要です。

その決意ができると続くのですが・・・。

そういった方向けに毎日来られなくても、自宅で可能な体操や過ごし方、トレーニングもお伝えしております。

それもやるかするかでその後の変化に大きく差が出ます。

やった方はもちろん結果がついてきます。

やるかするか!

痛みの取り方を知りたければ、痛みの出た原因を知ることです。

誰に?

何が?

原因なのか?

という部分ですね。

気づいて対策を練りますので、一緒に頑張りましょう。

腰痛、しびれ、関節痛専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

第四回オープントーナメント世界総極真近畿新人大会

武道館で行われました、空手の大会にサポートしている方が出場のため応援に行ってきました。

幸い大きなケガもなくて良かったです。

フルコンタクト空手なので、打撃による損傷は付き物です。

損傷していても「痛い」と感じると試合では不利になるので、「痛くない」という回路になっているように思えます。

試合中はそれでも良いですが、試合後はやはり最良のケアーをして、損傷による被害を最小限に抑えて、早く治して次に繋がる体にしていくことが最善です。

痛みは体が教えてくれる合図です。

晴れ、熱感などがあればアイシングが有効です。

鍼灸師ならお灸も有効手段です。

お灸は熱を加えるばかりではなく、熱を奪ってもくれます。

これもテクニックです。

泰然では手技をメインに施術を行います。

柔道整復師目線、鍼灸師目線、運動指導の目線、多角的なアプローチが特徴です。

格闘技に精通したからこそ伝えられる部分、運動指導してきたからこそ伝えられる部分、その時の状態による最善策を選択できるよう努めております。

ぜひ、ご相談ください。

 

腰痛、痺れ、関節痛 専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

股関節の痛み

膝を曲げて外に広げると股関節が痛む。

 

立ち仕事

かがむ姿勢もある

重い物を持つことがある

座り仕事もする

 

負担になる要素が多く、リスク軽減にはかなりの努力が必要です。

筋肉の使い方、働かせ方もポイントになります。

マッチョでもなければ、年齢とともに筋力は下がります。

働かせられないと、どんどん減少します。

そんな中、仕事での活動量は多い。

量のコントロールは不可。

となると、体を変えるしかありません。

泰然の出番は施術と体の使い方の指導です。

体の使い方の工夫は患者様本人がどれだけ取り組めるか。

その取り組み次第ですね。

キチンと向き合い、時間をかけて取り組めばモノになります。

自分の体ですし、どういった過ごし方を今後したいのか、それなら何が必要か、は明確にお伝えできます。

やるかするか。

上手く付き合って、健康寿命を伸ばしましょう!

旅行がしたい、孫と遊びに行きたい

時間もお金もあるけど、そこらじゅうが痛くて・・・

とならないためにも今から得られる財産の積み重なりを大切に。

 

腰痛、しびれ、関節痛専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

交通事故によるケガ

自動車に乗っていて事故に遭った。

その場で痛いとなると救急車による対応になるか自分で病院に行くかになります。

その時は痛みを感じなくて、翌日になんか痛いなぁ、となることも多いです。

事故に遭い興奮状態だったため、気づいてなかっただけですね。

ホッとしたら、あちこち痛いやん!

そんな時も保険会社が治療費を負担して、自己負担なく病院に行けます。

痛みの場所がどこにどのようにあるのか、どんな動きで痛みが増すのか、どうしてたらマシになるのか、困っている動きなどを詳細に伝えてください。

それに応じた対応になります。

病院で出た診断書に沿って、整骨院、接骨院での治療も可能になります。

首の捻挫

腰の捻挫

膝の打撲

など、診断書で各部位の診断が出ないと施術が行えません。

首の捻挫のみの診断で、腰も痛いから接骨院でも診て欲しいと言われても不可です。

施術で補える範囲に制限があるためです。

ですので、病院での主訴を伝えることが重要になります。

キチンと状況を把握し、伝えるようにしてください。

後日痛みが出た場合も、その都度受診して伝えるようにしてください。

医師の診断書のみ有効

となります。

病院での伝え方時の説明を覚えておいてください、その後のご自身の補償に大変有効です。

 

過失割合にもよりますが、相手側保険会社との交渉が上手く行く自信がない時、不安な時は弁護士特約を使用してください。

特約ですので、等級には関係ありませんので、来年度の保険料が上がることが心配な方もご安心ください。

交渉のプロ、法律のプロですので、ご自身の体や車を守るための方法をいくつもお持ちです。

車も体も時間も奪われて、補償も納得いかない、なんてことにならないためにもオススメです。

泰然から交通事故交渉に長けている弁護士先生のご紹介も行っております。

これにも費用はかかりませんのでご安心ください。

治療は泰然に、交渉は弁護士先生に任せていただいたら、事故後のケアーも万全に行います。

周りで困っている方がいましたら、ご紹介ください。

ご安全に!

腰痛、痺れ、関節痛専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

体の異変

どの段階で相談するのが正解なのか?

正解は早め!

だが、実際はヤバくなってからが一番多い!

というのが現実ですね。

痛みが深刻化して、どうにもならなくなってから来院する。

痛みが初期のうちは放っておいたら治るかな、という淡い期待をする。

次に段々と痛くなってきて、困りだす。

行きたいが都合が悪く休めなくて治療に行けなくなる。

どうしょうもなくなり休んででも行くことになる。

結局休むのなら早めのメンテナンスの方が良いですよ。

休まなくて済むし、自覚症状としても軽度ですし、時間も費用もそんなにかからなくて済む。

どちらが良いのか、よくお考えください。

でも・・・といってる間は変われません。

変わる、変える、という決意のもとご来院くださると結果は出ます。

とはいえ、どんなところなのか?

どんなことをされるのか?

不安な要素はまだまだあると思います。

そのためのキャンペーンも行っております。

まずは予約の電話をして、来院してから話を聞いて、施術を受けてみてください。

今感じている不安が少なくなった、次も来ます!

という声も沢山いただいております。

痛いときはより不安にもなります。

その不安を取り除くために泰然はあります。

 

 

腰痛、痺れ、関節痛専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

手の痺れ

枕は関係しますか?

関係します。

骨格も関係します。

枕の工夫と同時に体の調整も大事になります。

枕の位置はどこに置いてるのか、硬さは、高さは?

など、気になる点も多いかと思われます。

背骨でいうと、

首の骨=頸椎(けいつい)

背中、胸の高さにある骨=胸椎(きょうつい)

腰の骨=腰椎(ようつい)

この頸椎、胸椎、腰椎と骨盤の関係性と頭の位置で枕の工夫が必要になります。

首だけでは情報が足りません。

背骨全体のバランスから枕のアドバイスは難しいですね。

安易にこうですよ、とも言えないのです。

首のカーブしている部分にタオルをグルグルっと丸めた物を当てるようにして、隙間を埋めるように高さを工夫すると頭を預けやすくなるので、首の負担が下がり眠りやすくなります。

そういった工夫と同時に、体のケアーも行うと枕の問題はなくなります。

うまく眠れると体の回復も良いです。

安眠は健康への必要な条件です。

 

安眠を手に入れたければご相談ください。

この他にもアドバイスがございます。

 

腰痛、痺れ、関節痛専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

手の痺れ、顎の痛み、肩こり

たくさん主訴があったとしても、動きの検査や問診、触診により篩い分けていきます。

手の痺れは何から来ているのか?

頸椎症?

胸郭出口症候群?

顎はどこからの影響を受けているのか?

肩こりが先?顎の不調が先?

などなど。

痛みの原因は自覚しているのか?

明確に分かっていないことが多いです。

仕事の動きが負担になっているのは自覚できているが、キチンと対策できてはいない。

マッサージ、リラクゼーションなどは受けている。

治療はこれといって受けていない。

こういったケースが多いですね。

何が正解かを知りたくて来院されます。

説明を受けて、施術を受けて、実際体操や運動もやってみて、自覚し納得するケースがほとんです。

ネットからの情報で頭でっかちになっていることが多いですね。

目の前の情報が正しいのかどうかの判断をしっかりできるようになりましょう。

体のことですので、慎重に。

 

腰痛、痺れ、関節痛専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

 

美容鍼灸

泰然のメインメニューではありませんがやっております。

美容は永遠のテーマです。

健康でなければ美容効果も薄れます。

どこかが痛くても同じです。

泰然では腰痛ケアーや肩こりのケアーありきで美容もやります。

一歩深くまで行う美容に興味ある方に施術しております。

なんとなくでは手に入れられない健康美。

しっかり自分と向き合うための健康美を手に入れるためのお手伝いをします!

中から健康に、となると鍼灸の出番です。

お灸をしたりはりをしたり、内臓の働きを整えたり血流改善のお手伝いをします。

筋肉の凝り固まりをほぐしたり、痛みの改善もすることで体の中に流れているものを整えます。

皮膚は中の状態を表すと言われます。

皮膚が良い状態ということは中も良い。

見た目の美しさを中身から表現できるようなお手伝いをします。

ニキビや吹き出物、生理不順などの相談も気軽にしてみてください。

色々な情報から体の状態を把握し、最適な方法を選択して施します。

健康美になりたければ泰然へ!

 

腰痛、しびれ、関節痛専門院 メディカル整体泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

股関節の問題

歩き方を忘れるくらい痛い。

一歩が出ない。

 

股関節は支えるためにも働いて、歩く時階段の時にも動かすのに働く関節です。

その一歩が出ないくらい症状は悪い。

1日や一回の負担ででる症状ではなく、積み重なりの負担です。

知らぬ間に、と思うかもしれませんが、実は前触れがあります。

疲れて、股関節外側(付け根)をトントン叩いたりしたことありませんか?

体重が増えたから、散歩によく行くから、運動をしなくなったから、など

色々な思い当たる節を挙げます。

勝手なもので、痩せたら治ると思ってませんか?

そんなに甘くないです。

では痩せ型の方は腰痛や股関節痛、膝痛がないのでしょうか?

あります。

太っているからイコール痛いとも限らないです。

痩せているから痛くないとも限らないです。

筋力が重要です。

体重の数字ではない、ということ。

数字でのこだわりも勿論良いですが、見た目、働き、ともに重視してください。

プリッとしたお尻は筋力が働かせられて、痛みにくく動きやすくもある。

そんな体を手に入れましょう。

泰然では痛みをとる治療、痛くならない体作りまでのトータルサポートが可能です。

一緒に頑張りましょう。

 

腰痛、しびれ、関節痛専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬

年末の忙しさがこたえて・・・

休みになり、ホッとした時に風邪をひいたり、ギックリ腰になったりするのでお悩みの方は泰然へ。

寒さもグッと増して、肩をすくめるように過ごすと肩もこります。

寒さが体に悪さをしてぎっくり腰になることもあります。

用心してください。

あ、危ない!

という時の対処法も身につけてくださいね。

泰然では痛みを取り除くだけではなく、その後の過ごし方までケアーします。

それをしっかり実行できれば、あ、危ない!という時もギリギリセーフ!となります。

早めのご来院をお勧めします。

寒さ対策、腰痛対策、風邪対策、どれも準備が肝心。

専門家にご相談ください。

腰痛、しびれ、関節痛 専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34

090-1070-4976

院長 藤原一馬