猫背改善希望2025.4.16

猫背改善希望2025.4.16

猫背や巻き肩などと困りごとの相談です。

肩甲骨の動きが乏しい。

自覚はある。

仕事でパソコンと向き合う時間が長い。

座りっぱなしになる。

姿勢が良くないことを家族から指摘されている。

胸を張るように言われる。

胸を張るよう言われて、できるほど簡単なことではない。

問題点は肩甲骨周囲筋にあります。

周囲筋の過緊張具合を確認してアプローチしていきます。

手技で押圧して把握した筋肉をほぐしていきます。

直ぐにほぐれる筋肉とそうでない筋肉があります。

硬いところに強い刺激でケンカすることもあれば、スーッと緩むことがあります。

緩んだ状態でスッキリはしますが、もう一歩!

動かし方のコツを掴んでもらいます。

腕を回す、肩を回す、肩甲骨から動かす意識を身体に覚え込ませます。

猫背を何とか改善させたい、と思っていても何をして良いのか分からない方はご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

肘痛2025.4.15

肘の痛み2025.4.15

肘が痛い。

肘を主訴に来られたわけでなく、肩コリや腰痛に隠れて主張してきた。

仕事で細かい作業がある。

モノづくりをする時に負担が積み重なる。

肘が単独で悪さすることは少ないです。

打撲などならありますが、基本手には肩ー肘ー手首と連動しています。

この連動性に不具合が起きた時に痛みが出たと考えることがあります。

連動性のチェックを行い、不良点を見つけます。

見つけたら改良点へアプローチします。

押圧すると結構な痛みがあったので、圧加減に注意しながら行います。

あまりに痛みが強いと、防御反応のようなことが起きて、正しい連動性を取り戻しにくくなります。

知らぬ間に刺激が入り、自分の力で戻っていこうとする力が働くともっとスムーズに動けるようになります。

お灸の熱刺激も有効な方法です。

不快な痛みがスッと消えるので、快適です。

体の不調に対してどう治っていくのか、不思議ですね。

早めの泰然よろしくです。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

リズム良く2025.4.14

リズム良く2025.4.14

新生活が始まり、リズムが掴めないまま1週間が過ぎた頃です。

入学式から直ぐに友だちができて、カラオケに行ったり、たこ焼きパーティをした、なんて話も聞けば、逆に疲れて週末グッタリしていたなんて話も耳にします。

食や睡眠に影響が出やすいです。

食べ過ぎる、飲み過ぎる、食べても惜しくない、時間が来たから食べている。

眠れていない、寝たのに眠い、何度も目が覚める、二度寝ができない。

リズムがまだできてないですね。

調節には自律神経系が関係しています。

オンとオフの切り替えです。

「ふつう」が出来なくなった状態。

それは体のあちこちに不調をきたします。

早めの対処が重要になります。

「手」による施術が有効です。

肩甲骨と肩甲骨の間に反応点があり、ここにお灸を施します。

熱くて気持ち良いのが特徴です。

ズーンと体の深部に効いてくる感じが心地良く、受けてる方は眠くなりウトウトしています。

背中が柔らかく過ごせるとよく眠れたり、体がスッキリして食欲も正常になりがちです。

眠れるということはそれだけ大事なポイントになります。

リズムに乗りために泰然で手技と鍼灸とを組み合わせて受けてみませんか?

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

花見2025.4.13

花見2025.4.13

これだけ雨が降るとお花見も終わりの合図ですね。

お花見はしましたか?

通勤途中にも色んな桜が見れて良かったです。

お花見の話題で会話していると、「お城の近くはいいね。」と羨ましがられました。

姫路城は世界に誇るお城です。

そのお城と桜のセットは最高ですね。

雨があがって桜を見るとまだ咲いている!

満開とはいきませんが、まだまだ咲いているところがあります。

今年は寒い日があったからか、長く咲いていたように感じます。

桜も冷えないと避けないようです。

暖かい日が多いと咲かなくなる。

25年後に桜がなくなるかも?!みたいなことをTVで言っていました。

怖いですね。

いつまでもあるモノ、としていましたが限りある資源になりますね。

いつまでも見ていられますように。

この気温差に体調不良になる相談が続いています。

早めにご受診ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ゴルフを楽しむ2025.4.12

ゴルフ2025.4.12

痛みなくゴルフできているよ!

と、嬉しい報告を受けました。

膝に痛みが出て、歩けない。

毎日ウォーキングしている。

ゴルフも多い時は週に一回行く。

痛みが出たので中止していた。

中止していたが良くならないので来院されました。

施術していくと直ぐに変化が出ました。

これなら動いてもらった方が良いと判断してお伝えしました。

じっと家に居て回復を待つよりか、少しずつ運動量を戻していく。

その過程で違和感があればセーブする。

そう伝えると、「言われたように動いた方が調子良くなったわ」と。

ゴルフの運動量が適している。

激しく走り回るわけでもなく、山の斜面を歩くので負荷はある。

ゴルフの特徴はプレー時間のほとんどは考えていると言われています。

スウィングとはいえ、回数はしれています。

仲間と一緒に過ごす時間に価値がある。

プロは戦いなので違いますが。

楽しく回るゴルファーはこの時期マスターズを見て寝不足になるとSNSによく出ています。

次のゴルフを楽しみに練習したり、準備をするのが遠足行く子どものようにワクワクする、とも言われました。

良い趣味ですね♪

今年は何回行けるかなぁ。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

鍼の効果2025.4.11

鍼の効果2025.4.11

鍼の効果は何?

と、聞かれました。

施術受けた翌朝が楽に感じる。

それは鍼の効果なのか?

どういうことなのか?

と、不思議に思ったそうです。

身体に何が起きているのか?

永遠に続くのか?

一時的なのか?

鍼の刺激を受けた身体は「攻撃された!治さないと!」という治癒過程に進むと言われています。

自然治癒力は元々備わった能力ですが、発動条件のようなものです。

その発動条件を知っておくことが健康へつながります。

当日に効果を感じる方、翌日に感じる方、翌々日の方など様々です。

期限がある方は治療をつめてその効果をより長い時間感じられるようにしましょう。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

急性腰痛2025.4.10

急性腰痛2025.4.10

急性腰痛の相談がありました。

自動車のタイヤを運んでいて、ビキッとなった。

それから痛みが出てきて、そのまま仕事ができるかと思っていたけど辛い。

今週末にゴルフコンペがあるので何とか治したい。

前屈はまだ動けるが、後屈が動かせない。

側屈や回旋も制限がかかっているが動かせないわけではない。

右の腰方形筋に圧痛がある。

手技でほどんどの痛みが解消されて、そこに鍼灸を組み合わせます。

スッキリしてもらうのと、動きを改善してもらうところまでが今日のゴールです。

ゴルフコンペに参加できるようにするところまでです。

身体が大きくても小さくても自分でコントロールできることが重要です。

細いから安全とは限りません。

大きいと重いので大変なことはありますが、多くの場合筋力も期待できるので、あとは動かし方の工夫です。

筋力があるに越したことがないので、動き方の工夫プラスでトレーニングしてもらえたら最高です。

ゴルフは体重移動があります。

前傾姿勢プラス捻転動作がほとんどです。

動きのコツを掴んで、日常生活に活かす。

それからゴルフに通ずるものがあるので、活かしてもらえたらと思います。

嫌な痛みも日にち薬だと我慢しがちですが、早めに相談して良かったと思ってもらえたようです。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

めばちこ2025.4.9

めばちこ2025.4.9

めばちこの相談がありました。

めばちこ=めいぼ=麦粒腫

色んな呼び名がありますね。

目の周辺にデキモノができた時に表現します。

できただけで視界に映ると邪魔になります。

これをお灸で治します。

指にある反応点にお灸をします。

口内炎のように何度も繰り返した刺激を行います。

行っている途中で確認をしたら、小さくなって違和感も軽減しているのを感じられます。

不快な痛みが直ぐに減るので、喜ばれます。

ほとんど気にならなくなり、喜ばれました。

免疫力が低下している時に、汚れた手で目を擦ったり触ったりするとできやすくなります。

綺麗な手で触るようにする、目を触らない、などの工夫ができれば可能性は下がります。

お灸で治る術を知ったので、これからは安心して過ごせる。

それも良きです。

早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

口内炎2025.4.8

口内炎2025.4.8

口内炎の相談がありました。

胃の調子が悪くなる要因がある。

上手に付き合いたい。

(もちろん口内炎とは早くお別れしたい)

あまりに多く出来たり、大きいのが出来ると口の中で存在感があります。

食べた物、飲み物もそうですが、口内に入ると痛かったりしみるものがあります。

硬いもの、尖ったもの辛い。

醤油や香辛料なども刺激物となり辛いです。

いつもあると慣れてくる。

あるのが当たり前なので、そこで共存しているのとがある。

直ぐに解消させる方向があると知りたくなりませんか?

実は…お灸です。

えぇ!?

口の中にお灸?

ではなく、前腕部にあるツボに刺激をするだけです。

簡単便利に取穴も直ぐにできます。

1壮だけでなく、3壮すると効果があります。

受けて直後に変化を感じられていました。

2壮目くらいから口の中の変化に気づきました。

こんなにスッキリするとは思っていなくて、お灸の凄さに驚きました。

こんなことでも良いの?というご相談もお気軽に。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

お花見シーズン2025.4.7

お花見のシーズン2025.4.7

桜が良い感じで咲いてますね。

先週初めはまだまだやなぁと思っていましたが。

週末に一気に咲いたことで、花見に出かけた方も多いことでしょう。

お勧めスポットがありましたら、こっそり教えてください。

姫路城の夜桜が好きで昔自転車で1人ブラーっと行ってました。

最近は男山から見る姫路城の方が好きかもしれません。

あの階段をぜひ登ってから見られる景色をお楽しみください。

先日子どもと友人家族たちと日岡山公園に行ってきました。

夕方からでも駐車場がいっぱいになるくらいの花見客でした。

お花見シーズンに初めて訪れましたが、桜並木があり、出店もありで賑わっていました。

夜にライトアップするのも人気なんでしょうね。

昼間は半袖で過ごせるくらいでしたら、夜は花冷えする気温差です。

自律神経系に影響でやすいので、服装などで調節してお過ごしください。

飲酒すると水分補給を怠りがちです。

アルコールは水分カウントしません。

アルコールを分解するのに水を使います。

飲んでいないと、体内で水分不足が起こります。

そんな時は足がつりやすいです。

こむら返りに悩んでいる方は水分を意識すると良いです。

それに鍼灸の施術も効果的です。

足三里にお灸がよく効きます。

大きな刺激ではなく、コツコツ行うお灸が効いてくると足がつらなくなる。

冷えや筋肉の硬さ、疲労なども影響してくるので可能性を排除していきましょう。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬