足し算より引き算2022.10.23

足し算より引き算?2022.10.23

体重が増えて困っている。

ダイエットをしようとする時に何を考える?

運動をしようとする。

筋トレをしようとする。

◯◯を食べて「◯◯ダイエット」をする。

足し算をしがちです。

健康になろうとした時も同じです。

◯◯には▲▲を食べたら良いと聞いたらそればかり食べる。

それだけ食べていたらオッケーのようなものはありません。

通常の食べ合わせ、食事に工夫して▲▲を食べるというのが大事です。

足し算より余分な物、余計な物を食べないようにする。

悪い習慣をやめる。

やっていたことをやめていく、引き算の方が結果は出ます。

「食べてへんのやけどなぁ」

よく聞くセリフです。

食べている、食べていないの基準が違うかもしれません。

水飲んだら増える…。

体重計では飲んだ分直ぐに乗れば増えます。

そうじゃない部分で見直すところがあるはずです。

何かをやめていく、外していく、引き算の考え方になってみてください。

紙に書いてみると気付いたりもします。

1日の行動を文字に起こしてみて一緒に解決していきましょう。

祭りも終わりですね。

大きな怪我なく最高のパフォーマンスを発揮できたでしょうか。

祭り後の痛みを我慢して日常生活を送っていませんか?

後々長引きますので、お早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

肩こりと腰の痛み2022.10.22

肩こりと腰の痛み2022.10.22

ひどくなる前に来院する。

こうやってメンテナンスに来られる方もいます。

定期的ではありませんが、自分の中で境界線を作っていて、それを見極めにしている。

大事なことですね。

痛みがひどくないため、施術後の反応も直ぐに出て楽になって喜ばれます。

痛みが強くて困っていた時の施術後の反応も素晴らしいです。

鍼灸の効果が高く、泰然が選ばれる理由のひとつです。

「ちょっとマッサージと電気とよく分からん湿布みたいなのを貼られて終わった」

このフレーズをよく聞きます。

治るとは感じられず、インターネットで検索した。

すると泰然にたどり着いた。

なんてケースがあります。

「ここまでしてもらったことがない」

色々受けたことのある方ほどこう言われます。

何が良くて、というのももちろんありますが。

合う合わないという相性もあります。

機械が好きな方もいれば、「手」が好きな方もいる。

泰然は手技を主に行います。

それを求めてのリピートも多くなります。

予約制ですので、施術終了後に次回予約を取って帰られる方がほとんどです。

希望の時間に来院するためと計画性のある施術になるからです。

計画性があると結果が出ます。

結果を求めるなら計画を立てましょう。

やるかやらないか、です。

短期としては痛みを下げる。

長期としては痛みの出ない体作りと、メンテナンスです。

これを守っているから調子良く仕事ができる。

元気に日常生活が送れる。

となります。

一緒に計画立てませんか?

祭りも終わりですね。

大きな怪我なく最高のパフォーマンスを発揮できたでしょうか。

祭り後の痛みを我慢して日常生活を送っていませんか?

後々長引きますので、お早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

寝違え2022.10.21

首の痛み2022.10.21

寝違えの相談が続いています。

朝起きたら首が痛む。

これといった思い当たる節はない。

仕事で下を向くことがある。

パソコンを使うこともある。

力を入れてする内容の時もある。

ゴルフをする。

筋トレをする。

朝夕の冷えと昼間の気温差がある。

自覚していなくても要因はいくつもあります。

ひとつとは限りません。

仕事で負担がかかっていた上に、動きやすい気候だからと筋トレで無理をした。

ゴルフのシーズンなので一生懸命練習した。

動きの確認をすると回旋で特に制限がありました。

自動車の運転に支障が出ると困ります。

そっと振り向くしか出来ないでは交通事故につながりかねません。

安全運転をしていただくためにも早急に治す必要があります。

動きの制限をかけている筋肉を圧痛がるのか確認します。

その他の筋肉や皮膚の張り具合、完走具合、湿気具合を確認します。

それらの情報を元に治療部位の選択をします。

手技は強い熱は避けます。

適した圧の強弱でコントロールします。

鍼灸の方が効果が高いです。

好みもありますが、効く効かないで選択します。

痛みを下げるために来られているので、最善を尽くします。

たまに「鍼灸は意味あるの?」と聞かれることもあります。

意味があります。

自然治癒力にスイッチを入れて治す手伝いをします。

治っていく工程を進めていくのに意味があるのです。

受けてみたら分かります。

実感した方が早いので説明と同意のうえ受けていただくことがほとんどです。

よっぽどの場合は強制ではないのでしませんのでご安心ください。

「こんなに効くならもっと早く受けたら良かった」もよく言われる感想です。

今週末は網干で祭りですね。

大きな怪我なく最高のパフォーマンスを発揮してくださいね。

痛みを隠して、我慢して挑むと大きな事故や怪我に繋がります。

お早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

根本2022.10.20

根本さん2022.10.20

よく間違われる「ねもとさん」

ん?泰然ですけど…

…あ、もしかして…

根本改善…コンポンカイゼン…こんぽんかいぜ…んン……ww

あぁ!

なるほど、そっちか!

と言われたことがあります。

そっちもこっちもなくて〜笑笑

といったやり取りがあります。

看板を見てくださって来院していただくこともあり、歩いて見た時、車に乗ったまま見た時、自転車に乗ったまま見た時など様々です。

自分が気にかけていると看板の内容も目につくようになります。

うどんが食べたい時はうどん屋さんの看板に目がいく。

接骨院、鍼灸院、整体に通うようになると看板に目がいくので、「あんなところにもあるんや。こんなところにもあるんや」となります。

痛みがなく、治療に行くこともなければ素通りにしてしまっていた通りで起こります。

そんな中、当院の看板が目に入ったことは嬉しく思います。

ありがとうございます。

ねもとと言われないよう、看板見たら泰然ね!と言われるよう努めます。

泰然では腰痛に悩んでいる方が多く来られます。

腰痛プラス肩が凝る、腰痛プラス膝が痛む、腰痛プラス頭痛、腰痛プラス股関節痛、腰痛プラス眼精疲労…などがあります。

ピンポイントで腰痛だけを治療するわけではありません。

根本から治療するため関連する部位を同時に治療するので、相談はお気軽に。

今後とも泰然をよろしくお願いします。

今週末は網干で祭りですね。

大きな怪我なく最高のパフォーマンスを発揮してくださいね。

痛みを隠して、我慢して挑むと大きな事故や怪我に繋がります。

お早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

ゴルフと腰2022.10.19

腰が痛い2022.10.19

ゴルフに行くと最近はハーフで辞めておく。

終わった後腰が痛いことがある。

動けなくなるほどではないので、ゴルフに行かないほどでもない。

行けるのは行けるから行く。

プレー中は痛くない。

ただフルで回るのは不安なのでハーフで辞めている。

朝、不意に腰を屈めた時に痛みが走ることがある。

「あ、危ない!やってもた!」

となる。

若い頃ギックリ腰になったことがある。

鍼治療を受けたことがある。

好きではないが終わった後効いてるような気がするので何度か行った。

接骨院には行ったことがない。

病院にも行ってない。

腰だけではなく動きの確認を行います。

元々の可動域は狭いとはいえ、さらに制限がかかっている状態でした。

筋肉の過緊張部位を手技により緩めていきます。

鍼灸を組み合わせてさらに緩和させていきました。

すると可動性が高まり、体が軽く感じられました。

その状態を保持するために体の使い方の体操も行います。

自分の体がこうもいうこと聞かないものなのか、驚きながらも認識していただきます。

筋力がないとかではなく、指示通りに動かせられないことが問題です。

1だけに指示したのに、2も3も動いてしまう。

2と3は休ませろ、と指示しても動いてしまう。

そんな歯痒さと闘っていました。

不思議な自分の動きに笑いながらも頑張って取り組んでいたので、徐々にできるようになりました。

これを日常生活に落とし込むところまでが大切です。

日常生活に活かせてこその腰痛予防になります。

「ここまでしてもらったことがない!ここまでしたこともない!」

と喜ばれていました。

嬉しい感想ですね。

この取り組んだ体操はゴルフにも活かせられるので頑張って続けていきましょう。

まだまだ祭りのところがありますね。

大きな怪我なく最高のパフォーマンスを発揮してくださいね。

痛みを隠して、我慢して挑むと大きな事故や怪我に繋がります。

お早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

眼精疲労とほうれい線2022.10.18

眼精疲労とほうれい線2022.10.18

腰痛専門を掲げていますが、顔の相談もあります。

いつもの施術にプラスして顔の困りごとの相談です。

眼精疲労がメインでなくても、顔周りで困っていることを複数出すと誰もが眼精疲労を上げるくらい多いですね。

結果ランキング上位!というように。

痛みがある時は休むしかない、と思うので諦めがつきます。

眼精疲労は何とか無理しながら過ごすレベルから頭が痛くて痛み止めを服用するレベルと様々です。

目薬をさしたり、アイマスクをしたり、色々と工夫はしてみるものの改善しない。

そんなことありますよね?

それでも過ごせてしまうから長引く。

長引いていることは分かっているので何とか色々やってきた。

どう解決するのか?

鍼灸がオススメです!

鍼灸を受けたことない方は是非受けてみてください。

見た目のイメージから痛そう!怖い!と言われていますが、受けてみた方の感想は・・・

終わった後に目がパチっと開いて、視野が広くなったように感じられ驚かれることが多いです。

こんなことならもっと早くに受けたら良かった。

女性の悩みとしてはシミやほうれい線も多く寄せられます。

ですが男性は「まぁ、いいか」となることが多いです。

男女の差、個人の差が美容に関しての意識差はありますね。

ほうれい線で仕事が困ることがないからでしょうか?

マスク生活が長引いて、顔を隠すことに慣れたのも影響してますね。

見られる仕事の方は意識をしているので、敏感です。

汚いよりキレイな方が良いですもんね。

美に対しての意識を持つかどうかです。

好みとは少し違う部分です。

初診であれこれと相談される場合もありますが、通い慣れたタイミングで「顔も困っている部分があるんやけど、いいかな?」と言われることが多いのが現状です。

「腰以外も診てもらえるんや。ほな、顔も!」

という感じです。

困りごとは早めにご相談ください。

同時に施術をした方が良い場合もありますので。

まだまだ祭りのところがありますね。

大きな怪我なく最高のパフォーマンスを発揮してくださいね。

痛みを隠して、我慢して挑むと大きな事故や怪我に繋がります。

お早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

足シリーズ2022.10.17

足シリーズ2022.10.17

足首を捻挫した。

バレーボールの試合中に、スパイクを打った後相手の足の上に着地をしてしまった。

捻った瞬間「やってもた」と。

そのまま着地しての捻挫と何かの上に乗ってからの捻挫で違いがあります。

捻った時の衝撃の伝わる部位が違うので損傷部位に違いが出ます。

多くは外くるぶし(外顆)の前下方に痛みが出ますが、今回は直下と後下方に痛みが強く出ていました。

「歩けるから大丈夫かと思ってた」

という自覚症状。

内出血にも気付いていなかった様子。

受傷後アイシングをしていたのと安静保持ができたのが良かった。

それでも左右を比較すると腫れています。

骨折の可能性を説明します。

腫れをひかす狙い、鎮痛狙いに鍼灸を行います。

鍼の刺激は好き嫌いがありますが、この場合の効果を優先して受けられる方が多いです。

かばうようにして動かす部位には手技で解消させておきます。

蓄積していくのが予想できるので。

仕事にも行き、立ったり座ったりもある。

まだまだ動くと腫れたり痛みが出たりします。

初期対応が大事なので、ここで無理をしないよう伝えます。

動かさない意識を持つ意味も含めて包帯で圧迫と固定をしておきます。

必要な動きは取り戻せるので、まずは安静に。

次の試合の逆算をしながら行います。

まだまだ祭りのところがありますね。

大きな怪我なく最高のパフォーマンスを発揮してくださいね。

痛みを隠して、我慢して挑むと大きな事故や怪我に繋がります。

お早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

足のトラブル2022.10.16

足のトラブル2022.10.16

足裏にタコ?ができた。

歩くと痛む。

イボコ○リというのを試してみた。

この特徴としては、シール?絆創膏みたいなのを貼っておくと徐々にふやけてきます。

そこの組織を柔らかくする、でポロリ(コロリ)というもの。

爪切りでほじって、芯の部分を取っていきます。

これが素人判断で行った、セルフケアです。

皮膚科に行くと痛みがないならそれで良い。

痛いなら立ち方、歩き方に問題があるね。

そちらを修正できないと、何をしても同じことになる。

そう言われて、動きを観察するとつま先は進行方向より外側を向き過ぎている。

踵は外側に傾いて着地しているクセがある。

土台が崩れると身体に影響があります。

足の着地はそれくらい大事です。

今回はその足裏にトラブルが出ています。

着地を治していくには股関節の動きを確認します。

可動性、連動性になめらかさが乏しい。

深く曲げると片方の股関節に詰まるような感じが出る。

股関節の治療をします。

鍼の出番です。

ポイントとなる部位にしっかり刺激します。

お灸もするが熱さが強くて熱が入りきらないままズラすことになるので効果は薄い。

手技はこそばい、深く押し込むと痛みが強い・・・

となると、やはり鍼ですね。

鍼で効果を出します。

コリのような塊が柔らかくなり、屈曲位の詰まり感が軽減しました。

歩き方も改善されて、気づけばタコ?マメ?も出来なくなりました。

しばらくは芯もあったのですが、消失して気にならない程度にまで落ち着きました。

股関節は不定期ですが、メンテナンスに鍼をするようにしています。

歩き方に異変が出たり、痛みが出たら早めに行うように気にかけています。

上手く付き合いましょう。

まだまだ祭りのところがありますね。

大きな怪我なく最高のパフォーマンスを発揮してくださいね。

痛みを隠して、我慢して挑むと大きな事故や怪我に繋がります。

お早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

美容とは2022.10.15

美容2022.10.15

美容鍼灸を前面に出してませんが、一定数の方から希望されています。

美容の基準が難しいですね。

本人が思う基準とこちらが思う基準が揃えられるか。

以前、頬に大きなシミのある方が相談に来られました。

言われたら目がいくけど、そんなに気にならない。

本人が基準なので、「気になるから無くしたい」とのこと。

美容鍼灸は顔に鍼をするイメージが強いですが、泰然では鍼もお灸もします。

全身の不調も整えることが前提条件にあります。

顔も身体の一部だからです。

お腹にお灸して、肌の調子を改善させる方法もあります。

腸と肌の調子が関係することがあるからです。

シミがあるからといってシミの部分だけにアプローチではないからです。

鍼灸の刺激と手技の組み合わせもまた効果を高めるための方法の一つです。

一度の施術でシミがなくなるわけではありません。

肌のサイクルもあるので、何ヶ月単位で変化をしていきます。

この相談の大きなシミは消えました。

消えた時に「これで美容鍼灸も終わりやなぁ、後は身体のメンテナンスかなぁ」と思っていました。

すると「次はこの小さいシミが気になってるんやー、続けて出来ますか?」とのこと。

ビックリしました。

すごいですね。

欲求は尽きない。

協力していきます!

まだまだ祭りのところがありますね。

大きな怪我なく最高のパフォーマンスを発揮してくださいね。

痛みを隠して、我慢して挑むと大きな事故や怪我に繋がります。

お早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬

腰の痛み2022.10.14

腰の痛み2022.10.14

ゴルフの練習したりしてから腰が痛む。

いつも痛くなってもしばらくしたら、痛みがなくなるので気にしていない。

今回はその回復が悪いので相談に来られました。

仕事はデスクワークがほとんど。

以前交通事故に遭ったことはある。

気温差のある日や季節の変わり目などに不調になる。

ここ1ヶ月前から痛みが取り切れず、回復が悪いので相談に来られました。

運動習慣としてはゴルフをしたり、犬の散歩をする。

散歩は毎日ではないが、行くと気分も晴れて気持ち良い。

動きを確認すると、左荷重のクセがありました。

安静時には痛くないが、前後屈や側屈時に痛む。

じわーっとした痛みが出ている。

しびれは出たり出なかったり。

圧痛部位、過緊張している部位の確認をします。

それらの情報を得て治療法の選択をしていきます。

過緊張している筋肉を手技で緩めていきます。

強い刺激だから緩むとは限りません。

適切な部位に刺激が入ると変化します。

硬いなあと思っていても、グッと緩みます。

股関節の動きを取り戻すように刺激を入れた結果、腰の動きが楽になりました。

鍼灸を組み合わせてさらに状態を良くしていきます。

その状態を保持してもらうために身体の使い方のコツを指導します。

伝えたいことはシンプルです。

身体の中心部に力を込めるやり方。

そのまま日常を過ごすやり方。

シンプルなのに上手くいかない。

当たり前です。

出来ていたら腰痛に悩まされていません。

出来ていないから腰痛で困っているのです。

直ぐにコツは掴めますので、一緒に頑張りましょう!

ゴルフにも活きます!

まだまだ祭りのところがありますね。

大きな怪我なく最高のパフォーマンスを発揮してくださいね。

痛みを隠して、我慢して挑むと大きな事故や怪我に繋がります。

お早めにご相談ください。

LINEはこちらから。

https://line.me/ti/p/a0z7ylMjWr

ID:taizen4976

痛みとしびれの専門院 メディカル整体 泰然

姫路市東辻井2-8-34(ヤマダストアー前、辻井はやし内科と焼き鳥大吉の間)

090-1070-4976

院長 藤原一馬